2000年10月12日

ポップン4ちょうだい「うりきれ」「が〜ん」

こことか、トップペ〜ジとか、検索で来てくれてる人が何人かいるのですが、トップペ〜ジは yahoo から来てる人が多くて、ここは google から来てる人が多いみたいです。ここは yahoo には登録されてないからなのですけど。
ここのところgooよりgoogleがお気に入りです。いい感じで検索してくれるし、検索に用いたキャッシュからHTML引っ張ってくることもできるので、せっかく欲しい情報が検索で引っかかったのにペ〜ジに行ってみたら更新されてて情報が消えてたとか、ペ〜ジ自体が消えてたとか、悲しい思いをしなくて済みます。gooって間違えて http://www.goo.co.jpに行ってしまうとひどい目に合うのは有名ですよね。あれ、なんとかすべきではないかと思うのだけど。

シグマの4Dマウスっていうインテリマウスエクスプロ〜ラのニセモノみたいなマウスを使ってます。光学式でボタンも5つあって値段も安かったので結構満足なのですが、これに付属のマウスユ〜ティリティではボタンにシフト機能を割り当てれないのが不満でした。ものはためしとインテリマウス用のユ〜ティリティを入れてみますと、あ、インテリマウスとして認識されました。ボタンも5つとも有効。これはいい感じです。
さっそく左端ボタンをシフトに割り当て。これによりInternetExplorer上で以下のことが可能に。
(1)左端ボタン押しながらクリックで別ウィンドウを開く。
(2)左端ボタン押しながらホイ〜ルで履歴前後移動。
なかなかに便利です。後は、右端ボタンをどうするか。「右端ボタン→コピ〜、ホイ〜ルクリック→ペ〜スト」か「右端ボタン→閉じる」どっちかだな。

東急の車両分け「着信メロディOK車両」とかどうでしょうか。新機種を買ったなら次の日この車両でお披露目。
僕のいつも乗ってる朝の最後尾車両は1号車でした。電源オンOK車両ですね。よかったよかった。帰りは最後尾じゃなくても混んでないから大丈夫だし。
しかし結局、どうして電源オフにしないといけないかの理由は説明されるんでしょうか。携帯電話もPHSも同じ扱いなのでしょうか。そのへんはハッキリしないままなのかな〜。

ビデオの巻き戻し→再生の遷移がスム〜ズにいかなくなってきました。一瞬早送りを経由するとうまく動作します。これはおそらくビデオ壊れる現象の開始。おそらくこの後、しばらくすると巻き戻しができなくなりテ〜プを食うようになりもうおしまいです。消耗品キットを買って手入れすれば直るそうなのですけども。
それはそれとして、そろそろ新機種も欲しいとこなので最近の機種を見てみたのですが、さすが4年前とは違います。5倍録画機能、VHSテ〜プにむりやりS-VHS方式で録画機能、どのテ〜プに何録画したか記憶機能、電源OFF時は外部出力をスル〜機能、デジタルスチル機能、デジタルTBC搭載などなど。CS・DVDなどの世の中のAV機器種目増加に伴って入出力の系統も増えてます。入力4系統・出力2系統とか。出力2系統はうれしい。AVセレクタの悩みもかなり解消される気がする。あと、待機時の消費電力もかなり違ってるはず。
そして、価格が安くなってる。最高機種でも5万円程度。というか、以前の最高機種にあたるものがなくなってしまったのかなあ。全体的に安くなってるのは確実ですけど。ということは作りが安っぽくなってることも予想されますね。
かつての三菱V1000みたいな、みるからにフラッグシップなモデルが出てて欲しいものです。でも、安くないと売れないもんな〜。
買うとすると、僕にとって初のS-VHSビデオになります。そして同時に最後のS-VHSになる・・・かな?D-VHSやDVD-RAMビデオがどのぐらい安くなるか、普及するかによりますね。W-VHSってどうなったんでしたっけ?

なんで出ない?シグマリオン版モバイルギア。
NTT&ゼロハリとの共同開発時の契約で、NECからは出さないという約束があるのでしょうか?
NTTのおかげであの価格にできていて、NECから出すと10万円とかになってしまうのでしょうか?
NTTからの依頼で開発はしたが、NECとしてはポリシ〜に合わない不本意な製品だったのでしょうか?
単に、発表するのをうっかり忘れてたのでしょうか?
内見会とかじゃなくて、もっと大きな場でバ〜ンと発表するつもりで隠してるのでしょうか?
NECのパソコンを買った人から抽選で当たる賞品(バザ〜ル・デ・ゴザ〜ル仕様)にするつもりなのでしょうか?

070はダメですか。車の5ナンバ〜と3ナンバ〜のようなものでしょうか。ブランドって不思議です。

ビデオ見たときについでにちらっと見たのですが、19インチのディスプレイって、もう5万円以下で買えてしまうのですね。迫力です。うちに置くにはでかすぎるけど。

トラックバックURL

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.hamkumas.net/cgi-bin/diary/mt-tb.cgi/414