のろま台風め
ファイルをCD-Rで送ってもらってPCで読もうとするとCDドライブが「ブグゴー!」と、ものすごいうなりを上げた。それでも内容は読めてるみたいなので、一旦はドライブの調子悪いだけなのかなと思ってみたが、あまりに大きすぎる異音。あらためて見てみたらCD-Rに説明書きの紙ラベルが貼られてたよ…。CD-Rにそんなことしたらダーメーダー。はがすのも反射層が剥離しそうで怖いやんか!いちおう表面が強そうなCD-Rでしたので、そーっとはがして事なきでしたが。ビビらせんなや。
夏休み前に修理依頼した複合機の修理完了がさすがに遅すぎる気がしたので問い合わせると、明日あたりに修理完了でコジマに戻る予定らしい。ウウム…。今週末引き取りかな。盆を挟んだとはいえ1ヶ月弱かかってるよ。今回はまあなんとかしのげたけど、故障した時期によってはこれは致命的だったかもしれんですよ。
帰りにヨドバシでザウルススタイラス購入。あと、延長電源ケーブルも購入。これでやっとDVDレコーダがUPSに繋がる…。そうですまだ繋げてなかったのだーよー。
LUMIX-FX7見てきた。むう、ちさいね。すごい。
CSで岡村靖幸特集。なんで今?とか思ってたらやあぽろん君からNewアルバム買ったとのメール。アルバム出るなんて全然知らなかったよ!まさに今流れてる知らない曲「ミラクルジャンプ」は、先行で出てたNewシングルらしい。うーん、どうするかなあ。やっぱり好みからズレてしまってる感じが強い。家庭教師以前の曲は今でも大好きなのだけど。

神社の祭り、台風で中止かな〜、と思ってたのですけども、ちゃんと開催されていました!結局小雨でなんとか乗り切った感じ。ヨカッタヨカッタ。
手ぶれ補正付のコンパクトデジカメの後継、ちゃんと

複合機修理見積もりは9450円。修理費上限1万円と伝えてたこともあってどうにも怪しいが…。5000円と言っておけば4950円とかになったのかなーとか思ってしまう。で、見積もり取れたので今からメーカ送りとのこと。今からか。今週末には間に合わないかなあ。時期的に盆休みで遅れたのかな…。


夕方から出勤予定だったのですが、トラブルアリで昼過ぎから出勤。帰りも遅い。そして明後日は朝超早くから出勤。夏休みを過ごしている気がしないヨ…。

サンクスで王立科学博物館が「黒のフロンティア」から「白のパイオニア」に変わっているのを発見。帰りにどっかのコンビニで買おうと思ったが、帰り道に寄ったサークルKとファミマはまだ黒だったよ…。
ファミリー劇場で仮面ライダーアマゾン一挙放送。カッコエー。










