2006年12月11日

もっと夢のデジタルを語ってよ!

WindowsVistaでオーバレイ式のチューナカードが使えないとかいう話。ここに詳しく載ってました。まあ、僕はすぐにVistaにするわけじゃないし、そのころにはVista対応のキャプチャカードも安価に出揃ってるんじゃないかなーとか思ってます。問題は、そのころがデジタル放送主流になってたとすると、その著作権保護がどれほど厳しくなってるのかってとこですね…。



カードに録画するハイビジョン「SD1」のCMが気になります。容量食いそうなハイビジョンを、たかだか数GBのSDカードにどんぐらい録画できるのか。仕様によれば、付属の4GB SDHCカード使用で、HF(13Mbps):約40分、HN(9Mbps):約60分、HE(6Mbps):約90分 とのこと。DVテープ標準で60分〜90分なので、代替としては使えなくはないのかな…。家に帰ってHDDやDVD-Rに移すなどすれば、結構運用できるかもしれないですね。とはいえ、予備SDカードを用意しようと思ったらかなりの出費になります。ん?あれ?ひょっとして、SDカードのままでデータ保存させようとしてる?それは、その4GB SDHCカード1枚がいくらするか分かった上でのPanasonicからのオススメ案なのか?!

トラックバックURL

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.hamkumas.net/cgi-bin/diary/mt-tb.cgi/2643