あっちこっち
ついに、うちにも地デジが来る時が来ました!

ていっても、TV買ったわけでなくて、5000円程度という格安で売ってるUSB接続のPC用地デジチューナでした。フルセグだけでなくワンセグにも対応しています。

初のB-CASとご対面。こいつがウワサのB-CASだ!

リモコンと、コンパクトアンテナが付いてます。コンパクトアンテナはワンセグ用とのこと。小型PCとチューナを持ち歩いて使う、とかいう用途を想定しているのかな。家にいるときは、普通にアンテナ線繋げばいいです。

デジタル対アナログ表示してみました。うちのディスプレイ&グラフィックボード環境だと、残念ながらフルHDは出ずにSD出力なんで、そこまでのキレイさは無いですね。

視聴ソフトが結構軽量でありがたいです。そしてEPGも対応してます。地デジの、同じ内容を複数チャンネルで放送してるヤツはいつまでこのままなんだろう?3つチャンネルあるなら、8時間ずつシフトするとかしてくれたらいいのに。

ワンセグならVAIO type Pでも動きます。ワンセグ画質は、ワンセグとして考えてもイマイチみたいなのですけども。
そして予想通り、Bluetooth通しての音声出力は不可でした。こんな使いにくさガチガチでまともに普及するわきゃ無いよなー。
