きみがいたなつはとおいゆめのなか
もしや、と思って試してみました。E-MIA Ζガンダム+マグネットアクション百式
おお!劇中イメージにかなり近い!しかし変形を戻すと…
この身長差だった。
変形中に気が付いたんですが、足が前に曲がらないのはアーマのせいじゃなかった。足パーツが腰に引っかかるようです。ちょっと力入れれば曲がらないことも無い。
しかし太ももが短くてひざ下が長いから、ふんばりポーズがサマにならんのだよな。
撮り忘れてた後ろ姿。
昨日のドラ。1時間スペシャルでした。

たしかにスペシャルな感じ。
・一生に一度は百点を


・のろいのカメラ

この演出良い良い。おどろ変な音楽!

ガン子でたー!しかしながら、世界のつながりからして、このガン子はミツ夫(パーマン)の妹ガン子とは別の人なわけですね。原作描いた当時はそこまでのクロスオーバ考えてなくて単なるサービスゲストだったんでしょう。

原作ではガン子同様にめちゃくちゃやってたジャイ子が、優しい性格になってますね。設定の固まった後のジャイ子からすれば確かにこういう感じ。といっても原作と違ってるので違和感あります。ノコギリと葬式はさすがに無かった…。「まあ、化けて出たわ」が最高にブラックジョークだったのですが。

オチはそのまんまだ!やったよ!と思ったらさらに追加オチが。なんだこりゃー。
・天井裏の宇宙戦争


「アーレー」ハハハハ。おもしろすぎる。


アカンベーダーかっこいい。ベロベロ〜。
次回は…

「ひいふうみい、まちがいニャイ」
しずかちゃんの作画が、この回を頂点にして悪くなってる(かわいくなくなってる)ような気がします。残念。

終わった後にすぐ本物のCMが!タイミングよすぎ。
今日、夏祭りに行って来たのですが、FinePixZ1の高感度を実感できました。こりゃいいですよ。