2010年5月31日

超神ビビューン!

雑誌コンテンツ配信の「ビューン」。月額450円で31誌読み放題ってのはなかなか思い切ったことをしますね。変な名前だけど。アプリの利用開始から30日間は無料ってことで、内容にも自信があるのでしょう。6/1から開始って発表の次の日からか!この準備のよさ!スピード感あるね。ソニー・KDDI4社連合もこれは見習ったほうがいい。



Renta!もiPad対応してるみたい。レンタル100円から、といいつつ、新しいやつはレンタル300円とか無期限レンタル500円とかになっちゃうのか。うーん、甘くなかった。このサイト、手塚治虫がやたら充実しているのですよね。




なんだこのカラフルなKindleは?おまえはスピーク&スペルか!薄さは今ぐらいでもかまわないのですが、高精細&反応速度向上は良いですね。


2010年5月30日

これでプーさんも読める

iPadもJailbreak。iBooksで英和辞書が使えるようになった。MacOS相当の辞書ははじめから入っているとのこと。ただし、それにアクセスするAPIが今のところ用意されていない。OS4.0になったら、何か出るのかな。でも標準でこんなことされちゃ、辞書アプリ作ってるところはたまったもんじゃないよなあ。だからってこの機能封印したままなのもイヤだあー。有料でOS側の辞書が追加できればいいんですよね。ジーニアス使いたい人とかもいるだろうし。

2010年5月29日

冬のソナタ。春はどなた?

今日は外出してたのですが、なんでこんな寒いの?長袖にしてて助かった。




iPad、でっかいなあと思いつつ、しばらく触った後に、iPhoneを触ると「あれ?なにこれ、小さい!」みたいになる。人間の適応能力ってすごい。

2010年5月28日

パッパパ

うちにも到着しました!iPad!





なんか勢いで買ってしまったところもあり、あんまり考えなしに16GBモデル。今思い直せば、32GBのほうが良かったかも。まあ、16GBあれば家で使うにはジュウブンであろう。





そして僕は、いつまでもオーバレイブリリアント信者なのであった。いつものように風呂場で貼り付けホコリゼロ。ケースはまだ買ってません。MacBookと同じっぽいアルミだから、そうそうは傷も付くまい。





付属品はこれだけ。iPadの充電にはiPhoneよりも電力が必要らしく、iPhone付属のよりも強力なアダプタだそうです。なので使いまわしは不可。がっくり。





電源入れたら、iPod touch/iPhoneおなじみの「iTunesへ繋げ」画面。まずはiTunesに登録しないことには何もできない。(PC持ってない人はどうするの?)


アプリの最初の同期のときに数分間iTunesが固まってた。iTunesに登録されているアプリが多すぎなのか。このアプリを整理するようなツールが欲しいのですが...。





リモートデスクトップで接続。この画面サイズならそこそこいける。でもカーソルキーが使いにくいので日本語変換が厳しい。







Kindle2とiPadで、手に取ったときのインパクトあったはどっちか、と聞かれると、実は、僕はKidle2だと思うのです。あの電子ペーパーはすごいです。たぶん、将来的に、電子書籍が一般的になるとしたら、そのときの画面は、液晶ではなくて、(もうちょい高速化された)電子ペーパーになると思うのです。


今日iPadを触ることでKindle2の良さも再認識できました。きっちり共存できるよ。




中身の無い会見を持って普天間問題は決着したとみなすつもりらしい。お前がそう思うならそうなんだろう。お前ん中ではな!


そしてついに内閣不信任案くるのか。

2010年5月27日

乗るしかない!

なんでいまこのメンバーが?という感じの「ソニー、KDDI、凸版印刷、朝日新聞が電子書籍配信で新会社 年内開始へ」です。ソニーやKDDIが入ってる時点で、非汎用でガチガチで扱いにくすぎってイメージしかない。ただ、「小学館、集英社なども賛同している」てのが気になるなあ。これ、もしか、なにかすごいことがおきて、iPadとかKindleに配信してくれたらものすごいんだけど。さもなくば、この団体に賛同した日本の出版社は、身動きがとれずに電子出版の世界では倒れていってしまうのかもしれない。


発表会のTwitterレポート→「四社連合が始まる前から終わっていた件
>必要なのは本気じゃなくて実機なんだが
だよねー。




うおー、あしたはもうiPad発売か!なんかドキドキしてきたぞ。雨降ってるみたいだけど並んでる人は大丈夫なんだろうか。




仮面ライダー変身ベルト風ベンチマークアプリ。このアイコンの力の抜き方はどういうことか。アイコンはアプリの顔なのに。あと、どっちかというと、ギミックが満載の平成ライダーのベルトこそどんどんiPhoneアプリにすべきだと思う。

2010年5月26日

テレホ時間にスクリプトで巡回してください

iPad発売あわせでモバイルルータ大流行。NTT/バッファローのヤツ、なんか、昔なつかしのオートパイロット機能が付いてる。決まった時間に自動的にWeb巡回してキャッシュしてオフラインで見れるというやつ。




そんな中、auはモバイルルータ戦争には参加せず、auひかりセットトップボックスを発表。またこんなものを...。


モバイルルータって、iPadをauで使ってもらえる唯一の可能性なのに、なんで参加しなんだろう。そういうところが、auらしいところなんだなあ。

2010年5月25日

ウラウラベッカンコー

藤子F全集今月分きました。


海の王子3巻(完結)&ジャングル黒べえ。黒べえ全話が読めるときが来るとは。


藤子F全集第1期は、次回で完結。ドラえもん&エスパー魔美(完結)&パーマン(完結)でまずはいったん締めとなります。


そして6/25に、第2期の予約開始!刊行は8/25です!ドラえもん&オバQは引き続き刊行。2期の目玉は、SF短編のカラー完全版とのこと。長編ドラえもんも連載時カラーのところはカラー収録していくらしいよ。

2010年5月24日

なんでもミキサー

なんじゃこれ!ファミコン+スーファミ+メガドラ!まじでこれで出るのか!日本じゃあ出ないでしょうけれど。スーファミは、日本のスーファミじゃなくてスーパーニンテンドウシステム(SNES)のカセットみたいですね。ワイヤレスコントローラがメガドラ6Bっぽいのがうれしー。




Android OS2.2で速度速くなってFlashも10.1に。こういう比較見ると欲しくなるよなあ。でも、今は6月の次世代iPhoneを待つよ!




BonCasProxyがiTunesに誤反応してしまってたので、ソース中の無視アプリ一覧にiTunes.exeを追加して再コンパイル。無事動作するようになった。ソース公開されているってすばらしい。

2010年5月23日

岩場特訓

仮面ライダーWで、これはボスになるかも?って雰囲気もあった変態紳士さんが倒されてしまった。あれだけ引っ張ったのに、アクセルのパワーアップで簡単にやられてしまうとは...。残念。最終回って9月だっけ?今後は敵組織側の不安定感があっておもしろそうです。

2010年5月22日

さくらんぼ→いちご→みかん→みかん→りんご、次はなあに?

GoogleトップのパックマンはJavaScriptで書かれていて、音はFlashとの連動で出しているらしい。





iPhoneでも音なしで動いた。とはいえ、遊ぶには厳しい動作速度です。3GSなら早いのかな?


フルーツでギャラクシアンの旗艦が出てくるのが謎でしたね。ギャラクシアン知らない人が見て「これ、カキ氷?」って話もあったし。まあ、その後の「ベル」とか「カギ」もフルーツじゃないのだけど。

2010年5月21日

ルーーーピーーーー!

→愚直であれ、という励ましの思いをいただいた。




超合金魂は、欲しかったのですが、いろいろと考えているうちに踏み込んでいけませんでした。そんな僕のような人のためにコンパクトな超合金が出るらしい!スーパーロボット超合金てやつです。いつもの定番、マジンガーZとグレートマジンガー。マジンガー、ジェットスクランダーは武器セットとして別売りなのね。スーパーロボット対戦のロボは良く知らないんだ...。S.I.C.極魂とかと同じで、可動だけど場所をとらない小さいやつってのがいいですね。

2010年5月20日

ソースはイカリソース

ブロードバンド普及後は、国会中継やら、記者会見中継やら、見たければフルで見れるのがいいですよね。ニュースや新聞で、その中のどの部分が報道されて、どの部分が報道されないのか、ぜんぶ確認できる。やっぱ、一次ソースにあたることができなければ、どうしても作り手の意思に左右されちゃうからなあ。10年前とかは、こういう一次ソースへのアクセスが不可能で、なにかしらの手の加わった情報しか手に入らなかったと思うと、結構な怖さです。今後も、ネット中継規制とかの方向に行かないようにしないとな...。




Google I/O開催中。WebMやら新しいWebサービスやらいろいろ発表されてました。Google Font APIは、1バイト文字圏のやつらがうらやましくなった。


カンファレンスビデオでは、内容と関係ないけど「Twitter」の発音が「トウェトァー」みたいでかっこよかったのが印象に残りました。YouTube字幕付きで見れるのがいいね。後は、翻訳の精度が上がれば。ビデオはかなり量があるので週末にゆっくり見よう。明日発表の分も増えるし。

2010年5月19日

CELL完全体に近づいている

PS3の地デジチューナ、torneがアップデートでAVC圧縮に対応!ビックリ!ソフトウェアでリアルタイムAVCエンコードとかどんだけ高性能なんだPS3。しかも、ゲーム中録画の時も可能なんだって!ゲゲゲゲ!どんだけ高性能なんだPS3!

2010年5月18日

夏端末続々

午前。ソフトバンク新機種発表。UstreamとTwitterを使った発表会はおもしろい。僕もちょっとだけだけどリアルタイムで見てました。なかなかに臨場感ある。そして飛び道具、ガンダム携帯!ガンダムプラモが充電台に載ってるだけって!バカすぎて感動した。フォトフレームとか、みまもり君とか、電話以外も揃えてきました。防水防塵機種もたくさんあります。スマートフォン関連は、6月あたりに新型iPhone発表を控えて、余裕がある雰囲気。



午後。気がついたらドコモ発表会終わっちゃってた。しまったー。ということで、普通にWebで確認。端末は普通のヤツだなー、と思ってたら、どこかで見たことあるスマートフォンが...。auで出るやつと一緒のやつやんか!au、またもや独自性を失う。スマートフォンではないキーボード機、N-08Bが謎だな...。なんだろうこの機種は。えらく立派なキーボード積んでます。NってNECだよね?モバイルギアの再来みたいなの?どうせならMS-DOS載せてしまえ。


他にも、iPadを想定しているであろうポータブルWiFiやら、新型AndroidのGalaxy Sやら、盛りだくさんでした。ポータブルWiFiはポケットWiFiに比べてかなり無骨。




えーと、昨日auの発表あったんだよね。すでに思い出の彼方に...。

2010年5月17日

防水アヒル

au、夏の新機種発表ありました。全機種防水とのこと。ていっても、今後は標準で防水ってわけでなく、今回の気まぐれっぽいな。防水するためにデザイン制約とかあったらそれはそれで困るし、全機種じゃなくてもいいけどね。全体的に、インパクト低いですね...。明日のドコモ&ソフトバンク端末発表で、全部そっちに持っていかれる予感。


それはそれとして、カシオ/日立端末しか見てない僕は選ぶならCA005です。しかしアデリーペンギンは発見できず。今回は新キャラクターのアヒルちゃんが活躍するそうです...。カメラリングイルミネーションは要らないよ...。。光らない設定が選べるならいいのですが。




ソフトバンクのWiFiスポットがスターバックスで利用できるようになるって話。これまでの似たやつと違うのは「最終的には全店に」ってとこですね。全店舗が約880店舗で、今月末までに200店舗、8月末までに500店舗を目指すと。そして、スターバックスに行けば確実にWiFiスポットがあるという状態になるわけだ。


今後は、マクドナルドも全店舗WiFiスポットにしてほしー。でも店舗数が比較にならんぐらいあるからなあ。

2010年5月16日

胸から下は地面に埋まっていると思いねえ

富士急ハイランドに実物大エヴァンゲリオンを作るって話。お台場のガンダムみたいなのができるのか、と思ったのですが「実物大立体胸像」なので、リンク先の写真のとおり、胸あたりまで、てことですね。全身作っても、あの体型であの姿勢、絶対自立しないだろうしな...。そもそもエヴァンゲリオンって大きさどのぐらいだっけ?Wikipediaによれば
>「ウルトラマンと同じ身長」(=40m)
だけども
>厳密に大きさを定めない事で、そのシーンにおいて
>最も演出的に適切な作画を行う事を可能にしている。
ということらしい。だいたい40m。ガンダムの2倍以上だ。

2010年5月15日

リモココロン

TrueRemoteがよさそうだったので入れてみた。確かに、UltraVNCより反応いいし、十分な軽さ。しかしながら、サポートで時々報告されている画面が真っ黒になってしまう問題が発生...。リモートデスクトップとの相性が悪いのかな...。何度か設定変えて再起動するうちに、TrueRemoteでもリモートデスクトップでも繋がんなくなってしまって、遠隔操作できなくなってはまってしまった。ぐええ。しかたないので、本体を引っ張り出してきて、ディスプレイとキーボードとマウス繋いで、元に戻しました。遠隔操作は繋がんないともうどうしようもないです。でも楽しい。

2010年5月14日

コーホー。アーウー。

NHKがBSハイビジョンで、スターウォーズの映画を全部放送するんだって!最新HDマスターと5.1chサラウンドで!すごー。

2010年5月13日

キャップ!

ThinkPadのトラックポイントキャップ、以前は1種類x10個で買えてたのに、いつのまにか3種類セットしか売ってない。トラックポイントをいろんな種類取り替えて使う人なんか居ないってのに。必要のないのが余るだけじゃないかー。イヤフォンキャップのS/M/Lセットと同じじゃないかー。

2010年5月12日

そろそろ夏端末の話が聞きたい

5/10開始から開始してたiPad 3Gの予約受付終了したらしい。WiFiモデルはまだ予約できるけど、届くのが発売日5/28じゃなくて6/7になっておる。何台ぐらい予約あったのかな。なんだかんだで発売日が近づくと盛り上がってきました。




auから発売するAndroid端末ベースのシャープ製開発機が発売になったとのこと。お値段は94800円てことだ!えー。そんなになっちゃうのか。んんん...。いったい、これは誰が買うのだろうか。なぞだ。

2010年5月11日

予約できない予約!

iPadはWiFi版は、ネット予約できるのだけど、3G版は店頭でしか予約できないらしくて、アップルストアは結構な列ができたらしい。これも含めた祭りなのだろうな。しかしながら、予約したところで
>「発売日にお渡しする約束はできませんがいいですか」
って状態らしい。ぐええおそるべし。




HTC Desireもなにげに品切れ状態続いてますね。Android買うなら、Xperiaより絶対Desireですよ。

2010年5月10日

ワニVAIO

新型VAIO P発表になりました。あれ?こうくるのか...。結構意外な方向に進化してます。サイズや基本スペックは、しっかりといままでのPの正統進化なのですが、雰囲気ガラっと変えてきましたね。仕事で使おうと思ってる人には、ちょっとポップすぎるよな。限定のクロコダイル柄てのも...誰に向けた商品だこれは。


左右傾けで送り/戻しは必要ないだろー。縦持ちとかも、これはどうなの。どういうシチュエーションが想定されているの。


標準のCPUはAtom Z530(1.6GHz)なのか。メモリも2GBだし、初代VAIOtypePとかわんないですね。Z550/560選択できるのでここは最高スペック選択しとくべきところだーよ。うちのVAIOtypePは当時の最高スペックZ540(1.86GHz)選択でっす。




ドコモの新しい広告スローガン「ひとりと、ひとつ。」なんだこりゃ?ビューティフルネーム?


2010年5月 9日

カーメンライドゥ!

3週間ぶりぐらいで仮面ライダードラゴンナイト見てみたら、オープニングが原曲の英語版から、日本版の歌に変わっていた。えー。あの英語のやつ、変にインパクトあってよかったのにー。当時の実況まとめがあったので雰囲気がわかると思います。見てなかった分は、先週までのあらすじ!で説明してくれたので、だいたい理解できた。


2010年5月 8日

絶望がお前のゴールだ!

一度、録画サーバの負荷テストをやっとこうかと思い立ち、地上波×2、BS×1、CS×1で同時録画やってみました。録画中の番組は4つ全部、別PCからTVTestで録画しながら視聴。デコードはBonCasLink使って視聴側で行ってます。(録画側でもデコードしてるから負荷は変わんないか)そして、録画中のファイルをひとつ、TVTestで追っかけ再生。さらに、4番組録画中に、iPhoneのAirVideoから3G回線経由でサーバ上のAVIファイルを再生。サーバの状態はVNC経由で別PCに表示して確認してるのでこれも負荷プラス。


すると、CPU負荷は60%後半〜99%まで行ったりきたり。でも100%張り付きはならず。


TVTestは4つともひっかかりなくスムーズに表示されてます。AirVideoも、止まることなく再生。


30分録画して終了したのですが、録画した番組は、4つともDropは0でした!すばらし!


これ以上の負荷がかかることは、おそらく無いだろうから(このレベルですら今回の実験以外では無いと思うし)これなら、録画状態を気にせずにAirVideoとかつかっちゃってOKですね。HDDのフラグメントが進んだらこうもいかないかもしれないが。




AirVideoでTSそのまんまから見れたらいいのだけど、変換に時間かかるみたいで再生5秒ぐらいずつで止まっちゃうんだよな...。CPUパワーがあれば普通に再生いけるのかな?


やっぱ、空き時間に自動変換でAVIとかMP4に変換したいところ。でも、ものによって4:3やら16:9やら、アスペクト比の違いやら、上下黒帯やらいろいろあって、この辺の判断はいまは手動でやってるんだよな...。ああ、そうか。外から見る用のヤツって割り切って、この辺気にせずに変換しちゃえばいいのか。そしたら画質低めでサイズとかも小さくていいし。




「ああ、メガドライブのぷよぷよが、もう一回やりたいなあ」と思ったのですが、そうなのです、Wiiのバーチャルコンソールで出てるのでした!ぷよぷよ通も出てる。両方600円ですね。




iPadの価格&月額料金が発表になっている様子。発売日は5/28。ソフトバンクとアップルストアから出るとのこと。16GB+データ定額プランを分割購入すると2430円(本体)+2910円(データ定額)+315円(ウェブ使用基本料金)?3G版はSIMロックかけるみたいなのですが、そしたらDoCoMoの「うちもSIMカード販売しますよー」ってのはどうなっちゃうの?




コンビニでサウンドガイアメモリVol.2売ってるのを発見。食玩ガイアメモリ売ってるの、始めてみた。うは、全部買うか!と一瞬思いましたが、思いとどまって、一人でも遊べる(?)アクセルメモリだけ買ってみた。








実物を手にしてみたら、思ってたよりもデカイものなのですね。1回押すごとに、6つのサウンドが順に再生。長押しつづけで、メモリ名〜変身音まで連続再生。長押しってのが、つまりはベルトにセットされた状態なわけですね。うまいこと作ってます。申し訳にラムネも付いてました。ちゅうことで、ちょっとアクセルに変身してきます。






2010年5月 7日

賢人の玉

あれ?トラックボールのスクロールリングが利かない...。ぐえー。ホイールスクロールが無いポインティングデバイスとかもう使えないよ!検索すると、同様の例もあるみたい。この方は分解したらなぜか治ったとのこと。ちゅうことで、僕も分解してみました。うーん、特にゴミが入ってる風でもない。あ、時々復活する...。てことは、どこかの接触不良か、LEDとかが死にかけてるか...。


とかやってるうちに、なんとなく動くことが多くなってきたので、しばらくは、だましながら使うことにします。


今使っているやつは、ケンジントンのExpert Mouse。買ったのが2009/4/18なので1年ちょい。なんか、ポインティングデバイスって1〜2年程度で故障してしまってます...。使い方が荒いわけでもないと思うのだけど。消耗品であることには違いないのですけれどもね。でもキーボードは10年以上使い続けてるけどぜんぜん壊れないよ。




これが壊れても、次もケンジントントラックボール買うつもり。あこがれの、ひねりスクロールのSlimBladeが欲しいです。まだアマゾンで1万円ぐらいしてるんだよなあ。ヨドバシだとポイント入れても13000円以上してる。


消耗品だと割り切るなら、OrbitTrackballにしたほうがいいのかな。こっちなら5000円ぐらい。あー、でもなー、この差額なら、高級&稼動部分が少ないSlimBladeにしたほうが実は長持ちするかもしれないもんなー。




あ!なんか現象からして、原因はこれっぽいな!光センサーの角度を調整してやったら、なんとなく調子いいかも?ああ、SlimBlade...短い夢だったな。








2010年5月 6日

アメンボアカイナ

滑舌の悪い聞き取りにくいCMは、イライラするのでやめて欲しい。伝えたいのか伝えたくないのかどっちなんだ。集中して聞き取れるならまだいいけど、中には真剣に聞いても、何を言ってんだかわからんやつもある。このタイプはそのCMが出るたびにムカツクー。キャンペーン内容を無理やりメロディに乗せてるやつとかこの傾向が強いです。言葉を伝える方を優先して欲しい。




そしてMS-IMEで、カツゼツが変換できない謎も知ることができました。




3Dテレビ視聴のガイドライン。真正面からじゃないと気持ち悪くなりそうだもんな。




パナソニックのシアターバー、お手軽でコンパクトでいいな。29800円〜34800円と、安価ホームシアターと同じぐらいの価格です。HDMIリンクできるし、今買うとしたら、これ買ってたかも。スピーカ追加して5.1ch対応できたらいいのですが、それは無いみたいですね。

2010年5月 5日

流行のアヒル顔

新幹線300系車両も、あと2年で引退とのことです。そうなれば東海道新幹線のひかり&のぞみは、700系とN700系だけになるってことか...。




今、マイトガインをリメイクしたら、700系とかN700系が左右の肩になるのかな。やわらかそうなデザインになりそうだ。




今日はNHKラジオFMでアニメ三昧だそうだ。なのだけども、残念なことにNHKFMを聴ける機器が身近に無いのじゃ。次回のころはNHKがネット放送されてるといいな。

2010年5月 4日

科学の子

一度行ってみたいと思いながら、行く機会の無かった日本科学未来館へ行ってきました。





開場時間の30分後ぐらいに到着したのですが、すでに入り口は長蛇の列。そして並んでいるうちに、ドームシアターは夕方分まで予約満席になってた。休日にドームシアター行くつもりなら、開場前から並ばないとムリだなー。中に入れば、わりと広い空間になってるので、列ができているのは、入場の勢いを抑えるためなのかも。(もしくは単に券販売の手際が悪いか。)体験型の展示物は、待ち時間30分とかになってました。こういう科学博物館って、どれぐらい人が来るのかわかんなかったんですが、僕が思ったより賑わってました。


僕はというと





噴射ノズル萌えとか、ASIMO萌えとか





しんかい萌えとかしてました。宇宙ステーション居住区もよかった。


地球環境を考えるコーナーが、ちょっと思想の押し付けっぽくて(産業拡大=環境破壊=悪みたいな)、ムムムって感じでした。もっとストイックな技術展示だけのほうが好みなのですが。


昼過ぎには、入り口の行列はほぼ無くなっていた。ドームシアターに行かないなら、昼から来たほうが楽かも。




そしてこの後、アクアシティメディアージュのソニーエクスプローラーサイエンスへ。クワガタの視点からの3D映像、クワガタウォークが上映されてたのを見ました。上映時間10分だったけど3D映像見続けるのが厳しかった...。




首相「公約というのは選挙の時の等の考え方」いや、こりゃ事実そうだとしても、公言したらいかんでしょ!民主党は選挙のときにいくら公約掲げても「選挙のときだけいい事いってるだけで、ウソばっかりでーす!」って判断でいいのね。


なのに、こんな発言が出るってことは、そこまでしないと言い訳できない状態まで来ちゃってるのですね...。すべてが大団円になるはずの腹案はどうなったのかな。前の党首討論を経てるんだから少なくとも中身が何であれ「これが腹案です」の提示が無きゃだめでしょ。「腹案は口からでまかせでしたすいません」でもいいけど。




ネット選挙が夏の参院選から適用したい方針みたいなのですが、「ネットで政党や候補者の誹謗中傷を行う行為には、刑法の名誉棄損罪や公選法の虚偽表示罪などで罰則を科す。」なにこれ?なんでネット側が制限を受けることになるの?勝手にルール持ち込まないでください。




家のドライヤー、15年ぐらい使ってたのですが、結構ボロくなってきてたので、買い換えました!





ナノケアー。サラサラになると評判の。僕は髪短いからあんまり意味無いけど。形が21世紀ぽくてかっこいいです!

2010年5月 3日

ワレワレハ

遠い未来かどうかわからんけど、人類滅亡の後に宇宙人が地球に来て、地球の遺跡を掘り返したとして。写真とかの紙データはそのまま見れる。ビデオテープとかのアナログデータもたぶん解析して読める。でも、なぜか、ある時代から以降のデータは厳重な暗号化が施されていて見ることができない。宇宙人は、いったいこの星ではこの時代に何が起きたのかと、そのデータの解析に躍起になるのでした。


解析できても見れるのは録画された地デジTV番組なんだけどね。

2010年5月 2日

バケ!バケ!バケる!

文字から動物に変形する「超変換!!もじバケる」なにこれすごい!犬とか無理やりすぎるけど、魚とかはスマートでいい。竜もカッコええ!コンビニの食玩で、1個100円だって!安!全部欲しい!




CSフジテレビ見てて、あれ?画質いいなあと思ったら、HD放送のフジテレビNEXTだった。あれ?これって基本パックに入ってたっけ?確認したら入ってなかった。ああ、そうか。今日は番組開放DAYだった。NEXT、単品契約で1260円/月なんだけど、これ契約してる人ってどれぐらいいるんだろうか...。

2010年5月 1日

アスペクト指向

PT2で録画したやつを再エンコードとかやり始めてるのですが、アスペクト比の違いだけでなくて、フレームレートとかまで番組によって違ってたりするんですね。再エンコード奥が深すぎる。ベストを求めるとキリがなさそうだ。大容量ストレージにまかせて再エンコードせずにそのまま保存している人が居るのもわかるな...。


普通の家電ハイビジョンHDDレコーダのMPEG4録画って、このあたりは自動判別でうまいことやってくれるんでしょうか?




AviUtl使えば、放送時のノイズ削減したり、局ロゴを薄くしたりするフィルターとかもあるんですよね。何度もエンコード繰り返してベストな設定を探るので、こりゃ、高速CPUが欲しくなるわけだ。




実写のやつだと、デジタルリマスターとそうでないもので、圧縮効率に大幅な差が出ていた。ノイズの差ってことか。デジタルリマスター恐るべし。




そういえば、PS3と連携して高速でエンコードするやつあったなー、と確認してみたら、販売停止になってた。PS3がアップデートされて他のOSインストールが不可になったからとのこと...。いつか使ってみたかったのに。残念。