2004年11月16日

貴公はねこのしっぽだな

シャープ上層部の方針は別として、ザウルス開発部隊の人はザウルスをPDAに収まる機器として作るつもりは全然なさげに感じます。
SDやCFは、extフォーマットできるようになってるし、コマンドも基本的なものは揃ってるし、キーコード入れ替えればctrl入力できる仕掛けが残ってるし、USBはキッチリとホスト対応してキーボード/ストレージのドライバ用意してるし。まったくありがたいことじゃ。Linuxをそのまま使える形で載せてるってこと自体がかなりのものですよ。

SL-C3000のHDDは標準ではFATフォーマットなのですが、これだとパーミッションやらリンクやらでいろいろめんどくさいことがあるので、Linuxとして使うならばext3フォーマットするわけです。
しかしながらext3フォーマットしてしまうとUSBストレージでPCから見ることができないとのこと。まあ、ザウルスのUSBストレージ実現方式(単にUSBカードリーダと化す)からすれば、当然そうなるのでしょう。旧機種もSDカードをext3フォーマットしてればUSBストレージとしては見えなかったわけだし。そんなわけで、僕自身もUSBストレージ機能は一度も使ったことがないです。

それを踏まえて。皆さんはどうやってPCとデータリンクさせてるんでしょう?
家では無線LANでネットワーク接続なので問題はないのだけど、会社だときっとネットワークに入れないことが多いですよね。
僕は、自席のPCにはドライバ入れてしまってます。USBネットワークでの接続。telnetでも繋げれます。
出先では、PCにカードリーダをつけてCF経由でやってます。抜き差しがめんどくさい。
…ん?あっ!ここでUSBストレージ方式でCFメモリを使えばいいのか!
CFメモリはFATだし。それだ!


くじごじやっと買えた。ヤングアニマルの4コママンガなので本屋に入荷してるのか、どこに置いてあるのか難しいとこだ。(1)って書いてないのだけど、2巻以降も出るよね…?


みさえも描いた猫マンガ誌、無事創刊〜。こっちも2号以降が出ることを祈って…。

トラックバックURL

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.hamkumas.net/cgi-bin/diary/mt-tb.cgi/1883