2004年10月17日

いつもの秋のやつ

情報処理技術者試験試験でした。今年からネットワークも横浜で受けれるようになってまして、会場はパシフィコ横浜。電車一本で行けるので楽でいいよー。ちゅうことでブレイド放送時間のあたりで出発ー。

午前はまあそれなりで完了。足きり避けれればいいや。退出可能時間になったあたりで、考えてもわからん問題以外は見直し済んだのでさっさと退出。昼飯に行きました。

あら?11:00前だと早すぎてまだ店が開いてないんじゃよー。

11:00開店を待ってラーメン一風堂へ。席があっというまに埋まって行くのはサスガ有名店。僕は初めて来たので、基本の赤丸(香油豚骨)+味卵。むむ!細麺ながらしっかりとスープを吸っておってウマイですぞ。白丸(サッパリ豚骨)も今度食べてみたいものです。帰りには店外は行列でした。
でも僕の中のラーメンランク一位は、いまだ桂花ラーメン。生キャベツトッピングはなかなか超えれないっス!

昼休み中には解答速報出ず。ちぇー。

では後半戦行きましょう。

午後I終了。問1、3、4選択。まあまあできた…かなあ。午後Iはいつも時間ギリギリ。今回は、それなりに余裕はあったけども、さすがに途中退出はできず。IP-VPNとか広域イーサとか出た。広域イーサ、なんか出題が親切だったよ。知識なくても問題内の情報だけで答えが分かるような…。まさかそれはヒッカケ?
ADSLの特性(距離による損失とか)って情報処理ネットワークで出てくるような問題なのかなー。

ラスト、午後II。問1選択。またIP-VPNか。普通にできた…と思う。ネットワークっていうよりシステム運用っぽい問題な気がするが。問2もちらっと見た。オンデマンド動画配信の話。VOD以外で知ってる具体的なものを説明しろとかあるんだけどRealPlayerとかの話を書けばいいのかな?

僕の感覚でも、Webの感想みてても、なんか今年は全体的に簡単だったみたい。ふー、受かるといいな。

やあぽろん君の会場は中学校で土足厳禁だったらしい。そういうところもあるのか。月曜日に中学生の人は謎の待ち行列公式が机に残されていることに気づくのですね。中学生のころに、自分の机を見も知らんオッサンが使うなんて状況は考えたことも無かったな。

そういえば今年は待ち行列は1問も無かったような。

では来年春のシステム管理試験に向けて論文練習するかー。良い参考書があればいいのですが。

トラックバックURL

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.hamkumas.net/cgi-bin/diary/mt-tb.cgi/1853