2002年4月19日

高速CPU Z80 2MHz!48kB大容量RAM搭載!

XScale400Mhzついに登場!しばらく続いたStrongARM206MHzの時代がついに終わります。
で、なんでジョルナダ728はこいつが載ってないんだよう。WindowsCE.NETの登場はいつの日になるんでしょうか。

Rec-ONは4GBまでのファイルしかPCに転送できないというひどい仕様であることが分かってしまいました。4GBって標準モードなら90分ぐらいだそうです。つまり2時間映画を標準で録画してPCに転送してDVD-Rなどに焼く計画は実行不可能。しかもRec-ON本体でファイル編集できないから、4GBに納まるようカットして転送も不可能。そりゃないよ。ということなので、迷い無しにロクラクでよろしいかと。

VAIOだったかで搭載してる、MPEG2と同時にMPEG4でも録画するって機能が結構目の付けどころ良いですよね。MPEG4なら、そのままPDAなどに入れて通勤時に見れるかもしれん。
時間あるときはMPEG2で録画したキレイなのを見て、時間無ければ通勤時間を利用して画質は悪いけどMPEG4で見る。僕の目指していた環境です。
ロクラクでもやってみようかとしたことはあるのですが、PCへの転送にほぼ実時間、その後MPEG4変換にほぼ実時間。こんな手間かけて見るほどのものであれば、時間捻出してちゃんとテレビで見ますよね。
でももし、通勤中ビデオが実行できる環境が揃ってしまうと、のちな日記を書く時間が無くなってしまうのでそれはそれで困るなあ。
CPUパワーが上がってきたところで、そろそろWindowsCEもマルチウィンドウをちゃんとできるようにすればいいのにね。400MHzあれば動画見ながら横でエディタとか出来そうなものです。
でも200MHzや400MHzで全然熱くならないのがすごいですよ。120MHzペンティアムでさえ冷却ファンが必要な時代もあったのに。

あらためて、この手にあるジョルナダは206MHzで動いているんだなあと思うと、いや遠くへ来たのだなあとか変にしみじみします。

学習リモコンにロクラクリモコン内容を登録!TVもスカパもロクラクもこれひとつ。めちゃ便利になったす。

トラックバックURL

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.hamkumas.net/cgi-bin/diary/mt-tb.cgi/942