手の中のXP
ザウルス用のリモートデスクトップ、qtrdesktopの2.0が出てるのは知ってたのですが、いままで入れ替えの機会がなくって、今日入れ替えてみました。動作が早くなった!キー操作を忘れてしまってたので、今後のためにメモを残そう。
フルスクリーンモード
・Home+ドラッグ、Home+矢印で画面移動
・ADDRESS押して離してからタップ(ホールドせずすぐに離す)→右クリック
・ADDRESS押してタップ(ホールドせずすぐに離す)→ダブルクリック
ウィンドウモード
・Fn+a でメニューが出る
共通
・Fn+↑ → PageUp
・Fn+↓ → PageDown
・Fn+← → ome
・Fn+→ → End
・Fn+1〜0 → F1 〜 F10
・Fn+o → F11
・Fn+p → F12
・Fn+q → キーボードの日本語/英語モード切替
・カナひら → Ctrl
・Menu → Alt
・全/半 → 半角/全角
VistaはXPに搭載が見送られたリモートデスクトップからの複数ログインは搭載してくれるのかなあ。あんまり期待できそうに無い。

「わーい、ポン・デ・ライオンだー!」