2009年2月28日

いいじゃないか、ほしかったんだから

ジジャーン





もうこれは買わない理由が無いので、iPhone 16GB買ってきた!





おや?こんなところにオーバレイシークレットClarifiケースが...。こんなこともあろうかと、前もって買っておいたのだ!


オーバレイシークレットが厚さ結構あるので、横を0.5mmほど切らないと、きれいに収まってくれませんでした。





iPod touchと比較。ちょっとでかい?ケースのせいもありますけど。


3G回線での運用が快適すぎます。確かにiPod touchとは別次元。少々のテキストデータ系の読み込みなら、Wi-Fiで繋がってるのと変わらんレスポンスです。歩きながらネットラジオ聞いても平気。残る問題は充電池の持ちだけだなー。使いまくったらあっという間になくなりそう。ケースを付けてでっかくなったのですが、この厚さが、逆にテキスト入力の横持ち時に持ちやすくなってる気がする。



auでスマートフォンを待ち続けてて、今回の価格改定が決定打になった人が結構いそうな気がします。




そしてau回線はダブル定額を解除。ちょうど月末だったので明日から切り替わりです。今日のうちに転送メールを変更しとかないと。

イーモバイルとかソフトバンクのキーボード付きHTC端末がすごいコンパクトでビックリした。Willcomのやつより小さくパッケージングしています。その代わり、解像度がQVGAだったり、キーボードが正方配置だったりするわけですけども。キーボード付きWindowsMobile端末でも、こんなにコンパクトにできるんだ、というのに素直に驚きました。




モスバーガで十勝コロッケバーガ食べたのですが、何も考えずにポテトセットにしてしまった。ポテトかぶり。なぜサラダにしなかったのか。

2009年2月27日

ホワイトプラン日和

なんと、雪が降りました。iPhoneが安くなったのを祝福してくれたのでしょうか。




改造コードは、16の数字などを組み合わせた暗号」って単に16進数字ってことじゃないのか。不思議な説明だ...。

2009年2月26日

この味は...汗をかいてる味だぜッ!

デジタルビデオカメラ買ってから、5年ほどになります。ここんとこのフラッシュメモリ低価格化もあって、DVテープ時代は終わっているのですね。本体の大きさもフラッシュメモリ前提で考えればよくなって、より軽量に、そして高性能に。大きさとか見た目が、デジカメとの差が無くなって来てます。DVD-RとかDVD-RAM録画機はわずかの間でしたね...。次にデジカメ買い換える頃には、そのデジカメに本格的動画撮影機能が搭載されているんじゃないかと思います。

2009年2月25日

ヤバシ

うっは!iPhone実質値下げ来ました。今年度期末に向けての追い込みか、新機種が待っているのか。8GBの実質0円よりも16GBの実質480円が超魅力だ。


パケット定額フルの上限金額も下がってる。


てことは、16GBでパケットフルに使ったとしたら、1ヶ月あたり月額980円+S!ベーシックパックの315円+パケット定額フルの4410円+本体料金実質負担額480円=6185円でいいのか!!!!


確かに、2年しばりではありますが。×24で148440円。むむ、これなら納得の額だ。う・む・む...。




DDR for iPhoneの正式版が出たらしい。800円。隠し曲入れて20曲以上入ってるらしいので、コストパフォーマンスはよさそうです。これって昔の名曲は入ってるのかな?ストンプとかAM3Pとかパラノイアとか。それとも新曲だけなのかな。

2009年2月24日

ドラゴンライダー

仮面ライダー龍騎をベースにしたアメリカリメイク、仮面ライダードラゴンナイトですが、先日あたりから放送が始まってるみたいです。失礼ながら、てっきり企画がポシャってるものと思ってたのでビックリ。変身後は、パワーレンジャーと同様に日本版の特撮シーンからの流用がうまく使われています。日本でも放送しないかなあ。




Gmailが2時間ほど落ちたらしい。どうしたGoogle。でもなー、24時間365日ダウンなし稼動ってのは厳しい要求なのもわかります。

2009年2月23日

デージャブー

サザンクロスPCってまだ新モデルが出てるのか。って話を2005年にも一度していた。サザンクロスPCならではの特徴って何なんだろう。NTTのサポートがあるってことかな。

2009年2月22日

ミネウチジャー

シンケンジャー面白かった。1話も見ればよかった。




戦隊モノのパロディーをするときには、とりあえず「〜ジャー」って名前にすればいいという認識がありますが、前半の戦隊は「〜マン」が多かったですね。そして「〜ジャー」となっているものも、実は、大半はちゃんと「〜レンジャー」になってるのをご存知?「〜ジャー」になった最初が2002年「ハリケンジャー」なので、結構「レンジャー」は崩すまいと拘ってたのではないでしょうか。その後も2006年「ボウケンジャー」2008年「ゴーオンジャー」2009年「シンケンジャー」だけです。最近ちょと崩れまくりですが。

2009年2月21日

アオウ

昨日からAOUショウ。セガのロボットのヤツが目玉なのかな。今後のゲーセンはどうなってしまうのか予想も出来ません。

2009年2月20日

フルフル

結局、雪は降らなかった。またかよー。

2009年2月19日

レッツクッキング




発注が遅れてすっかり出遅れましたが、エリカ様のクックブック日本語版とどきました。ちゃんと製本したら、こんなに分厚かったのね。英語版でいったんは見ている内容なんですけど、勘違いがないか確認しとかないと。日本語版はPDF無いのかな...。

2009年2月18日

このモヤモヤを

セカイカメラのお披露目があった様子。


Wi-Fi複数親機の電波から位置を割り出して、その近辺のエアタグ情報を取得して、遠さにあわせて大きさを変えて、カメラ画像にオーバレイで表示する。カメラ画像とのリンクは特になし(ただの背景として表示するだけ)。


みたいです。


まあ、これだけでも十分におもしろそうなことはたしかなのですが、いままでの経緯を考えると、僕はどうしても素直に受け入れられない。


それはやっぱり去年の「夢の技術を実現したようなデモビデオ」と、TechCrunch50での


>技術の詳細が今ひとつクリアでない点に質問が及ぶと、「僕らには特許があります」


とかの発言。


「そんだけ言ってて、出てきたのがこれ?」ですよ。技術面で不安視されていたところはすべて放棄した実装なんだもん。


これがセカイカメラ正式版と呼ばれてOKなものなのであれば、「当時のデモビデオの演出の上手さ」「電脳コイルというキーワード」「本当に現実との重ねあわせを実現していたARToolKitのすばらしさ」にひっぱられて、僕がセカイカメラというものを勝手に拡大解釈していた、という結論になってしまうのでしょうか。


世間のセカイカメラに期待していた人は、今回の内容で満足いったのかな。「これが最初の一歩」ってことで納得してるの?もしくは、セカイカメラって名前のアプリが出ればOKで、内容は特にこだわらないの?




書いたら負けと思いながら、やっぱり書いちゃった。ちくしょうまんまと...。




当時に「今のiPhoneではここまでは無理です。ビデオは将来に向けてのコンセプトデモです。」の一言があれば、どれだけ僕が素直になれたかわかってんのかー!

2009年2月17日

世の中にはまだ知られていないことがたくさんある

WACOMタブレットFAVOの、上のへっこみのところにペンが収納できることを今知った!これ便利だ。




2009年2月16日

ヨハマンゾクジャ

バレンタイン時期は、普段は入荷しないチョコレートがたくさん入荷するので超ウレシイです。


そして今年は、ダイアンのトリュフ発見!箱で買いました。3箱買ったよ!





左上のヤツがiPod touchです。ビッグサイズです。少しずつ食べるんだー。

2009年2月15日

こちとら衛星デジタル

スカパーのチャンネルで地デジのCMやってた。これはさすがに余計なお世話だ。中にはもう地上波を見てない人もいるだろうに。




ディケイドにカイザ出てくるとのことで期待してたのですが、前のホッパー兄弟と同様に、脈絡なく呼ばれて出てきて、ストーリ本編にはぜんぜん絡まない様子。きっと、来週の頭ですぐに元の世界に退場だなあ。悪役ライダーは基本的にこのフォーマットでオマケ程度に登場ってことなんだろうか。登場のときに、いつものスタジアムとかライダーゆかりの地をめぐってくれてるのがちょっとおもしろいけど。次は橋の下の河原かな?


ディケイドのデザイン、顔とかよりも、太腿にアーマーがついて太いのが気になります。ここにアーマーついてるライダーって居なかったから。そのせいで、宇宙刑事っぽく見えるんだ。体についている模様、10番目のライダーだから「十」がモチーフなんだ、って思ってたのですが、そうじゃなくて10のローマ数字「X」だったらしい。


20090216005359hmkmsq1.jpg


何も見ず描いてみた。どう?


2009年2月14日

Happy1234567890!

ジェスチャ入力練習中。僕の苦手はSとOっぽい。あと、バックスペース。これが認識の悪さのせいなのか、僕の入力のせいなのかが判断できないのですけれど。実際に使ってると、変換パターンの抜けがまだたまにありますね。




moyashiさんから助言があり、ひらめきました!標準アプリでもジェスチャー入力がいけるようになったーよ!ジェスチャー入力、ここ1〜2週で、無理だと思っていたことが、どんどんと解決していく感じで超爽快ですよ。




と、そんなときにJailbreak終了かもしれないお知らせ。ハテハテ。

2009年2月13日

うわさのサブちゃん

USB接続のサブ液晶モニタがどんどん出てますね。ついにフルHDのやつまで出た。D-Sub&USB接続の21.5ワイド1920x1080で24800円かー。


ThinkPad DSのようにサブ液晶を仕込まなくても、こういうのを一緒に持ち歩く方が正解なのかな。上のフルHDのやつは4.5kgもあるので無理だけど。軽いヤツを。


ネットブックでも使えるのかな?画面が狭いという弱点がこれで克服できればよさげです。もしかして、USB接続だと動作が重くなったりするのでしょうか?

2009年2月12日

手のひらの上に

iPhone用Graffitiがいい感じになってきたところなのですが、PalmOSデバイス終了のお知らせが。結局、僕はPalmに触れることなかったわけですが、今思えば、1台ぐらいは買っておくべきだったのかな。




本屋のiPhoneアプリ解説本を見てみたら、僕のアプリ載せてくれてるのも何冊かありました。僕には、特に連絡なしでした。


シグマリオンスーパーブックの時は連絡してくれて本までくれたのになー。いや、本がタダで欲しいわけじゃないんですが、連絡すらなかったら、自分で見てみることさえできないじゃないですか。それは悲しい。




あら。iPhoneクックブック和訳本、アマゾンで品切れ中だった。完全に出遅れてしまった...。

2009年2月11日

インデックスパワー

ジェスチャー入力の辞書をSqliteデータベース化したら、動作速度が劇的改善した。データベースとはいえオンメモリ方式に比べればもっさりすると予想してたのでこの速さは驚きです。こりゃ普通に使えるかも、と文章書き始めたのですが、句点と「ー」が入力できなくて頓挫。この辺は使いながら必要な機能を追加して行くしかないなー。もともとGraffitiってのがフルキ使えない端末用の入力方式なので、ソフトウェアキーとはいえフルキーが用意されているiPhoneならフルキーの方が入力速いですけども。

2009年2月10日

アワアワー

iPhoneアプリ動画アワード結果が発表されてました。ノミネート時期に、もうちょっと盛り上がりが欲しかったな、という感想。最優秀賞とか、上位のは、さすがに企画としても映像としてもよく出来てるものだと思いました。


アプリ審査員に選ばれる人たちでさえ、「アプリのコンセプトのすごさが、映像で初めて分かった」とか「審査員のほとんどはジオキャッシングという遊び自体を知らず」とかいう状態なんですよね。アプリ紹介サイトの必要性がよくわかります。今後も第2回、第3回と続けて欲しいんだけど...あるのかな。

2009年2月 9日

スローすぎてあくびがでるぜ

カシオがコンパクトデジカメに超高速連写を載せてきた。この仕組みを利用したスローモーションビューがすごい。シャッター押し込んだら液晶画面表示がスローになってベストショット狙って撮れるというわけだ!うおー、新世代な感じ!

2009年2月 8日

毎年元年

ソフトバンク、「インターネットコンテンツ元年」を標榜。去年が「インターネットマシン元年」だったそうな。じゃあ今年はインターネットマシン2年でいいじゃん。

2009年2月 7日

麻雀グラフィティ

ぶほ。iPhoneで絵文字使えるようにするアプリがAppStoreに並んでるらしい。ソースも公開されてる。Jailbreak版と同じく、(SDKでは触ってはダメと思われる)プロパティをONにしてるだけ。なんだこりゃアップルの審査はやっぱりザルかー。これOKにするなら最初から絵文字OKにしとけよー。




Graffiti風入力、入力&日本語変換はほぼ問題なしになった。初回起動の辞書読み込み速度が遅いのはとりあえずはどうしようもないな。リセット後1回だけならともかく、アプリ起動ごとに読み込みになっちゃうのでさすがにきびしいよなー。




VAIO typeP、WindowsXPインストール完了状態でHDDイメージバックアップしといた。12GB。うお、DVD-R1枚に入らないじゃん。あたりまえか...。

2009年2月 6日

Powered by WindowsCE

権利団体がまたすごいこと言ってる。これ、真剣に言ってるんだよね...。HDDやPCまで補償対象にされたらたとえ音楽CDが1枚も売れてなくなっても、HDDやPCが売れてる限り補償金手に入るってわけだー。




シャープの電子辞書、OSがWindowsCEになってたらしい!うはー、それを表に出さないのはもったいないなー。Zaurusがなくなっちゃった今、クラムシェルタイプの小型端末として、なんとかオープンにして欲しいところです。通信環境がないのが辛い。




そして、PW-AC890が360gなのを見て、VAIO typeP 588gのものすごさを再認識した。




auカシオ端末紹介。「同時に複数の弦の音を鳴らすことも可能」ってあるから「え?マルチタッチ?」って思ったけど、ムービー見てみたら単に同時に鳴らせるだけ。そんなのいまどきの楽器アプリじゃあたりまえのことじゃないかー。




ああ、もしiPhoneのMooCowBandがJailbreak版のときのように、ユーザが自由に楽器追加できるようになっていたら、どれだけすばらしかっただろうか。いまさらながら思うことが多いです。あらら、Jailbreak版はYouTube動画からも消えまくってる。

2009年2月 5日

はる

発売遅れてたGELATINとどいた。季刊で年4冊。次回は5月です。1500円で半分以上フルカラーという贅沢なつくり。失礼ながら、はたして、何号持つのか心配です。









ドコモのL-01Aにスロー撮影機能があるとは知らなかった!この機能がコンパクトデジカメに載る前に携帯電話に載ってしまうとは。サンプルのムービー、1/8あたりだとなかなかにヌルヌルとうごいて気持ち良いですね。1/32だとちょっとコマ送りっぽい。「コマ落ちもせず」というにはちょと厳しいかも。うーん、これだと、サンプルが載ってない1/16がどうなってるか気になる。


しかし「L-01A」が携帯電話の機種番号だと、なかなか思えないですね。遠からず慣れるのかな。




ブラザーの複合プリンタに驚き。A3プリント&スキャンか!パッと見て普通の複合機サイズに見えるけど、どうなんだろう。うちのプリンタと並べてみたい。

2009年2月 4日

潜水MUSIC

3メートル潜水できるイヤフォンとアームバンド。3m潜水しつつ、音楽を楽しみたい、という需要があるのかどうか?


ここまですごくなくていいから、風呂場で使える程度のイヤフォンが欲しいのですが...。

2009年2月 3日

ワイ、MAXや!

むむ、突然でてきた高速データ通信サービスUQ。なんだこれは?6月末まで5000人無料モニター応募があるらしい。うむむー。どうなんだろうか...。


4480円の定額制なので、EMチャージに代われるものではないですけれど。

2009年2月 2日

VAIO type XP

先人の知恵のおかげで、早速XPとなりました。





そして、うちに来たモバイル機器はもれなくデゼニランドをする運命となっております。





2006/07/22 W-ZERO3[es]





2004/01/05 SL-C860





2003/02/08 SL-C700







記念写真

2009年2月 1日

このサイトはコンピュータに損害を与える可能性があります。

Google祭り。Googleに依存するのがどれだけ危険かを思い知ることになる。ITMediaインプレスWatchも素早いな。1時間ぐらいで修正された様子。現象を生で見れたのはラッキーともいえるか。







おや?VAIO type Pパンフレットのようすが...





パンフレットは、VAIO type Pに進化した!




最初にするのは、リカバリディスクの作成。DVD2枚になります。1時間程度ひつようなので待ちだ。トラックポイントがデフォルトでプレスクリックONになってるけど、感度良すぎて誤動作しまくり。不具合だって思っちゃう人も居るんじゃないかというレベル。まずこれを切る。