2010年2月28日

スーパーゾクゾクタイム

仮面ライダーWのCMにモックンのアクオスCMやってて「ゾクゾクしてきた!」とか言ってたのはわざと合わせたのか!初のダブル変身は、あまりにもインパクトありすぎてすごかったです。

2010年2月27日

これはナイスでございますよ

夕方に、お願いランキングのデカ盛番長スペシャルやってて全部見てしまった。この番組、ここまで伸びてくるとは始まった当初には、思いもしてませんでした。

2010年2月26日

かっこわるくなったらやめるからね!

CR-Z(ズィー?)のイベント「Hondaの想い」てのがあったらしい。CR-Zの系譜(?)と思われるに、初代インサイトが載ってたのにちょっと感動した。もう触れてくれないかと思ってた。でも、直接の先祖と思えるサイバーCR-Xも乗せてあげて欲しかったな。あれ?そういえばCR-ZのCMで、「HondaGreenMachine003」って言ってますね。これは初代インサイト=001、インサイト=002、CR-Z=003ってこと?初代インサイトも含めることで「実は、ホンダもブームのずっと前からハイブリッドやってたんですよ!」ってアピールなのかな...。


と、思って検索してみたら、HondaGreenMachine特設サイトてのがあった。操作性の悪いゲームをクリアしないと情報が見れない。見ることを拒否するサイトですねこれ...。(実はクリアせずとも見れるみたいですが。)


で、結局このサイトでは、001や002が何かはわからず。これってこのサイトの目的が果たせてないのでは。なんとはなく、auの広報と近い香りを感じました。(auのiidaのサイトはもっとスゴイけどな。)


再度検索したところ001はインサイト(おそらく2代目)で、002はCIVIC HYBRIDなんだって!そんなの知るかー。それなのにいきなりCR-Zで003とか言われてもなー。


ちなみに000もあって、FCX CLARITYというらしい。ハイブリッドじゃなくて燃料電池自動車。




車の純正アクセサリーはどれもこれも高すぎる。Kindle2買うのに躊躇してるのがマヌケに見えるほどに高すぎる。

2010年2月25日

ワンマイルシート健在で何より

藤子・F・不二雄全集今月分来ました。もう1ヶ月経ったのか。今月はなんか早かった。2月だからか。





今回は海の王子2巻&エスパー魔美3巻。魔美、サマードッグ収録です。




CR-Z本日発売!早くホンモノが見てみたいのう。買えないけど。




日経新聞が電子版を発行するとのこと。お値段は4000円。紙の本誌併読なら5000円。紙だけなら4383円とのことなのでどう考えても、併読5000円へ誘い込んでいる。「俺は紙なんか要らないぜ!だまされないぜ!」って4000円電子版のみを買ってしまう人がいたとしてもむしろ日経的にはコストかからない。どうやっても日経の勝ちになるしかけです。しかしながら「紙は要らないし、電子版がこんな高いなら買わない」って選択を取られる可能性も高いです。




電子版取ってれば、過去記事検索とかもできるのかな?当日分しか見れないとかだと最悪なのですけれど。希望としては、1000円ぐらいで、毎日Kindleへ配信してほしい。そんで、契約してた期間の過去記事も見れるようにしといてほしい。契約期間以外の過去記事も追加料金で読めるようにとかしといてほしい。

2010年2月24日

すでに買い物は始まっている!

DVカメラを買い換えようとか思ってたのですけれど、最近のコンパクトデジカメはそれなり以上の動画撮影ができるようになってしまったので、しかもきっちりとHDでできたりするので、うちの動画撮影頻度なら、コンパクトデジカメでいいんじゃ?とか思って、また迷っております。いやー、楽しいー。

2010年2月23日

PS/3は出ないです

PC WatchのPS/2→USB変換機レビューが面白かった。なんで今頃PS/2変換を6製品もレビューしてるんだこれはー。


僕もPS/2→USB変換機使ってます。USB普及前のWindows95のころからずっと同じキーボードを使い続けてるのです。長持ちするキーボードだ。僕の使ってる変換アダプターはAL-USBPS2。PC Watchのレビュー一覧には載ってなかった。

2010年2月22日

ピーゲロゲロ

キヤノンが新型FAX搭載インクジェット複合機MX870を発表してた。ここんとこ、ちゃんと年に1回ぐらい新機種出してくれるのがうれしいです。(一時期、2〜3年に1機種になってたもんな。実際、需要も減ってると思うし...。)今回は廉価版も出てますね。前機種のMX860とほぼ同じデザイン。おとなしめのビジネスちっくなデザインです。うちで使ってるのは、その前のMX850。こいつはボディの黒の曲線が美しいんだーぜ!

2010年2月21日

洗濯を革命する力を!

いま、片付けで、廊下にある本棚を一時的にどけているのですが、もしかして、洗濯機を取り替えるなら、廊下が広い今がチャンスなのではないかと。





ということで、夢のドラム型洗濯乾燥機を導入いたしました。日立のビッグドラムBD-V2200です。ドラム半径のデッカサで選びました。マイナーチェンジ前の上位機種が家電Watchで長期レビューされてまして、まあ、記事自体は半分提灯だと思って見るにしても、結構満足度高そうでした。消費電力はこの数年でどんどん下がってきてますね。1000Wh切ってきてる。さすがにこれ以上は何か新技術が登場しないと難しそう。


乾燥時間は2〜3時間かかりますね。結構長いなー、と思ったんですけど、普通に干したら乾くのに半日とかかかるわけだもんな。




部屋を片付けてたら、昔入手した2102Vのモックが出てきた。これ、かなりXacti先取りだったよね。

2010年2月20日

ピアニシモ。愛をこめて、弱く〜弱く〜




アップライトピアノの中を見る機会があった。カッコエエ。





区分けとしては鍵盤楽器ですけれど、音のなる仕掛けからしてみれば、弦楽器でもあり打楽器でもありますよね。鍵盤弦打楽器。電子ピアノとの打鍵感覚の差も、なんとなくわかった気がします。




破壊専用ギター。わざわざ破壊するために準備されているものを破壊するというのは、いまいちロック精神に反するような気がする。いや、それとも、最初から破壊される運命を持ったこのギターこそ、ロックを体現しているともいえるのか?


その直後「彼女が携帯電話をロックしていたら」てタイトルを見て「ロックな携帯電話ってどんなんだ?ドクロが付いてるとか?」とか思ってしまった。

2010年2月19日

なうしかなう

家に帰ったとき、ちょうどナウシカがクライマックス。ちくしょー録画忘れた。そして感動のラストの最後に出てきたものは「Blu-rayソフト夏に発売!」の文字でした。結局宣伝かー。

2010年2月18日

pdx.ne.jp

ウィルコム、会社更生法適用申請。最後のPHS会社もとうとうこのときが来てしまいました。とはいえ、サービスは継続するとのことです。




ソフトウェアデザイン10年分バックナンバーDVDが届きました。せっかくのPDFなのでKindle2でどう表示されるか見てみた。





そのままのPDFでは形式が対応してなくて、表示不可でした。一度Macでプレビューで開いて、上書き保存したら開くことができました。





縦&横。表示された。





さすがにこれを読むのは厳しい。KindleDXだとどんなもんなのでしょうか。こういうのにこそ、iPadが合ってるんだろうな。


2010年2月17日

かなり寒い。明日こそ雪らしい。

PC WatchのKindleDXレビュー。2&DXで並べられると、DXの画面デカさがよくわかる。DXのほうが、キーボードエリアの幅(高さ)が短かったのね...。それで数字入力がALT併用なのか。ページボタンとかが全部右側だったのも初めて知った。Kindle2の両側にNEXTページボタンがあるのが結構気に入ってるのですけれど。




この前、ビックカメラでブラザーの電子ペーパー売ってました。画質、動作速度とも、Kindle2とあまり違いなかった気がする。お値段は10万円前後とのことじゃ。これならKindleDXのほうがいいんじゃないかと思うのだけど、ブラザーを選ぶ理由はどのへんなんだろうか。PDFが入れやすいとか?


電子ペーパー仕様としてはKindleDX:9.7型1280×824 16階調、SV-70:9.7型、1200×825 4階調。やっぱKindleDXだなあ。




auが夏に個人用スマートフォン2機種発売とのこと。出さないかと思ってたのですが、ちゃんと出すみたいです。そしてAndroidとWindows phone両方の機種を出すとのこと。


このタイミングで発表ってことは、当然Windows phoneはWindows Phone 7だ、と期待してしまうわけですけど。そこはauなだけに、現行Windows Moblie6.5なのでしょうね。Androidにしても、NexusOneとかXperiaレベルのものがauから出てきそうな気があまりしない。


なんせ「スマートフォン出すよー」って発表だけでぜんぜん具体的じゃないのでなんとも反応しようがない。




ポメラ新型発表会があるというので楽しみにしていましたが、発表されたのはDM5の型番からわかるように値段を抑えた下位機種でした。軽くなったけどサイズはそのまま。液晶がVGAからQVGAになってTFT液晶がSTN液晶に。TFT以上を見慣れてるとSTN結構きついなあ。白黒で反射型ならまあそこまでひどくもないか。キーボードもスライドじゃなくて折りたたみ。そのせいで画面が左に寄ってる。斜め姿勢で肩が凝りそうな気がする。


次のポメラには、ぜひともBluetoothキーボード機能を搭載して欲しいです。

2010年2月16日

アップアップ

Kindle2.3.3アップデートが来てました。フォント変更してるので、フォントハックアンインストール→オフィシャルアップデート→フォントハックインストール→フォント更新の手順になります。毎回要リスタートなのでそこそこ大変。まあ、それにより得られる実益の大きさを考えればたいした手間でもないですが。

2010年2月15日

ロビー!

まず、基本からということでKindleShopで「I,Robot」買って読んでます。読みながらどんどんひける英辞郎がすばらしい。しかしながら、Text-to-Speechさせてみようとしたところ、グレーになってて選べない。うお、Text-to-Speech非対応コンテンツであった。オーディオブックとか出てるやつは、非対応になっていることがあるみたい。「なんだかんだで、ほとんと対応なんだろうな」とたかをくくっていただけに、一発目が非対応だったのがちょっとショック。「I,Robot」をマシンボイスで読み上げてもらうというロマンを感じたかったのに...。

2010年2月14日

ウマッシ

バレンタイン時期なので、普段は売ってないようなチョコレートが入手できてうれしいです。ということで、今年もベルギーのトリュフチョコを購入。





いつものギリアン。そして今回初めて買ったデュックドールです。しばらくウマウマだ。

2010年2月13日

引力ん!

充電式のハンディ掃除機が欲しかったので、マキタの10.8Vのヤツを買いました。





マキタは主に電動工具作ってる会社。パワフルで良いです。評価の高かったブラシヘッドも合わせて購入。





充電器は、大きさとか色とか、業務品っぽいテイストでカッコエエな。


7.2V、10.8V、14.4Vとある中で、7.2でも十分、とか思いつつ10.8を選んでしまったのは、並/上/特上心理が働いてしまったのだろうか。14.4Vバッテリーだと、そのバッテリーが使える工具がホントにプロ工具的になっててすごいんですけども。









2010年2月12日

電波使わないけどラジオ

民放ラジオがいっせいにネット放送解禁するとかで驚き。IPアドレスから地域限定して...該当地方だけで聞けるようにする、とか書いてあるけど、そこまで厳密にできるのかな?携帯機器だと聴けないのかな?




会員登録しないと古い記事が1ページ目しか読めない日経ビジネスオンラインむかつくー。




「これ、まるで○○みたいだね!」って言い回しをするときに、「○○」の知名度があまり高くない場合だと、知らない人には喩えとして意味がないし、知ってる人は「そんなの、知ってる人は当然そう思うでしょ。なにをいまさら。」みたいになってしまって、これまた良い喩え発言にならないような気がするのです。だから、後者のことを言いたいときには、なにか付け足して発言したいなあとか思ってます。って思っただけ。

2010年2月11日

ユカイツーカイ

怪物くんが土曜夜9時に実写ドラマ化とか謎過ぎる。主演が嵐の大野ってことは素直な実写化じゃなくて何か仕掛けてくるのでしょうか。なんだかんだで、わりかし楽しみ。

2010年2月10日

新型はグフティとかドムティ

気になっていたSANYO新型薄型Xactiの発売が結構迫っている様子。レビューの動画見てみましたが、今はSDのビデオカメラの僕には十分すぎるレベル。ヨドバシとかだとまだ4万円弱ですが、最安はすでに31000円台行ってますね。安いなー。なんでいきなりここまで安くできるのだろう...。録画時間が実質30分は心もとないので、別売り予備充電池も一緒に買うべきですね。アマゾンで3500円ぐらいでした。

2010年2月 9日

トルネ!トルヨ!

このトルネのイラストはAll Aboutのオリジナルだよね?SCEはすぐこれを正式に採用するべき。

2010年2月 8日

キンドレット

Kindle開発者の登録が始まってたので、登録してきた。なんか、審査があるらしい。さっそく「すぐチェックするから少々待っとけ」って返事メール来てました。うーん、それなら、登録のときに、もっとキンドルへの熱いメッセージを書いたほうがよかったのかな?


APIは公開されてたので、全体を眺めてみてます。さすがにライブラリへのアクセス系は無いみたい。「Kindle 本体機能のうち、音声や内蔵辞書にアクセスするAPI は将来のリリースで利用可能になる予定です。」とのこと。ふむふむ。

2010年2月 7日

CMでも太るー!って言ってます

マクドニューヨークバーガ食べた。テキサスバーガーとの違いがあんまりわからんかった。これ系のハンバーガーが常時あればいいのにな。




IC式テレホンカードの公衆電話ってまだあるんだろうか。こんなにはやく消滅してしまうのなら、記念にIC式テレホンカードを1つ買っておくのだった。

2010年2月 6日

キンドってます

KindleでAlice's Adventure in Wonderland読んだ。日本語含めて、アリス読むの実は初めてです。ねじ式と同じような世界なことは分かった。


Kindle自動辞書引きが便利すぎてすばらしい。

2010年2月 5日

二度寝力

まどろみを楽しむ目覚まし「マドローム」のコンセプトには大変賛同します!

2010年2月 4日

21世紀の世の中

もし、今現在に「AKIRA」みたいな企画が出てきたら、アキラは絶対に女の子になってただろうな。それどころか金田や鉄雄も女の子になってたかもしれない。大佐ですら美人軍人だったかもしれない。


とか考えてました。




たいへんよい感じで突っ込んでくれている、東芝Blu-rayへのインタビュー。RD Blu-rayはまだもう少しかかりそうだね...。

2010年2月 3日

ウルトラマグナスナンバー2

ファイル名とかを日付でつけることがよくあるのですが、まだ「2010」てのに慣れない。




Snow Leopardインストール完了。完了したところで今日は時間切れ。

2010年2月 2日

雪豹が飛んできた

iPhoneSD3.2βは、要SnowLeopardでした。ぐぐ、まだアップデートしていなかったのですよ...。


ということで早速購入。そう、昨日の雪は、SnowLeopardのお迎えの雪だったのかもしれないですね。





でも今日はなんか疲れてるので早寝でした。

2010年2月 1日

キンドルが飛んできた

ホントに雪が降った!平日なので雪のちなは出現できないな...。







Kindle2到着!1/29にAmazon.comで発注、海を越えてやってきました。一緒にケースも買いました。本体だけなら軽いが、ケースと合体させるとそれなり...。まあ、十分に軽いけど。電車とかで立ち読みする人なら、ケースは本体が取り外せるやつのほうがいいかも。画面はすごいですね。液晶とは別物。操作感覚はiPhoneに慣れてると、前々世代な感じ。しょうがないね。


まずは日本語フォントと英和辞書(英辞郎)を入れました。日本語フォントはTrueTypeなら使えるとのことだ。A4とかのPDFを読みたいならば、KindleDXじゃないと力不足ですね。Kindle2の大きさで、KindleDX並みの解像度があればいいのに。あと、キーボード含む枠の部分をなくして、文庫本サイズになってほしい。2画面折りたたみで、見た目はまんま文庫本とかになるとさらにいいな。




映画アバター、2D上映してる映画館もあるみたい。間違って入ったらショックだな。