2009年8月31日

これが地球の台風というものだ!

お台場ガンダムのクローズイベントは台風のため中止だって。そしてすぐに取り壊されるわけではなく、1週間ぐらいはそのまま居るらしい。自分で書いといてなんですが「お台場ガンダム」って呼び名があんまり好きじゃないんです。なにかいい呼び方無いかな。「お台場のガンダム」ならまだ納得いくか。

2009年8月30日

うちじゃなぜか投票行ってガンダム見るんだ

朝イチで選挙行ったよ!




再びお台場に行くことになったので、今度こそ見てきました!





ガンダム!


もう、明日で最終日だったのでギリギリで見れて良かった。




ディケイド最終回。冬に映画があるのはわかっていたけれど、何も謎を解かないまま、ここまで堂々と「つづく」にするとは!




選挙結果がすごいことになってるな。さすがにすごすぎて不安のほうが強い。


ハトヤマの受け答えを聞いていると、自分の日本語理解能力に自信がなくなるんだ。記者の人はちゃんと理解できてるのかな。

2009年8月29日

ワンツーネクスト

24時間テレビに合わせてゲームセンターCX24時間やるっていうから見ようと思ったら、CS番組表に無い。あれれ?調べてみたら、セットパックで見れるフジテレビONE/TWOではなくて、別料金のフジテレビNEXTでやってました。なーにー。

2009年8月28日

ここまでがチュートリアルだ

ドラクエストーリーモード終了!あとは宝探しとかクエストとか転職とかレベル上げとかマイペースでノンビリやるよ。

2009年8月27日

かうやかわざるや

シャープから新小型端末登場。OSがなんとUbuntu!みた感じとかからして、これZaurus後継じゃーないのかーって雰囲気。でもよくよくみたら、サイズ結構でかかった。電子辞書的な感じですね...。


面白そうではあるのですが、iPhoneとVAIO typePに挟まれて、さて、これの利点とか使い道は何だろうか。ターミナルは入ってるみたいなので、それなりにユーザに自由に中身を触らせてくれるってことなのかな。


VAIOと並べて、奥行きがほぼ同じ、って写真が載ってますけど、Zaurus SL-C860だと、VAIOの奥行きがZaurusの横幅ですからね。この小ささは並じゃあない。




CSをつけたら、ウルフルズ特集やってた。曲は「明日があるさ」。たぶん、古いやつから順なんだろうな、と思って、もっと早く気がつけばよかったと思ったのですが...次の曲が「ヤングソウルダイナマイト」で次が「ガッツだぜ!!」おう、さかのぼっているのか?そんで次が「すっとばす」これが、きた!そして次が「やぶれかぶれ」!!このプロモビデオがまた見れるとは思わなかった。デビューまでさかのぼったので2曲ほど新しい目のになりましたが、最後の曲がなんと「いい女」!こうなると最初のほう、なに流してたのか気になるなあ...。




なんか、Zaurusが触りたくなって、引っ張り出してきてしまいました。





あー、やっぱり良いものだなあこれは。うおーSL-C700の黒枠キーボードがカッコよすぎる!中途半端なCarender/AddressみたいなキーとかCancel/OKとかは無しで、普通のキーボードで、このサイズのザウルスを出してほしかった。思い返してみれば、うちのZaurusが常用から外れたのって、無線LANのWPA暗号に対応してなかったから、なんだよなあ。でも今なら、WPA用ドライバを作成してくれた方がいらっしゃるので、在庫あるうちに、CF無線LANカードGW-CF54Gを買っちゃうというのもアリだなー。

2009年8月26日

まねきねこDock

iPhoneのDockと合体できるSDカードリーダー。パっと見て、iPhoneからSDカードにアクセスできそうに見えるけど、そういうわけでなくて単に合体しているだけ。なんだしょうもなー、と思ったのですけども、何気に最新SDXC規格対応だし、1本のUSBケーブルでドックとカードリーダ使えるというのは意味があるのかも。




iPhone自体のバックライトで投影するヒプノスアイ。このアナログ感には惹かれるものがありますね。3500円の価格も魅力。天井投影とかあこがれる。

2009年8月25日

止まらないコンピュータ

アミューズの情報流出お詫びで500円。Yahooの流出以降、このパターンは500円って相場がずっと続いてますね。




ソフト改修のミスで地震誤報
>地震波の振幅の小数点以下が切り捨てになっているのを、
>四捨五入の方がいいと判断して改修。
>この際に単位を誤り、過大な振幅データが送られるようになったという。


ギャーなにそれー。




藤子・F・不二雄大全集第2弾来ました。ドラえもん(2)&キテレツ(1)&魔美(1)。





実は魔美ってほとんど読んだことなかったのです。アニメはそれなりに見たことあるのですけども。高畑さんのキャラクター設定が見事ですよねえ。

2009年8月24日

ブショー!

今週のバクマンを読んで、自分には信じる心と根性が全然足りていないことを思い知りました。ううう。

2009年8月23日

とてもすごいものを見たんだ

お台場行ってきました。時間取れなくてガンダム広場には行けなかった。遠くから頭が覗いているのを見るのが精一杯でした。ビアードパパのマンゴーカキ氷がちょううまかった。

2009年8月22日

まよいまよい

PS3を買おうと燃えている自分と、別に今買わなくてもいいんじゃないの?と冷静な自分が戦っております。そうなんだーよ。今買っても別に何をするわけでもないんだーよ。







REGZAのリモコンと学習リモコンを交互に使っててなんか違和感あるなー、と思ったら、音量とチャンネルの位置が逆だった。こういうの、どっかでUI基準を決めて欲しいな。

2009年8月21日

むむん

ガガン。プレステ3のプレステ2互換機能は今後も無し!と明言された。プレステ2の上にプレステ3重ね置きで大丈夫かな。うちのプレステ2は薄型じゃないから場所とるんだよう。




映画で航海なのかTVシリーズなのか発表してなかったガンダムUCは、結局のところOVAで発売でした。3話ずつまとめて映画公開とかしないかな。

2009年8月20日

by バイデザイン

バイデザインの42型TV、フルHD倍速液晶搭載で99800円。地上/BS/110度CSデジタル、EPG、双方向サービスにも対応。なかなかすごい。

2009年8月19日

Blu-rayじゃなきゃ、もったいない

うわさの新型PlayStation3がさらっと登場!29800円で3万円切ってきた!しかもクリスマスあわせかと思っていたら9月3日発売って!ちょうどBlu-rayが普及期に入ってきた雰囲気だし、フルHD大画面TVもエコ特需で売れてるしで、これはタイミングバッチリだなー。PS2互換が相変わらず無さそうなのが残念ですが。




うおっと、DTCP-IP/DLNA対応のPC用地デジチューナ
>ダビング10に対応し、録画番組のDVD/BDへの書き出しも可能
>ネットワーク接続のHDDへの録画もサポート
>録画した番組をLANを通じて対応端末へ配信することも可能


なにげにPC用機器としてブレークスルーになってくれそうです!15000円ちょいという値段も魅力的。他メーカーもこれに続けー!

2009年8月18日

うろうろ

何ヶ月ぶりかの渋谷。システムアーキテクトの参考書を探しに来ました。1軒目ツタヤ。発見できず。まあ、ツタヤ本屋はターゲット層が違うし。2軒目、ブックファースト。ここは期待してたのですが発見できず。引っ越して規模縮小しちゃったしな...。3軒目、文教堂。発見!1冊だけですがありました!ああ、よかった。


本を探し回ってて、ついでにいろいろ見てたのですが、やっぱり、たまにはホンモノの本屋をうろうろするのもいいなー、と思いました。

2009年8月17日

シスアー?システク?シスアキ?シスキテ?

情報処理技術者試験にむけて、参考書を買おうと思って本屋に行ったのですけど、システムアークテクト参考書がぜんぜんありません。前に1度みかけたのに。あのとき買っとけば良かった。売れているのでしょうか?入荷が少ないのでしょうか?


システムアーキテクトといえば旧アプリケーションエンジニア。確かに、テクニカル系(ネットワーク/データベース)を除けば、応用情報の次に受けそうな雰囲気だし、それなりに受験者は多いのかな?


しょうがないのでアマゾンで買おうとしたらば、入荷待ちで2〜3週後になりそうって。さすがにそれじゃ遅いんだよーう。しょうがないので明日、本屋めぐりしてこよう。

2009年8月16日

ひなたぼっこはバルコニーなのだ!

アポロガイストさんがこんなに生き延びるとは思わなかった。TV版の最後の敵はシャドームーンになるのかな。ライダー大戦は4話ぐらい使って欲しかったな。オープニングが映画のネタバレまくりでいいのか。これまでに、映画の見所はほとんどTVで流れちゃってるんじゃないか。




台所の蛍光灯が切れたので取替え。ホタルックにしてみました。

2009年8月15日

秋だけに

おっとっと、気がつけば情報処理技術者試験の申し込み期限が迫っていた。ちゅうことで、アプリケーションエンジニア改めシステムアーキテクト申し込み。特種/アプリケーションエンジニアも、受けたこと無いので初の挑戦です。プロジェクトマネージャと同様、論文有り。前の秋の会で、午前Iは通ってたので、平成23年春までは午前I免除になります。でもなー、前回から午前IIがあるからなー。

2009年8月14日

HDだけどハードディスクじゃない

Microsoft Zune HDが9/15発売とのこと。あんまり面白み無いのですけども、実はOSがWindowsCEだった、とかないでしょうか。

2009年8月13日

ディケイドは仮面ライダー何号?

26人ライダーポスター受注販売なんだけども、あのポスターは黒&赤の印刷の所にもかっこよさがあったわけなのでそっちバージョンも出して欲しい。

2009年8月12日

さあ、今日の大トリは...

姿勢よく胸をはると、なんかオードリーの春日のモノマネしてるみたいで、微妙な気分になってたのです。しかし、このまえ、TVで小学校で子供に姿勢正して欲しいときに「みんな春日のモノマネしてー」っていうとやってくれる、みたいな話をしてて、ナルホドと思いました。これが逆転の発想というヤツか。




もしか、シャドームーンの変身が、一旦BLACK変身時のバッタのようなものになってから周りをヨロイでガードするという流れだったら良かったのにな。

2009年8月11日

パイロットへの道遠し

ロボットの頭にカメラを設置、それをHMDで見ながら操縦てのは確かに楽しそうだけど、こんだけ細かくすばやく動くロボット視点、酔いまくりそうです。オエー。

2009年8月10日

キミにウニョウニョ

サラウンドスピーカの配線がうにょにょしていて見た目いまいちだし引っかかりそうだったので、配線モール買ってきてスッキリとさせました。




ライダー映画を思い返しています。無粋だけど、やっぱり気になるところは書き出してスッキリしたかったので書いてみました。もちろんネタバレ含む。


最後のライダーバトル、ライダーが順番にクローズアップされて、パンチ&キックして決めポーズ、といういわゆる昭和っぽい客演になってしまってたのが残念です。同じ画面内で、あっちでは龍騎がドラグレッダー呼び出してるし、こっちではファイズがドリルキックしてるし、その横ではストロンガーがチャージアップしてるし、みたいな贅沢な画面が見たかったです。そうですね、画面には龍騎が居ないのにどこからか「ファイナルベント」とか聞こえてくるだけとか。うお、かっこいい!

2009年8月 9日

それもこれもディケイドのせいだ!

旬なものは旬のうちに、ということでディケイド映画見てきました。公開2日目だから混んでるかと思ったのですが、そうでもなかったです。これはこれで寂しい。


事前に公開されていた情報がかなり盛りだくさんなので、これを60分強に詰め込むのは厳しいのではないかと思ってたのですけども、なかなかうまいこと詰め込んでました。それでもまあ、尺の短さは感じたので、恒例の(これが恒例となるのって映画を見に来た人に対しての裏切りじゃないのかとは思うけど)ディレクターズカット版に期待したいです。


ディケイドと最初に戦うのが、いままさに共闘しているアマゾンと、仲良くなったばかりのRXってのは、きっと意識してやってるのだろうな。


映画は満足しました。いろいろ気になるところもたくさんあったけど、たぶん気にしたらだめなので。とはいえ、ダブルが強すぎなのとシャドームーンvsブラックが無かったのが残念。そうか、あそこで助けに来たのがダブルじゃなくてブラックならしっくり来るなあ。




全員一列に並んでるところ、今後の「ライダー大集合」とかのTV特番ですごい使いまわされそう。それだけに、ストーリ上しょうがないとはいえ、あの場にクウガとJが居ないのが残念すぎる。


シンはオールライダーには入れなくてよかったんじゃないかな...。シン入れるなら、THE FIRSTの1号2号V3も別扱いで入れてあげても良かったんじゃ。




TV本編、あと3回で大丈夫なのか。ちゅうか、今回の映画って、本編とはパラレルにはできないと思うのだけど、本編のどこに差し込むべき映画なのだろう。最終回後?




ディケイドの設定で、ライダー世界わたれるようになっちゃったから、今後なんでもありですよね。「ディケイドがストロンガーを連れて助けに来たぞ!」とか。突然の客演に、うまいこと設定付けができた、という意味ではそれもアリか。




鳴滝の人もディエンドの人も士の正体知ってるなら思わせぶりなセリフ吐くだけじゃなくって、もっとやり方があったと思うんだ。




同時上映シンケンジャーは残念ながら3D上映じゃなかったでした。

2009年8月 8日

間違った言葉を聞くと、おじいちゃんはいつもこうなる

調子に乗ってずっと5.1chでTV見てたら疲れちゃった。映画とか見るとき以外は軽い音で見るほうが疲れなくていいので使い時を考えないと。




ヤマダデンキに行ったら、昨日最初に目的としていたオンキヨーHTX-11が19800円で売っていた。むー、残念。しかしながら、そもそもがヨドバシポイントで買うというところから出発だったので、これはしょうがないところです。実際、ヨドバシやヤマダじゃなくて通販で買っちゃうということもできたわけなので。このレンジでの現在の一番の正解は、オンキヨーアウトレットのGXW-2.1なのだろうな。性能面ではHTX-11とほぼ同じ(かな?)で、14800円送料無しだ。




今やってるマジンガーZの腹のデザインって、ジェットスクランダーのすわりが悪いよね。




味無しのカール、発売しないかな。自分で味がつけれるの。あと、スープに浮かべてみるとか。うまそう。




こちかめドラマがかなりひどいと聞いたので見てみた。雰囲気はドリフ大爆笑の劇みたいな雰囲気でした。でもなんだかんだいって最後まで面白く見れてしまった。むむう、逆に悔しい。

2009年8月 7日

ボワーン

会社帰りに、ホームシアター確認にヨドバシ行ってきました。いろいろ考えたのですが、オンキヨーの旧モデルのHTX-11ってやつが、2.1chでHDMI無しなのですけども、一万円台で売ってることがあるらしいので、もしこれがあればこれにしよう、という気持ちでいました。HDMI付きのヤツは便利なんだけど、HDMI連動使うと待機電力がものすごい上がるらしいということを知ってしまったので今回は考えないことにしました。


そしてヨドバシ。ホームシアターあたりのコーナーに立ち入ること自体、ほとんど初めてなので、変に緊張してしまった。メーカーごとに区間が分けてあってわかりやすかったです。


オンキヨーを見てみたところ、HTX-11は無く、あったのは新型のHTX-11XとHDMI付き上位機種のHTX-22HD。HTX-11Xが34800円、HTX-22HDが39800円だったかな...。後は、気になっていたパイオニアHTP-S313、ヤマハTSS-20、デノンDHT-M380を順にチェック。HTP-313 26800円。TSS-20 26800円。DHT-M380 29800円。スピーカーの雰囲気は、木製のデノンが良かったです。デノンにしようかなー、と思ってアンプ触ったら、結構熱くなっていた。家で使う分にはこんなに熱くはならないんでしょうけど、ほかの2つのアンプはこんな熱くなかったので、デノン候補から外れてもらいました。本体がコンパクトなパイオニアでしたが、ウーハーがすごいでかい。でかくて迫力あるのはいいのですが、よくよく考えたら、うちにこれ置くスペースがあるのかと...。その点はデノンも同じ。ということで、(どれも性能的にものすごい差があるわけではないので)結局はウーハーのコンパクトさで、ヤマハTSS-20を選択しました。性能にたいして差は無い、とはいえ、おそらくは一番スピーカ出力が小さいTSS-20が性能面では一番下っぽかったけども、まあ、僕にとっては最初の5.1体験なので、入門モデルとして、ちょうど良かったのではないかと思います。





適当にセッティングして鳴らしてみました。ソースはこの前に録画してたポケモン映画。元のソースが5.1なのかどうかわかんないんですけども、なかなかの音に包まれ感と、低音を味わえました。明日にでも、スピーカとケーブルを固定する部品とか買ってこようと思います。


困ったところで最初に感じたのは、音量調整のやりにくさです。LED数個で音量をあらわす方式なので、音量5つ上げたらLED個数が増える、みたいな感じなのですよ。もうちょっと細かく今の音の大きさがわかるようにしてほしかった。リモコンの音量UP押しても、しばらくはLED数が変わらないことになるので、リモコンの反応が悪いのか?と思ってしまうんだよう。ここは、音量を数字で出してくれたほうがいいな...。


あと、これはREGZA側の問題なんだけども。普段はTV側で音を鳴らして、映画とかの時にホームシアター側で音を出す、ということをしたいなら、映画のときは「TVを消音」にすればいいと思うじゃないですか。でもREGZAは消音時に、画面にずっと「消音」って出続けるんですよ。これを出さないようにするには、「消音」じゃなくてボリュームを0にしなきゃいけない。これはスマートじゃないよなあ。



いろいろ思うところは、もしか将来にグレードアップの機会があったときに考慮することにします。

2009年8月 6日

USBがあれば何でもできる

東芝から、ついに、外付けUSBハードディスク対応のVARDIAが出た


あれ?RD-X9なの?なんでここで「RD-Xナンバー」を使っちゃうのかな...。来春のBlu-rayまで取っておけばいいのに。外付けUSB機能があるので「内蔵ハードディスク2TB!」が売りなのが、とてもさびしく見えます。


あ!もしかして、すでに普及機の雰囲気が出てきてしまったRD-Xナンバーに変わって、一新された新しいフラッグシップ型番が出るのかもしれない。とか期待しておこう。

2009年8月 5日

法務シアター

ふっと気がついてみれば、もうTV買ってから1ヶ月以上経過している!時の経つのが早いです。TV買ったときのポイントでホームシアタースピーカーを買おう買おうと思い続けて早1ヶ月なわけです。


予算を基にして考えると、HDMI無しの5.1chにするか、HDMI付2.1chを買って将来的にスピーカーを増設するか、の選択になるわけです。


具体的にはHDMI無し5.1ch:パイオニアHTP-S313ヤマハTSS-20デノンDHT-M380


HDMI付き2.1ch:オンキヨーHTX-22HD


何度も「これに決めた!」「いや、ヤッパリこっちが...」を繰り返し今に至る。これは、心の底では「まだ買いどきではない」と判断しているから?うーん、今のところは、オンキヨー優位だーなー。もう、あと一押し。

2009年8月 4日

モバギー

電車で横に座った人が、VAIO typePっぽい大きさのPCを使ってたのですけども、なんかVAIO typePとは違うなあと思って見てみたら、それはモバイルギアでした!しかもこれDOSモバ!で、何やってたかというとマージャンゲームだったんだけども。

2009年8月 3日

めちゃモテー

東芝Blu-rayの話がその後ぜんぜん出てこないのが気になるのだけど...。東芝もなんか反応してよ。


2009年8月 2日

キングストーンフラッシュ無敵

ディケイドブラック編。ブラック×ブラックRXは、ブラックがディエンドによる召還だった。各世界のライダーで自分の世界から移動してるのってクウガだけですね。


とはいえ、ダブル変身とブラックダブルキックはかなり燃えるものがありました。RXがジャンプしたときに逆周り宙返りしてくれなかったのは残念。今日もリボルケインは光っていなかった。映画のお楽しみか...。




そして昼からは映画仮面ライダー電王「俺、誕生」やってました。初見。ディケイド映画特集で、過去の昭和ライダー役者へのインタビューもあったのですが、これが2部構成じゃなくて、映画をブツ切りにして途中にインタビューをはさむといういやがらせすぎる構成。なんでこんなことに...。

2009年8月 1日

こういんやのごとし

あれ?もう8月だ...。