2009年5月25日

auいつものごとし

スタートレックまるごと20時間、ラストのエンタープライズ1位は、最終話でした。エンタープライズはぜんぜん見てなかったので初見なんですが、これ、TNGのホロデッキでエンタープライズ時代を再生してるって話じゃないすか。エンタープライズが好きな人にしてみたら「なんで最後にTNGなんだよー」って思っちゃうんじゃないか。僕はといえば、主役のアーチャーの顔(眉毛)と(吹き替えの)声が、結局好きになれなかったです。好みの問題なのでしょうがない。







番組でプレゼントしてるスタートレックTシャツ、いいですね。なりきりグッズっぽくていい。


以前、PC用のスタートレックデスクトップセットみたいなやつを見つけて、てっきりあの世界の宇宙船のコンソールやトリコーダ風に画面テーマを設定できるようなものだと思ってみてみたら、カークやスポックの顔や、エンタープライズ号のアイコン集とかだったりしてガックリしたことがあります。なりきりグッズを求めるのか、キャラクターグッズを求めるのか、っていうところの差ですね。世の中的にはどっちのほうが受けるんだろう。




似たような話で、なりきりグッズのくせに、デカデカと番組ロゴが書いてあるやつって企画者の意図がわからないです。興醒めだようー。




auから新機種発表あった。防水が複数あったのがうれしい。HDムービーとかBookPlayerとかあって、まあ、個性的...なのかな。そういう個性じゃなくて、普通に軽く動く高機能機が出てくれるだけでいいんだけどなー。


一番面白そうなのはbiblioですね。「日本版Kindle」にはとても成れないでしょうけども...。これ、OSって普通の携帯電話OSなのかな?普通にKCP+みたいですね。そしたら、この機種にわざわざフルキーボードを搭載する意味はどこに?ブックリーダにするなら、普通は軽く薄く、じゃないすか。なぞだ。


HDムービーのやつはレンズがゴッツすぎるよなー。


そしてG'z One新機種CA002。もー、これのどこが新機種だ!?こんなの、どう見ても以前の型番の振り方だと、W62CA-IIじゃないか。型番振りなおしがあったから新機種扱いなだけじゃないか。W62CA当時ですら時代遅れだったスペックもそのままなのも情けないし、「よりスマートで洗練されたボディを目指した。」とかね、それ、G'zに目指してほしいところとぜんぜん違ってるから!

トラックバックURL

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.hamkumas.net/cgi-bin/diary/mt-tb.cgi/3550