2008年8月31日

DAIVAッテキ

プロジェクト ディーヴァ。「マイコンブーム時の多プラットフォーム展開ゲームが、20年の時を超えてPSPにも登場!?」
違った。昔のゲームのヤツは綴りがDAIVAでした。



アップデートせよとうるさく言われ始めたので、WindowsXP SP3入れました。その勢いで、IEも8βにしました。7を入れずに6から移行。タブのグループ色分けと、さっき閉じたタブを開きなおせる機能と、選択文字でそのまま検索にいける機能が良いですね。
僕はタブを開きまくるので、タブ表示の複数行化と、見たタブ/見てないタブの区別色分け機能が欲しいところです。あとマウスホイールによるタブ移動も欲しい。(もしかして設定であるのかも)
設定で「リンクを現在のウィンドウの新しいタブで開く」にしてるのに、リンクがどんどん新しいウィンドウで開いちゃうのも困る。バグ動作っぽいです。今のところ、明示的に右クリックから「新しいタブで開く」選ぶ必要あり。タブ閉じたときも、さっき開いてたタブに戻ってくんないですね。


AppStoreにダイヤル式黒電話が出てます。てことは、アプリ側から電話かけることが可能になってるってことだよね。それは許可されてないと思ってたので意外だ。

2008年8月30日

あなたも☆になれるはず

1200円だからなー、と躊躇していたAppStore販売のパズルゲーム、ENIGMOが、9/2まで期間限定で700円!だよー。



Figma初音ミク予約開始になったのでアマゾン見てみたら、普通に売ってた。「あれ?なんか余裕で買えるっぽいじゃん」と思ってノンビリ構えてて、今見てみたら「売り切れ入荷未定」。あれは超ラッキータイミングだったらしい…。しまった、また油断した。
まー、Figmaはかなり数を作るので、そのうち再入荷するでしょう…。


au楽器ケータイをTVで特集してるのを見た。迷走以外の何者でもない。今後のauの方向性とか、携帯電話端末としての商品化に繋がるとも思えないのです。携帯する電子楽器が作りたいのなら、携帯電話とは別のところでやればいい。コンセプトデザインっていっても最低限携帯電話で無いとまずいと思うんだけどなー。


コンセプトモデル、もう1つのテーマでてのもあった。どっかのデザイン学校の「ボクタチ ノ ミライケータイ展」とかだったら、これでぜんぜんかまわないんですけども。


と、思って去年のを確認してみたら、去年も似たようなものだった
なんか、au design projectはそういうものだったみたいです。うーん、ここからINFOBARとかPENCKとか名作が出てきてたはずなのですが。今、出てるコンセプトデザインのやつも、ナルホドという形で製品化されるのかな。

2008年8月29日

できること、できないこと

OpenClipの仕掛けが説明してあるページがあった
JailbreakしてないiPod touch/iPhoneは、基本的に自分のアプリ配下のディレクトリしか読み書きできないはずなんだけど、他のアプリのディレクトリ下を読むだけならできたらしい。
これを使って、
コピーするアプリ→自分の配下のディレクトリにコピーデータを作成
ペーストするアプリ→全アプリのディレクトリの下を検索して、コピーデータがあるかどうかチェック。コピーデータがあった場合、その中で一番新しいデータをペースト。
という動きになるそうです。ペーストがなんとも力ワザ。
で、そもそもの
「他のアプリのディレクトリ下を読むだけならできた」のがアップル的には本来アウトだったとのこと。次期ファームウェアでこれが不可能になるわけですね。



Jailbreakした後なら、好きなディレクトリ読めますから、この仕掛けはそのままJailbreakアプリの標準コピー&ペーストフレームワークとして使っていくのがいいんじゃないかと思います。コピー&ペーストに使用する固定ディレクトリを作っちゃえば、ペーストもこんな探しまくりの力ワザ使う必要ないし。
OpenClipのライセンス関係をちゃんと見てないんですけど、ソース改変使用はOKなのかな…。

2008年8月28日

CloseClip

OpenClipソース見てみたけど仕掛けがわからんかった…。また今度挑戦します。(/private/var/mobile/Library/Logs を使ってる?のかな?)
イメージも対応してるんですね。さすが、僕のコピペ実装とは志が違う。使い方は簡単みたいだったのでこれが広まるなら僕も対応していきたいところでした…。残念。



ホームスターの最上位モデル!値段も75000円と高くなってますが、性能と本体のデカさ見れば、それぐらいのものなのでしょう。

2008年8月27日

ドドンドン

独自にiPhone/iPod touchにコピー&ペーストAPIを提供しようとしていた「OpenClip」が次期ファームウェアで使用できなくなるとのこと。そもそもアプリ間の連携を、標準アプリ環境で、どういう仕組みで実現してたんだろう。後でソース見てみます。たぶん、どっかアプリから共通にアクセスできるディレクトリを発見して、そこにコピーデータを書いてたんだと思うけど。それがアップルにとってはセキュリティホールだとみなされてしまったのでしょう。
好意的に取れば、「Appleから、ちゃんとコピー&ペーストフレームワークを用意してやるから、そのときに使用者が混乱するような仕掛けは作らずに、もうちょっと待っとれ」ということでしょうか。

2008年8月26日

iPod touch nano まだ?

新iPod nanoはこんなデザイン。うーむー。先代の雰囲気に戻った感じでしょうか。現行のずんぐりFATなヤツも、ポケットに入れて使うと思えば正しい気がしてきていたところなのですが。
このラウンド感はINFOBAR2だよね。



これと同時期に安くなった新iPod touchも出てくるらしい。Bluetooth付いてで音楽飛ばせたらうれしいんですけど、今のiPhoneの状況を見てると期待しないほうがよさそう。

2008年8月25日

1年1枚

DIGA新商品。ブルーレイディスク1枚に24時間のフルHD録画!これはいいなあ。30分×全48話の番組が1枚のディスクに入る。全50話とかだと微妙にはみ出た分の対処に悩みそうだが…。



Willcom「くまふぉん」が発売検討中とのこと。でも、僕のクマ好み的には、アンティーク系よりも、もうちょっとモコモコしてるほうがいいなー。
これ、別にWillcomの端末で出さなくても、普通の家庭用電話機でぬいぐるみに入った受話器とか出せばいいんじゃないですかね。

2008年8月24日

NetBook.net

コミティアでした。



なんかいつのまにか最近、安価低性能の小型PCを「ネットブック」って呼ぶことになったようです。なんとなく立ち位置と名称で、かつてOracleが提唱してこけたNC(Network Computer)とかマイクロソフト/インテルのNetPCを思い起こしてしまって不安になるのですが。


ネットブックの出所はインテルらしい。本来の意味では、インテルAtomを搭載した小型ノートPCこそがネットブックとのこと。でもネットブックって名称が一般的な響きすぎたんで、小型サイズの安価ノートPCはぜんぶネットブックって呼ばれる流れになってしまったと。
インテル記事の方の
>同時に、ネットブックの機能を包含した小型デスクトップ機器「ネットトップ」も登場する。
にちょっと受けました。「トップ」だけじゃ意味わからんじゃん。ラップトップかもしれんしパームトップかもしれんし。コタツトップかもしれん。

2008年8月23日

オテンバいたずら大好き

バンダイキャンディ事業部から、また独特の解釈のガンダムフィギュア登場。2枚シールドガンダムがカッコイイ。
ラインナップは、ガンダム/G3ガンダム/ケンプファー/ハイゴッグ。なんだこのラインナップは?どういうチョイスなんだろう…。バンダイキャンディ事業部といえば、名作ガンダムADAPTを思い出します。ADAPT第2弾は実現しないままだったのが非常に残念。すごい楽しみにしてたのに。

2008年8月22日

急に寒くなった

Wiiリモコン専用ストラップが4色登場。普通に携帯電話ストラップとして使うのもいいかも。



PS3コントローラ用ワイヤレスキーパッド。まさか、この位置に付けてくるとは。すごいアヤシゲな風貌になってカッコよいです。


ASCII.jpの定番iPhoneアプリ紹介記事。AppStoreの一覧性がイマイチなので、こういう紹介記事は歓迎です。定期的にやってほしいなー。


日経トレンディのiPhoneアプリ「9の1」紹介記事。
>スーパーマリオといえば「8の3」あたりが最終面。
なんでちょっと調べればすぐわかることを、あいまいな記憶で適当に書いてるんでしょう?紹介記事自体は良いと思うのですけども、こういうしょうもないところから、やっつけ記事だってことがまるわかりになってしまうので良くないとおもいます。「他の記事もこのぐらいのテキトウさで書いてんじゃないの?」とか疑ってしまうわけですよ。


しまった、なんかエキサイトした文章になってしまった。


新LOOX U、首のスキマが気になる…。

2008年8月21日

リモデス2

AppStoreにRemoteDesktop正式版来てた。この情報、自分では気がついてませんでした。毎日、リリース順に並び替えてチェックしてるはずなのに。そう思ってみてみたら、正式版もLiteも同じ「8/20登録」になってた。8/20には正式版は無かったはずジャン!だめだー、これリリース日順で見てるだけじゃ、チェック漏れが起きる。AppStore、もっとアプリの一覧性をよくしないと、埋もれてしまうアプリが出てきちゃうんじゃないでしょうか。



そんで、この話題が出るたびに、リモートデスクトップへの複数ユーザ接続がなんでなくなっちゃったのかというのを思い出すのです。

2008年8月20日

ミクロの世界

先日書いたリモートデスクトップクライアントWinAdminとは別のリモートデスクトップクライアントが日本AppStoreに来てました。まだLITE版しかなくて、名前が「Remote Desktop Lite」…そのままなんですけども。FULL版の名前はどうするつもりなのかな。
FULLバージョンは、キーボードがカッコよくなって、マウス右クリックができるようになって、テキストマクロがサポートされるとのこと。LITE版を使っていくには、マウス右クリックが無いのが厳しいってことですね。LITE使ってよさそうならFULL買いますよ!でもまだFULL版が売ってないよ!



ずっと気になってた、TVにつなぐデジタル顕微鏡「アイクロップス」、いざ手に入れてみようとしたら、ネット通販が軒並み売り切れ。うげ!ただでさえ人気ありそうな商品のところに、夏休み自由研究需要があったか…。9月出荷分予約受け付けてるところもあります。でもあきらめずに検索して2軒ほど在庫あるところを発見。ホントに在庫あるのか疑りつつ、注文したところ、本日届きました!疑ってすいません!

かなりオモチャっぽい外観ですが、これはこれでいい雰囲気です。電源は単三電池4本。ACアダプタが欲しかったところですが、まあ、基本が子供用オモチャなので。


いまさら感がちょっとありますが、chumby特集。ここで特集するってことは、日本正式販売もあるってことかな?


Remote Desktopの正式版は「Remote Desktop」でした!ほんとにそのまんまだ。現状は「in review」とのことなので間もなく登場するのでしょう。気になるお値段は「$5.99」。これなら買ってもいいよなー。

2008年8月19日

イデア発動

レノボ「IdeaPad U8」むむ、なんじゃこれ?OSは何なのでしょう?雰囲気からしてWindowsMobile?IdeaPadブランドでいろいろ展開していくとしたら楽しみだ。



JR北海道ICカード、Kitacaがなかなかかわいい。Suicaと相互利用できるようになったら1枚欲しいなあ。各地のICカードをオミヤゲにっていうのもいいかもね。


DELLの小型PCはベーシック構成で69800円。プレミアムだと119800円でちょっと高い。これ買うならMac miniが欲しいです。

2008年8月18日

リモデス

iPod touch/iPhone用のリモートデスクトップクライアントWinAdminは$11.99らしい。早く日本のAppStoreでも売ってくんないかな。

2008年8月17日

ンダー

今年の9月あたりから、iPhone開発についての解説本がどんどん出てくるらしい。てことは、そのへんのタイミングで、iPhoneSDKのNDAが解けるって期待していいってことなのかな。
われらのEricaサマも出すんですね。和訳されないかなあ…。英語版買っちゃってもいいなあ。



[ISBN:0321555457:detail]
[ISBN:1430216263:detail]
[ISBN:1430210516:detail]


Mac mini、なんとなくそろそろ新製品が出そうな時期じゃないですかね。もしくはこのままシリーズ終了か…。

2008年8月16日

気持ちビスタ

いまさらながらなのですが、XPのフォントをメイリオにしてみました。クリアタイプも効いて、確かに読みやすいですね。なんとなく気分も一新。画面がちょっとクドくなった気もするが。



クラシックタイプのウィンドウにメイリオ表示してると、LinuxのGUI画面っぽく見えますね。フォントが微妙に横長なので収まりが悪いかも。


iPhone/iPod touch用のWindowsリモートデスクトップクライアント「WinAdmin」てのが出たらしい。現状でもVNCでPCをコントロールすることはできるけど、相手PCがWindowsならVNCより絶対リモートデスクトップですよね。欲しいところなのですけど、米国AppStore限定らしい…。ちぇー。てことは、日本から見えないアプリが他にもたくさんあるということだよなあ。

2008年8月15日

A-Ha体験

BONNIE PINKの「鐘を鳴らして」プロモーションビデオがあまりに「Take On Me」なのでビックリした。いまだに「この効果」=「Take On Me」ってなってるのがすごいですよね。



Lessevモバイルステーション。たしかに、テーブルタップごとACアダプタを収納してしまうというのは正解な気がします。これなら、プラスチックケース改造して自分で作れそう。


W22Hは、今見てもカッコイイと思うんだ。曲線が色気あります。弁当箱端末に見習わせたい。そして、ボタン押しやすさ重視の斜めスライドが良いです。でも、現行の携帯端末が単純な横スライドばっかりになってしまったってことは、コストに対してウケがよくなかったのかな…。さらに薄くするには斜めスライドはムリってことか。

2008年8月14日

G'zゆえに苦しみ、G'zゆえに悲しむ!

W62CAのカメラ性能がかなりひどい…。W61CAやW53CAのカメラが良すぎるのはわかってたし、そんなに多くは望んではいなかったんですけども、こうハッキリと比較されると悲しいものがありますね。なんでこうなっちゃうんでしょう?G'zかつEXILIMって線で作ることもできたはずですよね。
コスト?部品配置の制限?もしかして、携帯電話端末は、必ずどこかにウィークポイントを残して、買い替え需要を作り出すという作戦なのでしょうか。au流に言えば、また例のなんとか派理論?G'z派かEXILIM派、どっちかに属せと。
その点では、W61CAが一番バランスよかったんだよなあ。W62シリーズが出た後も、売れ行き1位を守り続けてたのもわかる。

2008年8月13日

アイ&セブン

各所で話題の、アップルがiPhoneにリモートでアプリケーションを消去する機能を入れ込んでいたという話。まあ、こういう機能が必要かもしれないのはわかるし、イヤだけど驚くほどのことでもないと思います。
>同氏が“ある操作”を行ったところ、特定のアプリケーションを実質的に機能停止させることができたという。
これがかなりまずくないですか。アップルじゃ無い第三者がアプリケーション停止できてるんですけども…。
あと、この機能の対象となるアプリの例としてあげていた「I Am Rich」ですけど、これって別にiPhoneの動作を変にするわけでもないし、購入者も999ドル99セントの価格と機能に納得して買ってるわけだから、ぜんぜん問題ないんじゃないでしょうか?
999ドル99セント払って買った上に、アプリ機能停止されちゃあ、完全に詐欺じゃないですか。機能停止されたアプリに対しては返金されるのかな。



「I Am Rich」の登場(と退場)で、AppStoreの審査がザルってこともバレちゃいましたね。何の機能もないアプリの審査を誤ってるわけですから。審査ではわからなかった不正な機能が隠されていた!ってわけじゃないもんな。


単語暗記用にフラッシュカードアプリiStudyをなんとかコンパイルしようとしてたんだけど、AppStoreにあったgFlash+のデキがすばらしすぎたのでこれに乗り換えます。GoogleDocsのスプレッドシートに問題作成して、そっから取り込みできるのです!


インテルの新CPUのブランド名は「Core i7」なんともよくわからん名前ですが…。「i786」ということか。呼び方は「コアアイセブン」でいいの?

2008年8月12日

ペルセウス THE 流星群

MobileMeのキャッチフレーズ

「すべてをシンクに保つシンプルな方法」
なんか、台所の流しにキュウリとかトマトとか水に浮かべて保存してる図を思い浮かべてしまった。



iPhone/iPod系の情報見ようとしてMac情報掲示板とか見ると「OS9」て単語がよく出てくるので「なんでいまOS9?6809とはまた懐かしいな」とか思うわけですが、そんなわけない「Mac OS 9」のことでした。あたりまえだ。


AppStoreに8/11付けでMobileFinder来てました!埋もれてて見逃すところだった…。

2008年8月11日

最高ガンダム

GFFサイコガンダムMk-II!でかい!でもなんか僕の思ってたイメージよりすんぐりで太い気がするような。こんなもんだっけ?

2008年8月10日

あんまりだあ〜

「泣きながら学ぶJava 入門編」って本のタイトルを見て、うへえ、入門からスパルタだな!って思ってよく見たら「解きながら学ぶJava 入門編」でした。



iPod touchプログラムが思ったようにイベント拾ってくれなくて手詰まり。1.0の頃はぜんぜん引っかからなかったところなのに。俺の力はこんなもんだ…。


まさに、泣きながら学ぶiPod touch 2.0でゴワス。


ん?あれ?ウオオー!Cydiaの設定が「Hacker」になってたのを「Developer」に変更したら、フィルタリングされていたgdbとかrpcgenとか出てきたー!まだがんばれそうです!

2008年8月 9日

カールしてません

新しいカールとのこと。エー?!

2008年8月 8日

これでいいのだ

僕は、赤塚ではなく藤子で育ちました。バカボンもほとんどTVアニメしか見てません。なので、この思想は、赤塚不二夫から直接うけたのではなく、大槻ケンヂなどを通して間接的にうけたものだと思います。
人生を歩むとき、ふと「これでいいのか?」と疑問に思うことがあって、止まってしまいそうな時でも、「これで、いいのだ!」と思うことで、先に進むことが出来る。
使い方を誤れば、単なる思考停止になっちゃうんですが、一言で全てを肯定してしまう「これでいいのだ」はすごいです。

2008年8月 7日

ゲロッパ!

iPod touch/iPhoneのアクセス制限を解除することを、その界隈ではJailbreak(脱獄)って言うわけですけど、ここんとこそれをさらに「JB」って略して書く流れみたいです。でも「JBしました!」っていうのを見ると、どうしても「ジェームスブラウンしました!」って読んでしまうんです。世代差でしょうか?



W62CAで、通勤時にBluetoothで音楽聴きながらEzWeb接続などしてますと、家に帰ってきたときは朝満充電だった充電池の目盛りが1つ減った状態。さらにその上、風呂場にまで持ち込めるわけなので、電池消費は激しいっす。

2008年8月 6日

アイデア?イデア?

レノボの低価格小型ノートPC、IdeaPadが正式発表。EeePCよりカッチリしてそうに見えますね。これがもしThinkPadシリーズでトラックポイント搭載だったらなー。
OSはVistaじゃなくてXPなのがウレシイ。(たぶんHomeEditionだろうけど。)



携帯電話カシオ端末がソフトバンクから出るの確定っぽい。KDDIはもっとカシオを大事にすべきだった。KCP+もカシオ(+日立)主導でやって欲しかった。

2008年8月 5日

フォフォフォ

ソフトバンクモバイルのパケット定額料金が2段階定額になることでiPhoneが最低2990円/月で持てるようになるとのこと。iPhone普通に使ってたら2万パケットなんかあっという間でしょうけど。2990円で使うためには通信は全部LAN経由でやればいいのですけどもそんならiPod touch買えばいいことになっちゃうし。



局所的大雨がすごかったらしい。変な天気だ。

2008年8月 4日

こねこね

iPod touchでセルフコンパイルするようにしたわけですが、やっぱ、FLASHメモリ上でコンパイルするって抵抗感あります…。RAMディスクとか欲しいところですね。もしくはPCにネットワーク接続してPCのHDD上でコンパイルすることが出来れば…。smbmountとかがあればいいのにな。

2008年8月 3日

去ってしまった者たちから受け継いだものはさらに『先』に進めなくてはならない!

思い切ってiPod touchを2.0にバージョンアップしました。そしたらば、なんとiPod touch上で2.0アプリが作成できる環境が公開されてたじゃないですか!まあ、実際はPCのエディタで編集したのをiPod touchに転送してSSHターミナルからコンパイルってやるわけですけども…。1.xから2.xに変わったときに1.x系の関数もまだ残ってるらしく、少々の変更でコンパイル通すことができるらしいです。(2.x的な書き方とは違っちゃうのかもしれないけど。)
Windows&Cygwinでもいつかはコンパイルできるようにしたいけど、これでしばらく楽しめそうです。



情報源としては海外のJailbreakプラットフォーム対象とした開発フォーラムがいい感じ
僕がiStudyをコンパイルしようとしてハマった_UINavBarButtonが無い問題も載ってました
pyedog「_UINavBarButtonリンクでエラーが出ちゃうんすけど」
Cobra「よくある間違いじゃないの?ちゃんと要求されるフレームワークをリンクしてる?」
pyedog「やってるはずなんです。_UINavBarButtonが動いてる例があったら教えてください」
Cobra「あ、いや、俺はまだ2.0の開発環境作ってないんで俺に聞かれてもわかんないッス。たぶんフレームワークのパスかクラス名を間違えてるんじゃないすか?」
そりゃないよCobra…。
pyedog「結局、俺は歯を食いしばって別のクラスで動くように書き直したよ。」


iPod touchが2.0になりましたので、やっとのことでAppStoreからアプリダウンロードできます!
とりあえずは、人気順で上から見ていってます。無料アプリのみでの人気順と全アプリでの人気順が上位ではあんまり変わりなしですね。ほとんど無料アプリばっか。無料アプリで気になったヤツはどんどこダウンロード。
有料アプリでの1位はBreakClassic(115円)。ブロック崩しですね。次がTunerInternetRadio(700円)。この価格で上位にあるってことはかなり良いんでしょう。僕はネットラジオあんまり聴かないのでわかんないのですが。次はボンバーマン(900円)。ブランド力ってヤツでしょうか。iPod touchでボンバーマンは厳しそうですが。
ということで、iPod touchらしいゲーム、AQUA FOREST(900円)とディジー・ビー(350円)を購入。Enigmo(1200円)も気になったけど単品で1000円こえちゃうと躊躇してしまう…。


しかしAppStore、そのソフトの情報が、名称とアイコンと画面イメージと、ユーザのレビューだけってのはどうにかなんないでしょうか。せめて、作者からのソフト紹介とか入れてないと、どんなソフトか見当も付かないようなのがいっぱいあります。特に有料ソフトはこの状態で買えってのがムリだと思う。「そもそも画面見てわからんようなソフトはダメ!」みたいはポリシーなんでしょうか?
あ。アプリケーションの説明、右上の方にあった。英語で書いてあるのが結構あるのと、小さい字だから、ダウンロード条件が載ってるのかと思ってた…。

2008年8月 2日

ユーザー参加型のガンダム2.0

今度のマスターグレードガンダムV.2.0は、アニメのイメージに近づけることを方針としてるみたい。Ver.1.0とかVer.1.5とかVer.Kaとは違った雰囲気ですね。これはこれでなかなかよろしいです。
最終話で見せた真上にビームライフルを放つポーズ
なんか、いろいろと再現してなーい!



前々からいろいろと使わせてもらっているQUBEさんとこでW62CAのメニューアイコンもらいました。

今は、XMB風CROSS MENU for BLACK使っています。PSP/PS3風のメニュー。カッコよいです。

iPhone風とかもおもしろいです。歩数表示してくれるのもあった。歩数表示付きのやつはメニュー自体も軽く作られてていいかも。

2008年8月 1日

うーむー

2chリーダアプリがAppStore登録拒否…とのこと。掲示板リーダがその先の掲示板の内容によってダメって厳しすぎる。これだとブログリーダとかRSSリーダもアウトになるじゃないすか?



CSチャンネルNECOで映画ウルトラマンメビウス&ウルトラ兄弟放送してました。メビウス最終回まで見た後で改めて映画を見ると、感慨深いものが。そして映画のメビウスはやっぱり太かった。