2006年12月31日

2006暮れましておつかれさま

特になにもすることなく、のんびり年末。昼から特番再放送見たり、もうどうしようもないすね。実家にはネット環境無いのでなんもできないです。



では良いお年を。

2006年12月30日

デジタル化の波が来た

年末年始はあんまり天気が良くないらしい。かといって雪が降るほどでもないらしい。むーん。実家への帰り道ではきれいに富士山が見えました。



ということでただいま帰省中です。前に帰ったとき、実家のTV買い換えてて、地上デジタル対応機になってたのですが、まだ放送は開始されてませんでした。今回は放送開始してたので、地デジ初体験。わりときれいでした。テロップがくっきり。画像ソースは地上波と同じだとすれば、テロップ部分だけ別レイヤで合成してるのかな?EPGが便利でした。

2006年12月29日

モバー

WZモバイルが正式発売になってメーリングリストも終了となりました。僕の思ってたのと方向性が異なってたので、今のとこ買わない予定。方向性ちがう、と思って以降、バージョンアップ版はちゃんと見てないので、どれぐらい機能改善があったか確認できてないです。
長文を書く機会が多ければエディタだけ買うのもいいのかも。現状では零式エディタでぜんぜんOKでした。

2006年12月28日

おつ

仕事納まりました。

2006年12月27日

UNITED WE MUST FIGHT

ウワー!CSのバイファム、週1かと思ってたら帯番組だった!いきなり見逃しまくりなんですが。

2006年12月26日

りんごを食べて歩く男

昨日までは、ウォークマンに決めてたわけなのですが、いろんなレビュー見て、操作性とかPC側のソフトとか考えてると、なんかやっぱiPodじゃないとだめなんじゃないかという気がしてきてしまった。Apple Storeなら刻印サービスもあるし。これ、全角もOKなんですよね。選択肢が増えてメッセージを何にするかまた悩みます。

2006年12月25日

サンタさんちょいまった!

昨日はSonyStyleNW-205Fでキマリのつもりだったのですが、あらためて情報集めてみると、この冬のSONY本命は、ノイズキャンセル付きのNW-S706Fとのこと。ムムー、悩む。こっちだと4GBモデルまでありますね…。



帰り道に、電気店で本物見てきました。NW-205Fが僕の想像より大きかったことと、NW-706Fがそれと比較してそんなに大きく重くなかったこともあって、さらに悩ましいです。ウワー、だんだん価格が高くスライドしていく罠にはまってるような感じです。ググー。NW-706FもSony Style限定品ならメッセージ刻印サービス付き。でもフォントがデスノートの「L」の字体っぽいやつになってるので、ちょっと大仰だな…。

2006年12月24日

NO MUSIC NO LIFE

iPodが壊れてからしばらく経ちました。さすがにそろそろ新しいポータブルオーディオが気になってきたわけです。この冬に発表されたモデルなら、SONYの防滴ウォークマンNW-203Fか、iPod nanoって思ってました。iPodは操作性はいいのですが、普段持ち歩くときに、薄いiPod nanoはなんとなく不安。でもNW-203Fはメモリ1GBと少な目で、心もとないんですよね。
そんなわけで迷ってるのですが、Sony Style直販を見たところ、Sony Style限定モデルで2GB版が!メッセージ刻印もなんかカッコイイ!5000円UPで1GBのUPなら納得です。これでキマリカナー。

2006年12月23日

ウルトラの父が来た!



ウルトラの父降臨。なんか胸板が薄くなったような。今回は強い父でした。「ウルトラの父」って呼び方って「バカボンのパパ」と同じようなもんですよね。本名とかあるのかな。そういえば、初代「ウルトラマン」も、「ウルトラマンなんとか」って名前があってもいいんじゃないかと思います。集まったとき「マン」って呼ばれるのは(もうそういうもんだと納得はしてるけど、やっぱり)変だとおもう。メビウス呼ぶとき「マンメビウス」って呼ばないといけなくなっちゃうし。あ、「ウルトラマン・マン」って名前だということにすればいいのか?

2006年12月22日

そういえばまだ今年は雪が降ってない

これ、電力線通信PLCについて、僕の知りたいことがかなり書いてあるよい記事でした。すごく見切り発車感がありますが大丈夫なんですかね。まあ、無線LANの最初もこんなもんだったのかもしれないですけども…。



この前のNEC ShieldPROへの対抗で、本家ヘビーデューティ松下TOUGHBOOK出てきました!NEC、松下の両方ともタブレットPCなのはそういう流れなのかな。低温環境下での動作対策でHDDヒーターてのがすごい。そこまでやるのか!


横浜クイーンズスクエアの広告ポスターで、ビルの夜景に「眺めのいいクリスマス」てキャプションが付いてるのがありました。クリスマスにきれいな夜景を、ってことなんですけども。僕は知っています。そのビルの中層階から上は、オフィスフロアになっていることを。これをふまえると、さっきの言葉は「クリスマスの夜、俺はレストランでディナー。そして、あいつらは残業三昧ってわけだ。フフフ!こりゃあいい眺めだぜ!」って意味に取れてしまう…。悲しいな、紫龍…。


おー、アニマックスでバイファムの放送始まった!

2006年12月21日

今週末はウルトラの父降臨祭


アルティメットソリッドウルトラマン2届きました!


アルティメットソリッド1と合わせて、昭和ウルトラマン大集合!
そして、メビウスとあわせれば

師弟共闘!

VS レオ!

来年の展開先取り!

微妙な平成組…。なんでアグルV1とマックスが選択されたのか大きな謎です。アグルV1好きだから嬉しいけど。

めでたく、ウルトラ兄弟大集合です!…あれ?ゾフィー兄さんは…?



昭和ウルトラ主役が出揃ってしまったわけですが、アルティメットソリッド3の展開はどうなるんでしょうか?今までどおり昭和メインでいくなら、ゾフィー/アストラ/ウルトラの父/ウルトラの母/ウルトラマンキング?
平成モノはまだまだ残ってますので、平成メイン(+上の昭和キャラクタ1〜2個)にシフトするかもしれないですね。でもいままでの微妙なチョイスからいくと、コスモスとかネオス持ってきちゃいそうな気もする…。
今回、付属の説明カードが特に説明無くアッサリでした。前もこんなだっけ?もっと思い入れはいった説明が付いてたような気がするんだけど…。



バンダイ ガシャポン アルティメットソリッドウルトラマン02 全5種セット

2006年12月20日

タヌキの玉手箱

昨日「FeliCa暗号が破られた」って話を聞いて気になってたのですが、SONYが否定を出してました。「月刊FACTA」ってどんな雑誌か知らないですけど、暗号破られたのが事実なんだったら、それを雑誌記事に書いてるような場合じゃないんじゃないでしょうか。なんか、結局事実はぼかした煽り記事っぽいのが気になります。SONYもさっさとIPAに事実確認してほしいわけです。カカクコムがハッキングされたとかのレベルじゃないわけですよ。暗号破られたのがマジで、ヤバイところだったとしたら、電子マネーが根本からやりなおしになっちゃうわけですよ。こんなノンビリしてる場合じゃあないんだよ。(なのにノンビリしてるので、そこから考えると破られたってのがウソの可能性が高いわけですけども。)
破られたのがマジだったらSONYのんびりすんな!ウソだったらFACTAフザケンナ!です。もし後者だったらFACTAかなり悪質ですけど…。



Wiiリモコンクレードル!これ、理想形!


PS/2→USB変換ケーブル買いました!これでナチュラルキーボード復活です!が、弱点が。スタンバイ&復帰するとキーボード認識しなくなってしまう…。まあ、スタンバイなんかほとんど使わないのでヨシとします。
買ったのはAL-USBPS2。活かすコネクターも気になったんですけど、品薄だったので…。



PS/2→USB変換アダプター AL-USBPS2

2006年12月19日

電子の要塞

げ、Willcom新型W-SIM、機種変更で3800円になるのは契約後10ヶ月以上経ってた場合でした。6〜10ヶ月8800円、6ヶ月未満で13800円。やっぱり甘くは無いっす。



別解釈の電子ブロック?スナップで留めるのがなかなかの発想。立体配線もできますね。しかしながら、部品数がかなり少なそうなのと、ブラックボックス部品が多いのが残念デス。「電子ブロック」って、名前だけでもう勝ってるよね。

2006年12月18日

もういくつ寝ると

今週末すぎればクリスマス、そしてもう年越しのこととか考える時期になってしまったのか…。

2006年12月17日

洗濯キー

しばらくナチュラルキーボード使えないので、この機会にキートップの洗濯しました。

キートップをはずして…

キートップを洗濯ネットに入れて洗濯。キーボード本体とキートップの隙間に溜まったホコリも掃除。

ピカー。



スペースバーとかEnterキーとか大き目のキーは、安定して押下できるように裏に針金のパンタグラフが仕込んであるんだけども、キートップ取り外すときにこの支え部分を破損しちゃわないかドキドキです。そろそろパキってやっちゃってもおかしくないので、気をつけて扱います。次回洗濯は何年後かわからんけど。


前のPCだと、OSをスタンバイ状態にすると、本体ファンがOSのコントロールを外れて、ものすごい勢いで回り始めてしまう現象があって、スタンバイ使えなかったんです。でもさすが、今回のPCは、きっちりスタンバイなってくれますね。これいいな。でもマウスちょっと動かしたら復帰しちゃうのか。


カブト、今日含めてあと5回らしい。この状況で、2話かけてサソードの話をしてる場合なのか!ダークカブトとかネイティブボスとかZECTやゼクターやホッパーの出所とか赤い靴とかまだまだ残ってるんですけど大丈夫なんでしょうか。

2006年12月16日

デルデル


「デッカイ、デッカイ」と覚悟決めてたので、実物を見たときには「ああ、そんなにでっかくないんじゃ?」みたいな感想でした。横幅は変わんないし。裏側は、PS/2もシリアルもパラレルもIEEE1394も無くてすごくシンプルに見えます。
まずはHDDパーティション切りなおしてWindows再インストール。迷ったけどシステム120GB/データ120GBで。でっかい筐体なので、後からHDD追加もラクラクできますね。

そうはいっても横から見たら結構なサイズですね。フタは、レバー引くだけで開くようになってます。中の部品取り付けも、ネジまわさなくてもレバー操作でロックされるようになってたりとか。基板上のPS/2&シリアルコネクタが大変気になる。これのケーブルさえあればいいんじゃないのか?現状、取り付けられるのはPCIのTVキャプチャボードだけなので、まずはそいつを旧PCから移植。DVD-RAMとかHDDはシリアルATA変換アダプタ入手してからです。

キーボードは接続手段をなんとかするまでは、付属のDELLキーボード使うことになります。会社でデスクに座って、ならこのキーボードでもいいんだけど、家で適当に打つには、広めの配置のナチュラルキーボードのほうがいいです…。狭いー。
ロジテック無線マウスは無線USBアダプタ接続するだけで普通に使えた。楽すぎだ。

しばらく移行期間中は2台体制で。暗くて見えないけどディスプレイの左奥に置いてます。
まだほとんど設定してないんだけど、Web見るだけだと普通に使えますね。キーボード使いにくいのだけが違和感。これから何かしようとするたびに「あ、あれ入れなきゃ!」みたいな感じになってだんだん設定していく予定です。



まだ重い処理とかやってないので、なんとなく快適ぐらいの感覚しかないですが…。

2006年12月15日

DS by nintendo

スカパー!110がe2 by スカパー!に名称変更。「名称のわかりにくさが指摘されていたという」ってありますが、「e2 by スカパー!」のほうがよっぽどわかりにくい。サービス開始当初の「スカパー!2」が一番分かりやすかったんじゃないでしょうか。
サービス名称に「byなんとか」って入ってるのって好きじゃないです。「au by KDDI」とかね。なに「by」とか言ってるねんて感じ。



一部のDSのACアダプタで過熱の危険。作成元って3社だったのか。うちのやつは対象外でした。



ちょっと早めのクリスマスプレゼント到着!成田経由でした。海を渡ってきたのではなくて、空を飛んできたらしい。

2006年12月14日

日本到着!

さーて、現在の状況は?
受注日:2006/12/03
製造開始日:2006/12/03
製造完了日:2006/12/06
輸送開始日:2006/12/07
受入作業中:2006/12/14
出荷日:2006/12/14 ←いまここ
お届け予定日は2006/12/15前後になります。



明日来ます!


SONYのau新端末、W44Sのモックアップ触ってみました。さすがに、これは、誰か止めてあげなかったのか。まあ、記憶に残る端末には違いないです。
その横にあったW43Hのコンパクトさにあらためてビックリ。


ウィルコムの「赤耳」RX420ALは12/19発売!
>ウィルコムストアでの新規契約時の価格は年間契約ありの場合で3800円、機種変更も3800円
機種変更でも値段変わらず!あと手数料2000円ぐらいかな?現状のW-SIMでも特に文句無いんで、特に変更予定は無いんですけどもね。新規で買うとしたら、もちろんこっちがいいな。W-ZERO3とRX420ALのセット販売とかするんでしょうか?

2006年12月13日

海は広いな大きいな

富士フィルムのデジカメFinePix Z5fd、よくよく見たら、先代までのモノコックボディ止めちゃってるー!こだわってたのに…。モノコックボディはFinePix Zシリーズの特徴だと思ってたので、残念です。モノコックじゃなくても充分な剛性が出せるようになったってことなのかなー。



さーて、現在の状況は?
受注日:2006/12/03
製造開始日:2006/12/03
製造完了日:2006/12/06
輸送開始日:2006/12/07 ←いまここ
受入作業中:
出荷日:
お届け予定日は2006/12/14前後になります。


お届け予定日が12/16→12/14に早まってるのに、状況は変わらず輸送中のまま…。この調子でホントに明日届くのかな?まあ週末までに届いてくれればいいですけど。


コンビニの炭酸水が復活してた!ウレシー!

2006年12月12日

タイトルに"X"の文字が入るとファイナルファンタジーみたいにみえちゃう

ドラクエ9がDSで出るとのこと。発表後、即CMも始まってるので、今回は発売の目処がある程度たってから発表したんじゃないでしょうか。対象ゲーム機のメーカ変更ってことで結構な衝撃が走っている様子です。まあ、ドラクエは「その時に一番普及しているハードで出す」みたいなこと言ってたはずなので、驚きではあるけど納得の展開でした。僕の中では、まだドラクエ=任天堂ハードなイメージのままなので、どっちかというと前2作が特別だった、って感じです。
重要なところはメーカ変更の部分じゃなくって、据え置きゲーム機から携帯ゲーム機へ変更になったところじゃないでしょうか。かつては据え置きゲーム機=メイン、携帯ゲーム機=サブだったのが、ひっくり返っていることの証明になったわけです。
ああ、思い出します。プレステとサターンの次世代機競争。これに完全な決着を付けたのは、ドラクエのプレステ参入発表でした。直前までは「FFはプレステ、そしてドラクエはサターン」みたいな噂が流れていただけに、当時のショックは結構なものがありました。

2006年12月11日

もっと夢のデジタルを語ってよ!

WindowsVistaでオーバレイ式のチューナカードが使えないとかいう話。ここに詳しく載ってました。まあ、僕はすぐにVistaにするわけじゃないし、そのころにはVista対応のキャプチャカードも安価に出揃ってるんじゃないかなーとか思ってます。問題は、そのころがデジタル放送主流になってたとすると、その著作権保護がどれほど厳しくなってるのかってとこですね…。



カードに録画するハイビジョン「SD1」のCMが気になります。容量食いそうなハイビジョンを、たかだか数GBのSDカードにどんぐらい録画できるのか。仕様によれば、付属の4GB SDHCカード使用で、HF(13Mbps):約40分、HN(9Mbps):約60分、HE(6Mbps):約90分 とのこと。DVテープ標準で60分〜90分なので、代替としては使えなくはないのかな…。家に帰ってHDDやDVD-Rに移すなどすれば、結構運用できるかもしれないですね。とはいえ、予備SDカードを用意しようと思ったらかなりの出費になります。ん?あれ?ひょっとして、SDカードのままでデータ保存させようとしてる?それは、その4GB SDHCカード1枚がいくらするか分かった上でのPanasonicからのオススメ案なのか?!

2006年12月10日

省電力無線LANの登場を待つ

W-ZERO3[es]のワンセグユニット、消費電流(最大)118mAでした!うへえ、少ない。USB無線LANアダプタだと最大300mA越えだから、ZERO3での使用は確かにきびしそうだ…。ワーン。




ときどき、スペースワープ動かしてみてるんですが、チョコチョコと部品破損が出始めています。レール支持でずっと負荷がかかってるからなー。商品売ってるうちに、部品取り用に安いセットを買っておいたほうがいいのかも。
レールが真鍮とか金属製でメンテナンスフリーのスペースワープ完成品って出ないかな。高そうだけど。重そうだけど。

2006年12月 9日

2006年のハマリン

港北ニュータウンへ繋がる地下鉄の開通を楽しみにしていたのですが、「平成19年内の開業は困難となりました」…。ショック!モメてたとこは後回しにして、できたとこだけ開業してほしいなー。



くやしいので、横浜市営交通のキャラクター「はまりん」について検索してみた。プロフィール。そして変に充実したイラスト集

2006年12月 8日

北斗有情猛翔波!ぬあ〜

コミックバンチが蒼天の拳トリビュートでした。荒木飛呂彦画のケンシロウがカッコエ!でもその他のゲストはあんまり衝撃無かった…。なんか、おとなしめというか。もっと思い切ったのを描いて欲しかったところ。



DELLサイトから取ってこれるDimension9200オーナズマニュアル見たところ、基板上にはPS/2コネクタがあるっぽい表記が。接続するケーブルが入手できなきゃどうしょうもないんだけど、できるならキーボードはUSB変換じゃなくてPS/2そのままで繋ぎたいところだなー。

2006年12月 7日

船に乗ってやってくる

さーて、現在の状況は?
受注日:2006/12/03
製造開始日:2006/12/03
製造完了日:2006/12/06
輸送開始日:2006/12/07 ←いまここ
受入作業中:
出荷日:
お届け予定日は2006/12/16前後になります。



注文内容見直してみて、IEEE1394付けてないことに気が付きました!うへ、こんなの標準搭載だと思ってた。しかしながら、現状でIEEE1394に繋いでるのはiPodのみ。そしてそのiPodも故障しちゃってるので、特にIEEE1394無くてもいいってことに気が付いてしまった。


まんがサイエンス10巻が出てた!ひさしぶり。その刊行履歴は、アマゾンによれば…
まんがサイエンス 1991/6
まんがサイエンス2 1992/5
まんがサイエンス3 1993/7
まんがサイエンス4 1994/8
まんがサイエンス5 1995/12
まんがサイエンス6 1998/3
まんがサイエンス7 2000/12
まんがサイエンス8 2002/8/3
まんがサイエンス9 2004/8/3
まんがサイエンス10 2006/12
む、6巻以降のペースで考えれば、今回特に凄く間が空いたってわけでもなかったのか。


[ASIN:4056046263:detail]

2006年12月 6日

デルデル

さて、今年中にDELLのPCを買うことに決めてはいたのですが、問題は買うタイミングでした。DELLはいつも、CPUアップグレード等のサービスや安売りクーポンコードを提供してるんですけども、この内容が毎週火曜金曜に変更されるのです。そのため、同じものを買ったとしても、買う時期によって数万円の支払いの違いが出てきてしまうんです。時折「25%OFF!」とかのものすごいクーポンが出ることもあり、DELLとの心理戦が繰り広げられるわけです…。
しかしながら、そういう超クーポンが出るのはたいてい3末/9末の決算期。みなが買う気マンマンのこのボーナス時期は、(特に人気商品は)そうそう安売りするわけは無いんですよね。
てことで、去る12月3日、そこそこクーポンが出てるときに発注しました!
■Dimension 9200
・CPU Core2Duo E6400
・メモリ 2GB(1GB x2) デュアルチャネルDDR2-SDRAMメモリ
・NVIDIA(R) GeForce(TM) 7900 GS 256MB DDR



CPUは、E6600が欲しかったところなんですけど、ハイエンドマシンXPSに遠慮してか、なかなか搭載してくれないのであきらめました。アメリカDELLなら選択できるらしいのにな。
HDD/DVDの接続はシリアルATAのみ。PS/2ポートも無くなっちゃってる。今の資産使うには変換アダプタとか買わないとなー。

2006年12月 5日

象が乗っても

NECのヘビーデューティPC「ShieldPRO」、頑丈、防塵、防滴でなかなかすごい。これで30万円って安いよなー。



W-ZERO3[es]用のワンセグチューナ発売開始。これってPCで使えたりしないですかね。本体が太いから「まさか、電池とか入れるのでは?」と不安だったんですが、そんなことはない様子。てことは、本体のUSBからの給電だけで動いてるってことですよね。これが行けるなら、無線LANアダプタも行けそうな気がするんだけどなー。

2006年12月 4日

Wiiマウス

WiiリモコンをPCのマウスにするWiinRemote。解析早いなー。
Wiiのデザインって、そっけなくて直線的で角ばってて、なんとなく、昔のPC用外付けCD-ROMドライブ風に見えてきました。曲線多用してるPS3やXBOX360と対照的。



スロットローディングのPC用DVDドライブが欲しくなってきた。そういえば、PC用DVDドライブでスロットローディングってあんまり見たこと無いなー。

2006年12月 3日

車のライセンスを持つ男

自動車免許証の更新に行ってきました。ウワサのIC免許導入は、来年度もまだあやしいそうです。次回更新時には確実に変わってるとは思いますが。





帰り道に横浜散歩。でっかいツリーがすごかった。

2006年12月 2日

くさりがまコントローラに期待

はじめてのWiiだけでも手に入らないかな、と昼前に家電量販店に見に行ってみたのですが、Wii関連商品はほとんど消滅している状況。ヌンチャクコントローラが数個と、クレヨンしんちゃん等売れ筋ではないソフトが数種類残ってるだけでした。デモ機が一台動いてたんですが、ケース内での展示だけで触れない。Wiiって画面デモ見てるだけだとGameCubeと変わらないのであんまり意味ない展示だとおもう。

くやしかったのでパンフだけゲット。



ソフトバンクの薄い携帯電話、ボタン部分が、昔のカード型電卓みたいなペコペコしたスイッチ(フィルムスイッチ?)でした。なんか使いにくそうな気がする。


今週のメビウス、ヒカリvsニセヒカリだったわけですけども、なぜかババルウ星人は、ヒカリの姿ではなく鎧のツルギの姿で現れます。その後、ババルウ星人が正体を現した後に、ヒカリは鎧をまとってツルギになります。結局、ヒカリvsニセヒカリあるいはツルギvsニセツルギっていう戦いは無かったですね。なんとなく、ニセヒカリスーツを新造できなかったっぽい事情が見えてくる…。
次回は、特にゲストウルトラマンも無いし、通常の話だな、と思って予告見たら、いきなりサコミズ隊長の「やさしさを失わないでくれ…」このセリフ使ってくるか!

2006年12月 1日

いよいよ明日か

昨日寝ようとしたときに放送してた深夜番組「未来予報」のテーマがゲーム機だったので面白くてついつい見てしまった。まさか、ペリボーグのオレコマンダーやショクシまで見れるとは思わなかったよ。
Wiiのゲーム、独特操作でとっつきは面白そうなんだけど、あのコントローラだと繊細な操作ができなさそうなので、大味なゲームばっかりになってしまうのではないかなーってのが不安です。あと、画面見ただけじゃ面白さが分からんゲームが増えてきそうなので、紹介する記事書いたりする人は大変そうだ。
ニンテンドウの家庭据え置きゲームで前機種の互換したのって初めてですよね。まあ、GameCube以前はカセット媒体だったからしょうがなかったわけですけども。ただ、CameCube用ゲームを遊ぶにはGameCube用のパッドを買って専用のソケットに繋がないといけないのが悲しい。コントローラ周りの実装が結構変わってるから、Wiiコントローラで遊べるようにするのはメンドクサかったのかなあ。
メガドライブやPCエンジンの名作ゲームが遊べるドリームライブラリバーチャルコンソール、あれってレンタルじゃなくて買い切りですよね。ゲームファイルをSDカードに保存したりできるのかな?それなら結構いいかも。



WiiコントローラのPC利用、なんかすでに進んでるっぽい!とはいえ、ゲームとかに採用されるには、ちゃんとしたドライバが無いとだめですよね…。ニンテンドーがWindows用のドライバを…出すわけ無いか。逆にマイクロソフトがWiiコントローラ用のドライバを…出すわけ無いか。


Wiiコントローラは特殊なだけに、サードパーティからは、いろんなコントローラが出しにくいかもしれないですね。ガワだけになっちゃいそう。