2001年11月30日

スヤミン

駅のエスカレータが稼動開始。でも渋谷方面昇りだけだった。全エスカレータとエレベータの全面開通は4月とかになるらしい。

やはり明日も休出だと。ハプ〜。

2001年11月29日

部長、ミキストリって知ってますか?

キリンの缶コーヒFIREのネット使ったくじみたいなやつ(ネットでFIRE2とかいう)で「ブラウザホン(i-mode,ez-web,J-sky)または、パソコン以外のご参加はできません」とあるんだけども、そのものズバリのDoCoMoPHS「ブラウザホン」で使えないのは悲しいな、紫龍…。

2001年11月28日

よいお年を

あららら?-H"新端末発表でもちきりのところに、何とDoCoMoPHSからBruetooth内蔵機種が!めちゃスマートじゃないですか。こんなので内蔵できるんですか〜。じゃあなんなのですかあの-H"のBruetoothカードは!それか、一見スマートだが横から見たらぶがつかったりするのか?
この機種が-H"で、ついでにAir-H"対応(当然PCとはBruetoothで接続)で、端末ブラウザのみでも定額通信可能とかだったら!ああ!シャープ参入してよ〜。
しかしDoCoMoはPHSやる気あるのかないのか全然わからんよ。

-H"新端末は、通信繋ぎ放題のAir-H"契約で、音声通話は従量料金でOKっぽい。そっか、それでいいのか。Air-H"コースでも音声通話は可能だったもんな。今まではカード型Air-H"だったからあんまり音声通話やってる人居なくてこのことがクローズアップされなかっただけで。まあ、そのうち通話料コミコミパックが出てきそうな感じもする。
いろいろ考えてみないと得かどうか判別できないす。日本の反対側のアルゼンチン生まれのデキッコナイス。

ジョルナダ720のヒンジ支え壊れは、裏からネジを締めれば治るとの情報を掲示板で教えてもらいました。そうだったのか…。その日のために星ドライバ買っとかないと。

2001年11月27日

ゲームセンター<font size="1">山</font>あらし

駅がエスカレータ&エレベータ稼動に向けて大改装。工事の様子見てて、11月中に運用開始なんかホントか?と思ってたのだけどちゃんとスケジュール通りの様子です。さすが。

「とどろけ!一番復刻版(上)」が12月10日発売。復刊.comで上下巻を買うともれなく四菱ハイユニがもらえるんだって!

2001年11月26日

ビームしておくれ。

1/1テリアモン!び微妙だ…。結論は本物を見てからにします。1/1ピカチュウの型紙師の人に作って欲しいかった。

出ました九州松下の新型-H"。Air-H"機能付いてるのだけど、本体のみでは使えず、PCとUSB接続した時のみ使用可能。ジョルナダじゃ使えないです。USBだけじゃなくてPCカードもサポートしてほしいよう。
あ〜。そうか。CE用のUSBカードが出てくればいいんじゃないのか?OS的にはH/PC2000はUSBホストに対応してるのだし。その場合USBカード+PHS接続ケーブルが必要になってしまうけども。でもCE用USBカード、もし出たとしても売れなそうだから、価格が高そうですねえ。
新-H"、契約体系はどうなるんでしょう?Air-H"+音声でまとめて1契約?別々に2契約?単純に-H"+Air-H"の2契約が1端末にまとめられるというだけなのだったら、素直にカード型のAir-H"買った方が何かと便利なはずだから、ということはなにかしら、1契約で-H"&Air-H"複合で使える方式が出てくると期待して良いのでしょうか。
PC経由だけでなくてPHS本体のみでもAir-H"接続させて欲しいな。そしたらEメールはAir-H"経由で無料、コンテンツサービスもきっと無料、でいい感じになるのに。まだコースについては何も発表されてませんからねえ。特に追加コースは何もなかったりする可能性もあるしな。
そもそもAir-H"対応がこの1機種しか出ないことも考えられます。まあ、Air-H"接続専用USBケーブル出すぐらいだから、今後の音声端末は基本的にAir-H"も対応できるのかも?
そしてそのUSBケーブルなんですが、「Air-H"対応USBケーブルは市販品です。別途購入が必要です。SUNTAC PSP01(U-Cable typeP5)発売日:2002年2月5日ってなんですか!2月5日までAir-H"機能使えないの?
おっと、インプレスからも出ましたね。

と、いう感じでいろいろ期待の新機種なのですが、三洋以外の機種に変更するには重大な問題点があるんです。ライトメールで使われる絵文字、機種間で、「ネコ」は「ネコ」の絵で共通なんですけど、同じ「ネコ」でも結構デザインが違っているんです。そして、今使ってる三洋J90の「ネコの顔」がものすごくいいんですよ。機種変更してイマイチなネコの顔になってしまうとしたらかなり躊躇します。店頭のやつはおそらくモックアップだからどんなネコかは確認できないのですよねえ。SDカードにかなり引かれるものはあるけど、ネコも重要なのですよ。

2001年11月25日

鏡に映った犯人の特徴は右きき

新型リモコンはなんか配置が僕の思いとは左右反対。ボリュームとチャンネルとか、外部接続切り替えの位置とか。全部再学習させることも可能ではあるけどもそりゃちょっとなあ。慣れるが吉か。

2001年11月24日

40歳男の生きざまを見た!

明日は休み。あやういところで3連休出を逃れることができました。来週末も怪しげだから休んどかないとまずすぎです。
あと一週間でHDD&DVD-RAMビデオ2機種発売!ボーナス冬の陣ですよ。HDD&DVD-RAMビデオってなんて略せば良いんだ?そもそも正式名称は何だろう?ハイブリッドDVDレコーダじゃDVD+VHSと区別できないしなあ。

「http://i.am/PomPomPurin」で「We Love ぼくプリン」に転送してたんだけど、この転送サービスをやってるところ(i.amドメイン保持してるところ)が変更になったみたいで、転送されなくなってしまいました。見に行ってみると、今度のとこは有料になってた。やぱり広告収入じゃ成り立たないのか。
ちゅうことなのでhttp://i.am/PomPomPurinからの転送は無くなってしまいました。
うむ〜、いまさらながらだけど、結構アクセスあるページにしてはディレクトリ深すぎるかな。http://www.hamkumas.net/purin/ ぐらいにすべきなのかも。そんならジョルナダページもhttp://www.hamkumas.net/jornada720/ で行けた方がいいよなあ。ハムくまズネットの下の、よこむきもぐらのワンコーナ「ハムくまズのおすすめ!」の中の一項目、というのはちょっとかわいそうかもな。サブドメインが使えて purin.hamkumas.net とか jornada720.hamkumas.net とかできれば一番良いのだけど。

2001年11月23日

神宮寺雷蔵 vs 大豪院邪鬼

大人の科学第7弾、「電子ブロック」!むむ〜、大人の科学の範疇とはちょっと違う気もするのだが。今風にアレンジされてくるのかな、と思いましたら…。昔のEX-150そのままやんか!箱もそのままやんか!復刻やんかこれ。これなら、まだ実家に置いてあるよ。僕のやつはEX-15から順次追加パーツを集めていったEX-150相当品だけどもね。トランジスタパーツがすぐ壊れてた気がします。型番2SC372だったか。予価9800円は当時より安いような。EX-150って一万円以上してなかったっけ。
EX-マイコンとか、その後のシリーズじゃなくてEX-150なところが大人の科学の方針(アナログに対するノスタルジー)なのでしょうね。当時の子供たちの最先端が、今の大人達のノスタルジー。これが年をとると言うことなのですか。
できれば「大人の科学」じゃなくって復刻版「電子ブロック」のブランドで出して欲しかったな。

学習リモコンがちょっと気になるこのごろ。なんでも接続したがる僕としてはUSBとかCF経由とかでPCと接続して、新型機種のリモコンパターンをダウンロードしたりとかおすすめの使いやすい設定パターンをダウンロードしたりとか、PC上のソフトで操作ボタンの割り当て設定したりとかできたらいいのにな〜、とか思います。ついでにPCからリモコン操作してテレビコントロールしたりとかも。そういう展開にならないかな。
とか思いながら学習リモコン関連のWeb記事を見てますとSONYの
RM-VL700Uというのが評判よさげな感じでした。高級リモコンじゃないからマクロとかは無いけど、プリセットで多くの機種に対応しててCSチューナとかもオッケー。ボタン切り替えで、5台までの機器をコントロール可能。実売で5000円弱だとか。もちろん善は急げ。ヨドバシで4400円。ポイントでゲッチュ。
これいいよ。ビデオ&テレビ2台&CSチューナ&HDD+DVD-RAMビデオをリモコン一つでコントロール。

スペースチャンネル5の人が作った新世代の音楽ゲーム「Rez」も発売してました。Dreamcast版&Playstation2版。Dreamcastが販売続けてれば、Dreamacstの目玉ソフトになるはずだった…とかの内幕を思うと。うっうっ。これもポイントゲッチュ!Playstation2版は60fpsで外付け振動ユニット対応なのがうらやましい。ゲームする上では(振動ユニット有無の差はそこそこあるらしいが)そんな大差はないそうだ。

2001年11月22日

3連休は陽炎のように

ファミマのミルキーまん&いちごミルキーまん。そしてサンクスのカツカレーまん&トンポーロ&しょうゆバターおにぎり。今のお気に入りコンビニです。ローソンももっとがんばってほしいものです。

emacsの起動をアプリケーション実行キーに定義しとこうと思い、現在あんまり使っていないキーの現状の定義を見てみようと実行キーを押すと…、ああ?emacsが起動した。以前すでに定義していたのを忘れていた様子。ビックリしたよ…。このキーに定義してたということはその時と同じ思考を再度したってことなのだなあ。

2001年11月21日

ぶっちぎるぜ

はあ〜、また20日のスカパ無料デーはいつのまにか過ぎていった。20日が東映チャンネルの仮面ライダーブラック放映曜日で無いことに気付いてがっくりしてそのまま忘れてしまっていた。ブラック、今月末が佳境みたいです。番組表では次週が最終回だった。

2001年11月20日

だめかよよ

今週末は休み無さそうな雰囲気。せっかくの3連休が…。ドヘヘー。でもまだコミティアの時じゃなくてよかったか。

2001年11月19日

ペケポンポコペン

WindowxXPをどうするか悩んでます。のんびりしているとWindows2000からの特別アップグレードが売りきれてしまうかもしれないのです。今のところはXPの機能で気になってるのはWindowsCEからのリモートデスクトップ接続だけなんですけども。どうせ最終的に買うのなら安いうちに買っとくべきか。それともまだまだWindows2000のまま過ごしていくか。

環境にめぐまれている人は、WindowsCEから無線LANやAir-H"でリモートデスクトップに繋いで、WindowsCEからWindowsXPの機能を使いまくったりしてるんかな〜。どのぐらいの速度で動作するのかとか気になりますよう。

TVKボイジャーの先週分を見ました。なにこの変なロゴは!?画面下にずっと出続けるのは相変わらずだし。

「イッテヨシ!」の回でした。艦長しびれる〜。

2001年11月18日

グッジョーブ

コミティアでした。ハムくまズ初のフルカラー表紙本だよ〜。初めてなので不安だったけどきれいにできててうれしかった。たくさん買ってもらえてうれしさ倍増。

今日hamkumas.netのサーバ強化のためにサーバ機切り替えがありました。前もって、新サーバへWebページ内容をアップロードしてたから問題なく移行されるはずだったのだけど。ぜろ太君から「なんかサーバ初期化されたみたいな画面出てますが」とか指摘された。見てみるとindex.htmlがサーバデフォルトのやつのままじゃないか。サーバデフォルトのやつの作成日付の方がよこむきもぐらトップのindex.htmlより新しくなってたのでアップロードされていなかった様子。うわ〜やられた。再アップロードしときました。
サーバ変更については、先週にサーバ管理会社からメールで「サーバ機変更しますので11/18までに新サーバへファイルをアップロードしといてください」とか簡単に言われたんだけどADSLじゃない人とかは大変だろうし、cgi動かしまくっててパーミッション変更しまくっている人も再設定が大変だろうなと思った。
こういうのは管理者側でやってくれないのかな。でもセキュリティとかいろいろあって難しいのかもしれんね。
新サーバはPHPも使えるみたい。SSIもいつのまにか使えるようになってた。Perlでcgi使えるだけで満足してしまってる僕にはもったいない話です。

アギトとおっさんアギト並んでの変身シーンがカッコ良すぎました。3回ぐらい巻き戻して見なおしてしまったよ。次週はついに謎解明だよう。

2001年11月17日

ああ、ときがみえる

寒くなってきたよう。

昨日のCSガンダム「光る宇宙」でした。ガンダム、CSで再放送しまくりで何回見たか分からんが、ついつい見てしまうパワーがまだありますね。

敷居の住人6巻は12月下旬発売。まだ終わりそうに無い感じ。ちょっと前まで収束しそうな雰囲気だったのだが。

2001年11月16日

シュークリームぱくぱく

東芝からもHDD+DVD-RAMビデオの新機種登場。松下機発売直前に!しかも発売日は松下と同じ12月1日。これはインパクトあります。HDD容量80GBていうのがすばらしい。インプレスの紹介記事では店頭価格が180000円ぐらいとあって、ちょっと高めだなあと思ってたのだけど、148000円で予約受け付けてる店も出てきているらしく、これなら松下機と実売1万円程度の差で非常に魅力的です。大容量HDDとHDD→DVD-RAMの高速転送ということで、基本はHDDに録画しまくり、気に入った分をDVD-RAM/Rに保存という使い方にピッタリですね。そう見ると、松下はDVD-RAMへの直接録画がちょっと高機能だけどHDDメインの運用するには中途半端な感じです。

WindowsXP製品版発売。でもアクティベート問題があるから、この冬ボーナスでPCパワーアップをもくろんでいる人はパワーアップ後にインストールした方が面倒くさくならなくてよさげです。Windows2000からの特別バージョンアップ版を売ってるうちに買っとかないといけないかな…。

無変換キーを押すとIMEの入力文字モードが全角ひら→全角カナ→半角カナに切り替わることにいまさら気付く。時々なぜかカタカナ切り返した覚えが無いのに全角カナモードになってることがあって不思議だったのだけど、ALT押すときとかに横の無変換に触れてしまってたのが原因だったのか。え?あれ?自分でそういう設定にしたんだっけ?そんな気もするなあ。

2001年11月15日

SDカード vs SDガンダム vs SDドライバー

松下の-H"、今年のうちに新機種が出るとの話です。ウワサでは、パケットに対応して、Air-H"コースつまり通信繋ぎ放題コースでの契約もできるらしいです。音声+通信でどういうコースになるかはわからないそうですが。PCと接続すればPC側からもAir-H"として利用できるのかな。
パケット通信中に、電話かかってきたらどうなるんでしょう。通信中だってことはDDI-p局側にはわかってるのだからそういう人に電話がかかってきたときは、パケットで「電話かかってますよ〜」とか信号を送ってくれるとかできそうじゃないですか。あと、ライトメールだったら、局側で代理受信してパケットに変換して送ってしまうとか。逆のパターンで回線交換中にパケット送るのは無理そうだけど。
複雑そうだしDDI-pが儲かりそうにないから無理ですかねえ。待ち合わせ中に、暇だからパケットでWeb見てたりしたら、連絡の電話が受けれないんですよねえ。i-modeはどうなんでしょう?i-mode使用中も電話受けられるのかな?

そういえば松下の-H"は、現行機種でもSDメモリ使えるんですよね。大容量メモリをPHSで使えるとなると、普段からの使い方が変わってきそうです。せっかくだからプログラムも組めたらおもしろいのに。ビュワーとかファイラとか辞書とか。

4000円ぐらいで売っているポケットポストペットをCE化して使うという話は結構メジャーなのですが、通信手段が携帯電話だけなのでメール端末としてはどうかなあ、という感じでした。
でもひょっとして、SDメモリ使える-H"だと、SDメモリを介してポケットポストペットで書いた文章をメール送信したりできるのでしょうか?それができるんなら十分に-H"用のメール端末として使えますよね。一手間かかりますけども。そういう話を聞かないって事は無理なのかな。

2001年11月14日

フォトショをダウンしてアプリのツイサクでインストした。ホムペにもカキコしといたよ

JR横浜駅でSUICA開始してた。非接触式のカードでカッコよい。パスネットは東急線と地下鉄とかの乗りいれができて便利なんだけどもSUICAはJRだけなのが残念。一回は使ってみたいものです。SUICA対応してない駅で降りる時はどうするんでしょう。全国一斉対応なのでしょうか?

クライアント・サーバはクラサバと略すのか。説明受けてる時に、急に「クラサバで」とか出てきて何の事か一瞬わからんかった。

キーボードはいいなあ、と改めて思いました。あと、画面横幅が広いこともうれしい。僕はPocketPCの人には成れなかったようです。

今までと同じように運用していると、また1年ぐらい後にヒンジ壊れてしまうんでしょうか?今度は有償修理なんだよなあ。う〜ん〜。今のふにゃふにゃケースじゃなくて固いケースに換えた方がいいのかなあ。それともそういうのでなくて単に扱い方の問題なのかなあ。ジョルナダ720のヒンジ折れがあんまり話題になってないということは個体差の可能性もあるしなあ。でも僕は発売と同時に買った一番最初の時期のユーザなので、今後どんどん報告が上がってくるのかも…。イヤだ〜。前機種のジョルナダ680/690でもヒンジ折れて聞かないから大丈夫かな〜。

アニマックスでやってるドラゴンボールGT、本放送では最初の方しか見てなくて、後半を初めて見たんだけど、変におもしろい。

@niftyから「8Mbpsサービス正式申込みしてください」とのメール。はいはい待っておりました。正式申込み完了!今年中に開始になるかな〜。ADSL申込み時とは違って、すでに常時接続になっているだけあって精神面の余裕が全く違いますね。

2001年11月13日

英雄の帰還

朝、みさえからのメール。ヒューレットパッカードから荷物が届いたと。もう修理完了だと!早ー。壊れたのが11/6、送ったのが11/7夕方だったから1週間かかってないよ!感動しましたHPさん。来週日曜のコミティアには間に合わないかと思っていました。プレサリオの環境設定も一段落したので満足。短い間だったけど助かったよ。ありがとうプレサリオ。せっかくなのでスクリーンショットを残しておこう。(→)

プレサリオは充電池の交換ができるので充電池ヘタっても大丈夫(ヘタる頃にはすでに対応充電池が入手困難というのはまた別の話)なのだけど、iPAQは充電池交換ができない仕組みになっているらしいです。つまり本体交換で対応、当然その頃は保証切れてるからお値段は34000円だとか。毎日充電放電を繰り返すPDAなのだから1〜2年で充電池がヘタるのは見えてるじゃあないですか。どういうことだ。

すごいでっかい箱に入って来ました。こんなでかくなくてもいいだろうに…。

約一週間ぶりのジョルナダ720とのご対面。きっと液晶側パーツ総取り替えと予想していたのだけど、ヒンジ支えてる部分のみ交換でした。液晶横に貼ってたシールも、剥げてきてるジョルナダエンブレムももとのまま。あ、もちろん保証期間内なので無償修理でした。

2001年11月12日

限りなく進化する力

プレサリオPocketPC、ファイラとかタスク管理のフリーウェア入れていくと、ぐんぐんと使いやすくなってきました。
PWZが使えないのが悔しいです。PWZファイラは使えないことは無いのだけどメニュー内容やダイアログが"??????"とかの表示になって日本語が表示されない。読めないだけで操作はできるのだけど。
PWZエディタは日本語表示ができないので全然ダメだ…。英語版PocketPCを日本語化してる人は、どのエディタ使ってるんだろう。そもそもPocketPCでメール以外の文章は書かないのかな?今は標準のPocketWord使っています。そこそこ重いが使えなくはないよ。

メディアプレイヤ7.1入れてみました。Eggyで撮ったファイルを再生。再生動作はしてるようだけど何も表示されねえ何も音が鳴らねえ。コーデックが無いとかかな。その後MP3聴いてみた。メディアプレイヤ7ならちゃんと鳴っていたのに、7.1では音が飛び飛び。重いのねん。こりゃだめなのでさっさとアンインストールして7に戻しました。

Pocket TVも試してみました。カクカクで音も出ないよう。重いのねん。

日本語入力をPOBOX拡張のPQBOXにしました。カスタムキーの電子手帳配列が素晴らしい。なんかPocketPCだけでも結構いけそうな気がしてきました。昨日までの俺とは一味違うぜ!

2001年11月11日

ポケピー

なんだかんだいってもインストール作業とか結構好きなので、プレサリオを再度PocketPC化しました。
日本語入力は先読み候補表示のPOBOX。今更僕が言うまでもないことだけど、これはペン入力との相性ばつぐんです。辞書が自分向きにきたえられていればかなりの高速入力が可能になりそうですよ。
PocketPCってプログラムタスク管理が後に隠れてる感じで、PC的に使おうとすると、思ったように使えないのがつらいです。あとデータファイルがMyDocument下しか見れないことが多かったりとか。なんかのソフトウェアいれたらいい感じになってくれるのでしょうか。それか、使いなれれば別にこれでも不便じゃなくなるのか。iPAQとかGENIOeって、完全に日本語化されて高速化されてる他はプレサリオアップグレードと同じなのかなあ。
今日の文章は全部プレサリオから。電車乗り中に20分くらいで書きました。太陽を背にしてもへいちゃら。反射型TFTはすばらしいですな。ちなみにエディタはPocketWord。このぐらいの文章ならそんなに重くないですね。
メディアプレイヤも付いてるからMP3再生もOK!スピーカから普通に再生可能でした。だけどイヤフォンジャックがマイクと一緒タイプのやつなのです。(当然モノラル。)そんなの持ってません。これだけのために買うってのもなあ。近日中にはジョルナダ復活するのだし。最新のメディアプレイヤ入れればMPEG4動画再生できるはずなのでこれもそのうち試してみます。PocketTVでのMPEG1も試してみないとな。重そう〜。でもソースによっては、音声さえキッチリ聞きとれるレベルならそこそこ実用になりますからねえ。ニュースとか。画面は紙芝居だったとしてもわりと平気そう。

2001年11月10日

串カツは一本なので〜す

Air-H"について考えることが多いこのごろなのです。一ヶ月5000円といっても一年6万円。二年で12万円です。ちゅうことはAir-H"購入時の費用と合わせて松下のDVD-RAM+HDDビデオがほぼ買えてしまうお値段。こっちは、買えば二年以上、便利に使えることは確実。さて、今の僕に必要なのはどっちだ。実際のとこはどっちも別に必要ないというのが現実なのだけど。
「娘。物語」を買ったことは秘密にしておこう。

2001年11月 9日

国敗れてサンガリア

簡単にプレサリオ復活!とか書きましたが、ここに至るにはそこそこの苦労があったのです。
僕のプレサリオは、実はアップグレードして英語版PocketPCになっていたのです。なんで英語版かというと日本語版はアップグレードが用意されなかったのです。もちろんちゃんと日本語化まで済ませてたのですが、電池切れで全てパー。
まず日本語化から始めようと、ラッキーなことにデスクトップに保存されてた必要ファイルをコピーしようとしたのですが…、あ、*.nlsは、ActiveSyncしたPCからでないと上書きができなかったのだ。
ActiveSyncするにはクレイドル持ち出さないといけないので、めんどくさくなってきました。そしてその後の日本語化作業も結構はまりどころが多かったことを思い出しました。
どうせ初期化されてしまってんだから、日本語PsPCにダウングレードしてしまえ。ということでROMをPsPCのやつに戻してダウングレード。
で、後は必要なプログラムをCFからコピーすれば終わり…。のはずだったが。
げっげ〜。PsPCて、ファイラーが無かったんだった!その上実行できるプログラムは\windows\スタートメニュー下のものだけなんだった!
ということはいくらCF上にスーパーなプログラムが揃ってても、それを起動する手段が…ない!
なんとトホホー。結局クレイドル持ち出してActiveSyncするハメに。こんなことならPocketPCのままでActiveSyncして日本語化してもよかったよ。
PsPCを久しぶりに使ってあらためて思うのですが、標準ソフトだけじゃ魅力あるデバイスではなかったですね。PocketExcelが無い。PocketIEが無い。ファイラーが無い。基本的にMyDocument下のファイルしか使えない。なんか、方向性がよくわからない。ザウルス/Palmになりきれなかった中途半端なPCという感じ。
ファイルそのものを直接操作できそうで操作できない、イガイガした感じです。PocketPCはその辺がかなり改善されてるんですよねえ。やっぱりPocketPCに戻そうか…。

やっぱりキーボードが無いとなあ。なんかポケットポストペット買ってきたい気持ち。MMCカードとかMMCリーダ合わせると1万円行きそうなので買わんけど。はあ。

今日の文章はPCで書いてます。プレサリオじゃこんな長文はかなり無理。

2001年11月 8日

備えあってうれしいな

ジョルナダがないのがかなりつらいのです。さびしいのです。カシオペアはぜろ太君にゆずってしまったし。
あ。そうだ!以前に格安で買ったプレサリオがあるじゃないか。
ひさしぶりにスイッチをいれてみた。当然、電池切れで中身は全部消えていた。が!デスクトップPCに当時のプレサリオバックアップがあった!昔の自分に感謝!
ちょいと苦労はあったけどもプレサリオ復活。これはプレサリオから書いております。

2001年11月 7日

ドナドナドーナー

ジョルナダは、リペアセンタへと送られていきました。ヨヨヨヨ…。

2001年11月 6日

リンカーンはアメリカンコーヒーを3杯飲んだ!

ジョルナダのヒンジが壊れてしまいました。このヒンジ壊れ、通称「首折れ」はHP100LXのころから、HPハンドヘルドマシンの持病として広く知られているのですが、ジョルナダにまでその因子が伝わっていたとは。(現象としては別物かも知れんけど。)
だましだまし使えないか考えたのですが、開け閉めするごとにどんどん悪化しているようなので、あきらめて修理に出すことにしました。
接着剤使って自分で直せないかとも思ったんだけども、首折れ情報をWebで調べてた時に「保証期間内なら迷わずリペアセンタへ」との文があり、これに従うことにしました。
しばらくはジョルナダ無しの生活。のちな日記も帰り電車で書けませぬ。MP3も聞けませぬ。予定表も見れないし思い付いたことのメモも取れないし。早く元気になって戻ってきてください。
もしこれがAir-H"購入直後だったりしたら泣くに泣けんですね。タイミング的にありえない話でもなかったし。

2001年11月 5日

深紫伝説

みさえ用タブレットとしてintuos2購入。かっこええよ。僕のArtPadIIを見ると時代の流れを感じます。あと、USBは楽で良いですよな。
ArtPadIIとintuos2。白いのがArtPadII ペンの比較。細いのがArtPadII

神宮寺雷蔵さん、太陽の父親でなく、父親のライバルだったという考えもあるか。あれはラーメンで身を滅ぼした男を間近に見たことによるセリフなのか。

ヨドバシで新型Air-H"プチ売ってました。ああ〜、色といい形といい、ジョルナダにピッタリじゃないですか!いいなあ。TDKのやつが9800円なのに新型は7800円。新型の方が安いやんか。買った人による感度レポートが楽しみです。C@rd-H"プチは感度悪かったと聞きますからちょと不安ですが。

2001年11月 4日

ちょいとしたパズルだね

思い立ってキートップの洗濯をしました。新品みたいになった。

↑これはキートップ外されたとこ。

2001年11月 3日

汗ダクとツユダクのダクは同じか否か問題

CSチャンネルネコでやってたので、初めてうる星やつら2の映画を見ました。これは多感な年齢でリアルタイムで見た人には確かに洗礼になるかもなあ。そもそも、人気アニメ映画第2弾だというのに、あのストーリで企画が通ったというのもすごい。

2001年11月 2日

イヨクニ燃えたコロンブス

とどろけ一番が復刻、12月10日発売!次はきっと金メダル力士だ!

今日はハッピーフライデーでお休みでした。自動車免許書き換えてきたよ。やっと次から5年。前の書き換えから後に車運転したことなかったかも…。

2001年11月 1日

ラーメン食っても食われるな

このCFリーダめちゃかっこええやんか。5000円前後ですか!MMC/SDなんかは、ポケットポストペット買うとか松下の-H"買うとかしなければ使うこと無さそうなのだけど、小さいサイズにいろいろ詰まっている感じがすごくいいです。

マイライン申込期間終了。結局なんもせずで自動的にNTTになった。ほとんど固定電話使ってないのでどこでもいっしょ。申込終了で東京電話の大根CMが減ってくれるとうれしいのですが。

どうみても太陽の父親と思われる人物が登場してきました。ヨーダもいるし、ひかり&太陽の兄妹説が浮上してきます。あー、同級生だったか…。「かあちゃんが出生届を間違えたばっかりに…許しておくれ、一番〜!」ちゅうことで。

TVKボイジャー開始。すごいタイトルロゴが出た。左下隅にタイトル出つづけてたのが気になるよう。CM入りの時だけにして欲しい。CSでやってるのに比べてさすがに皆さん若い。このころはクルーのなれあい度が低くて緊張感あるね。