2000年11月10日

髭をたくわえて仕事をゲット

USBケ〜ブル買ってきて印刷してみました。カラ〜プリンタの印刷はこんなところまで来ていたのですね。総天然ショックです。
6〜7年前、BJ-10vを使って4色のインクを1色ずつ手動で入れ替えながら数十分かかって印刷したのに、結果を見ると色によって印刷の位置がずれていてひどいことになったことが懐かしく思い出されます。

ジョルナダ720、店頭価格で99800円ぐらいとのうわさ。結構がんばってます。でも、これだけあればシグマリオンが2〜3台買えると思うと・・・あ〜、それは思っちゃあダメなのです。
現行のカシオペアFIVAもこのぐらいの値段まで落ちてきてるので目的によってはそっちを選ぶというのも良いでしょう。そして多分、FIVAの方が満足度は高いでしょう。ノ〜トPCの値段が下がってきててCEとの差が無くなってきてるのに、CEで出来ることとノ〜トPCでできることにはものすごい差がありますからねえ。
CEを選ぶには、携帯性にどれだけ価値を見い出せるかというのがポイントですか。んんん、そうすると、テリオスとかインタ〜リンクとかのサイズが大きいCEマシンはどこが売りなのでしょう?大きいCEに10万円以上出すなら、FIVAみたいなやつを買うと思うなあ。なんか、えらいFIVA気に入ってるような文になった。だって実物見たらめちゃ小さいんだもんな。あれはいいよ。僕の生活には使う機会はなさそうだけど。
ぐるぐる回って、結局カシオペアA60で良いのでは、買うとしてもシグマリオンで良いのでは、という結論に何度も何度もたどりついては思い返しの毎日です。

DoCoMoから、P-link機能を持ったPHS端末が発売になります。最初はこんなの出してどう使うのかよくわからんかったのですが、基本的にP-inComp@ctとセット販売ということを知りまして、その目的がわかりました。契約1回線で通話端末とP-inComp@ctを使い分けることができるってことですね!Bluetoothでやろうとしてたことを、別アプロ〜チで実現してしまった感じです。P-inComp@ctは電話番号無し状態(白ROM)で販売なので、ちょっと販売価格は高そうですけども。この機能、次機種の641Sにも搭載しといて欲しいですね。
ん?P-link状態での待ち受け時間がすごい短いです。普通状態500時間なのにP-linkでは50時間。電力食うのはわかるが、10分の1はひどいなあ。簡単に普通状態⇔P-link状態の切り替えができるなら、まあ使い分けということでなんとかなると思うのだけどメニュ〜から階層潜っていかないと切りかえれないとかじゃないだろな。

今月末のてれびくん等で新仮面ライダ〜登場だそうです。きっと、表紙にバ〜ンと出るでしょうから本屋などで目にできるでしょう。凝りまくりのクウガの後番組、てのはプレッシャ〜あるでしょうね。どんな話にするんでしょう。もう、ライダ〜2人登場しかないと思うのだけどな。ブラックのリメイクぽい感じでどうですか。もしくは完全に子供特撮路線に戻って、そっち方面の完成度を上げるか。

プロジェクトXて、10月からその週の木曜に再放送をやってた。今まで気づいてませんでした。それ以前の分の再放送もお願いしたいです。年末とかにでも。
ロ〜タリエンジン3つの問題点、「悪魔の爪痕」はかっこいいけれど、他の「カチカチ山」「電気あんま」はいただけません。これらにも「地獄の噴煙」とか「絶望の鳴動」とか名付けてあげないと。ロ〜タリ開発関連でこのペ〜ジもおもしろいです。
11月21日放送は、スク〜ルウォ〜ズの元になったやつですね。

今週のAngelNetからのフレッツ対応状況のお知らせメ〜ルはまだ届いてません。NTTはAngelNetを対応予定にさえ入れてないし。前のNTTからの電話でも「お客様のフレッツ開始は来年4〜5月予定となりますが、その時にもしAngelNetが未対応だった場合、他プロバイダでもよろしいですか?」とか聞いてたし。そんな先でもまだ未対応の可能性があるんかい。AngelNet、本気で抗議しないとヤバイすよ。
AngelNetとNTTの間ではどのような会話がされてきてたのでしょうか。AngelNetのニュ〜スペ〜ジに「フレッツは次週工事完了予定です。」とか書いてたってことは、NTTが「次週中に工事完了ですよ」って言ったと予想されるのですが。かわいそうなAngelNet。でもユ〜ザ(僕含む)の方がもっとかわいそうです。AngelNetはNTTとのやりとりをメ〜ルで控えといて、逐次公開してやればいいのだ。
実際、フレッツ始まる時期調整がうまくいってなくて多大な損害受けてたり、いらない費用が発生してる個人/会社は多数あるはず。中小プロバイダなんか、対応時期が死活問題になってるとこもあるでしょう。YOSHIKI、このへんも政府に言っといてください。

トラックバックURL

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.hamkumas.net/cgi-bin/diary/mt-tb.cgi/440