DOS/V画面が出ます
VodafoneからVGA液晶搭載携帯電話が!VGA!ザウルスと一緒ですよ。端末サイズはそんなにでっかくなさそうなので超高精細なのでしょう。あのサイズならQVGAの方がバランスよく、細かさも十分かと思うのですが。でも実際にVGA見たら意見変わるのかなあ。VGAになったことで動作速度が遅くなったということが起きそうなのが心配。とかいいつつ、VodafoneにこのサイズのVGA端末一番乗りをされたことがちょっと悔しいな。
2006年2月28日
VodafoneからVGA液晶搭載携帯電話が!VGA!ザウルスと一緒ですよ。端末サイズはそんなにでっかくなさそうなので超高精細なのでしょう。あのサイズならQVGAの方がバランスよく、細かさも十分かと思うのですが。でも実際にVGA見たら意見変わるのかなあ。VGAになったことで動作速度が遅くなったということが起きそうなのが心配。とかいいつつ、VodafoneにこのサイズのVGA端末一番乗りをされたことがちょっと悔しいな。
2006年2月27日
ハイコンプロΖガンダムいいですよ。毎日遊んでます。変形させやすいのがすばらしいです。GFFは変形させるだけで小一時間苦労してしまう上にポロポロ部品が取れますし、E-MIAは部品取り外し&差し替えなのが興ざめだし、マグネットアクションはさすがに造形が…。
シールドにメガバズーカランチャを取り付けれます。ビームライフルも腕に取り付け可能。
2006年2月26日
今週はDS Lite発売なわけですが、僕の狙っているエナメルネイビーは発売延期に。チクチョー。
2006年2月25日
電気スタンド買ってきました!これまでは夜の部屋で天井灯だけで撮影してたので、ISO800の力でなんとか撮ってた感じでした。電気スタンドを使うことで、ISO200でのキレイな撮影ができるようになったよ〜。もっと早く買うべきでした。
てことでΖガンダムをもっかい撮影。
昨日の写真だと分かりにくかった、表面のハイコンプロ独自の模様もよく見えます。
かっこええなー。
劇中再現ぽく。
変形途中って燃えますね。本来の設定だと、腹の中に頭まで入っちゃうわけですが、どう考えてもそれは無理。最初にうまいこと解釈して、設定に近い変形を可能としたマスターグレードのプラモはすごかったわけです。
一番の悲しいポイントは顔が精悍じゃないことですね。この小さいサイズなのでしょうがないですけど。クマドリがでっかすぎるんですよね。
現実に存在する車種とモビルスーツの組み合わせも好き。ハイコンプロが1/200、REAL-Xが1/72なので、これが両方1/72とすれば、本来のΖガンダムのサイズ(19.85m)の0.36倍で7m強な感じ。サイズとしては岡山のΖガンダムと同じですね。こういう感じなのかー。
2006年2月24日
ヨドバシ寄って帰りました。
なんかカッコよさげだったのでフロントミッショントレーディングアーツプラス2てのを一つ買いました。
シャカール。フロントミッション全然知らないのでなんとも言えないんですけども、人型とはちょっと違う感じでなかなかカッコよいです。可動もいい感じ。動かしてると、部品がよくポロポロ落ちますけども…。
ロボコップが特に好きだったわけではないんだけど、アメリカンな人型フィギュアが欲しかったわけです。というわけでロボコップ狙いだったんですが、ロボコップMk2(ケイン)が出た。これも人型とちょっと外れた感じですね。こいつ、可動まったく無し…だった…。ロボコップって、日本の宇宙刑事とか仮面ライダーとかの特撮に影響を受けて作られてますよね。で、ロボコップがヒットした当時、デザインや演出をロボコップに似せて作られたと思われる特撮、機動刑事ジバンが始まったときはちょっとガックリでした。真似したやつをさらに真似するとは情け無し、特撮オリジナルのプライドは無いのか、とか思って。それも懐かしい思い出です。
サイズはこんなもんです。
2006年2月23日
2006年2月22日
そろそろDSライトの予約始まってないでしょうか。そういえば、この前、近所の店にもっと脳を鍛えるやつを買いに行ったら売り切れでした。アマゾン見たところ、そっちにはいまんとこ在庫あったのですけども、ライト発売になったらこれもあわせて品薄になりそうだなあ。
2006年2月21日
ディアゴスティーニのロボットがまた出た!前のヤツよりかなり進化してます。前のヤツ、僕は1回目を買ってみただけでしたが、完成までたどり着けた人は何人ぐらい居るでしょうか。公式サイトによれば、最新号が2005年8月なので、去年まで出てたわけですね。ということは、今回のヤツは、前回の好評を受けての続企画ってことなのかな。ゴールした人が結構居たのかも…。
2006年2月20日
見るのが月曜になってしまいましたが、仮面ライダーカブトおもしろかった。今回のは副主人公の弟の話だったから、毎回毎回こういうのはできないと思うけど。通常は、結構ひっぱるであろう弟の話をあっさりと終了して、今後への決意で締めるのはなかなか良かったです。
2006年2月19日
コミティアでした。曇り空ながら、なんとか雨は降らずに持ちこたえです。でも寒かった。
横の会場でワンダーフェスティバルやってたので覗いてきました。ワンフェス行くの初めて。基本的に写真撮影可能で、みんな撮影しまくってるイベントって初めてだったので、かなり雰囲気に飲まれてしまい、アワアワうろうろするだけであった…。
そんな感じの中、撮った写真はバーチャロングランデだけ。もっといろいろ撮りまくればよかった。抑えるべきものを押さえてキレイに写真を撮ってレポートしてるサイトの人ってすごいんだと思いました。
海洋堂から5月に発売されるリボルテックヤマグチのサンプルがあって自由に触れました!カキっとポーズが決まる可動フィギュアで、第一弾は新ゲッター1/ダグラム/ダンテ。触っててなかなか楽しいです。山口可動とはいえ、今回のは動かしやすいです。でも新じゃなくて普通のゲッターロボのほうがうれしかったな…。
この、カキッと決まってへたらない関節をS.I.C.にも使って欲しいなあ。
2006年2月18日
うーん、疲れてるのか、ハグキが腫れてる感じ。よくないなあ。
2006年2月17日
なんかすごい寒かった。外に出て立ってるだけでズボンが冷えて、そこから歩き出すと冷えたズボンに足が当たって冷たい。
2006年2月16日
買うか、買うまいか、すごい悩みました。マグネットアクションΖガンダム。今後、HMSでも同じようなラインナップが出てくるかもしれない。ああでも…。
今回のマグネットアクションは、結構欲しいモビルスーツばっかりだったのです。バラバラ買うとダブリやら入手できないものやら出そう。そしたら2〜3のダブリは覚悟でセット一箱一気に買ってしまうしかないんですが、セット一箱買うのなら、定価より安く買えるネット通販なわけですね。
ただ、この商品の悩ましいところはシークレットの存在。シークレットは黒Mk2の番号違いと赤キュベレイらしく、こいつらは特に欲しいものじゃありません。しかし、シークレット混入されているセット箱の場合、シークレットが入る代わりにGディフェンサーが入ってないとのことなんです。これひどい。たとえセット買いしても、スーパーガンダムが揃わないかもしれないんです。
しかも、箱配置で、Gディフェンサーは右下、つまり一番買われやすい位置!ひどい!
実は、昨日、Gディフェンサー確保のためにコンビに回ってみたんです。セット箱のまま売ってるコンビニは見事に右下から減っておりました。12個揃ってたコンビニはセット箱から出して2×6で並べてありました。箱から出された状態では完全に運まかせ!4×3を2×6に並べる時の店員の心理を考察したりしてみたのですが、やっぱ、これじゃ買えません。
まあ、結論は、まるまる一箱セット通販!やってしまいました…!そして、右下から出てきたものは…
赤いキュベレイ…MkII…デシタ…。だれかGディフェンサーと交換してくれませんか〜。
2006年2月15日
DSでワンセグ受信カードが発売予定。そういう展開が!お値段が気になるところです。
Opera発売もうれしいです。次回のDSマイナーチェンジ時にはぜひとも標準搭載してほしいところ。ブラウザ立ち上げるためにソフト入れ換えって厳しいですよ。む?DSスロットのソフトだけでなくてGBAスロットにメモリカードも差し込むの?ファイルキャッシュに使うのかな…。今後汎用メモリカードとして発売したりもするんでしょうか?DS用とDSライト用で2種類サイズを用意してるところがさすがです。
2006年2月14日
電気用品安全法の猶予が4月までって事で、いよいよ中古家電市場がピンチ。ピンチどころか一旦壊滅するかも…。ハードオフとかどうするんでしょう。ジャンク屋もなくなっちゃうのかなあ。2001年なんてほんのちょっと前のことじゃない。20年は無理でも、せめて10年ぐらいは猶予あっていいんじゃないかなあ。あー。
2006年2月13日
脳を鍛える奴の「???」が全部開きました。「ハンコが20個になったので…」ってことなので20日間やれば全部開く仕掛けなわけですね。ちゅうことで、そのうち脳をもっと鍛える奴を買ってきます予定です。
2006年2月12日
キャシャーンやってました。初めて見た。言われるほどひどくないんじゃないかと思った。僕は全然OK。なんていいながら、実は、最初の1時間を見逃したのでした…。ストーリはあんまり気にせずに映像追ってただけなのでそういう感想なのかも。全編見たら、ストーリは難解で画面も見にくくて疲れたかもしれないです。
途中から見たこともありますが、それでも説明不足すぎなとこがあるよなあって感想でした。が、これは、TV放映時間に合わせて結構なカットがあったようす。カット無しならもうすこし分かったのかも。
映像を荒らすことで、実写とCGのうまいゴマカシをしてますね。現在のCG状況だとこれがベストと思います。画面は見にくいけど、まあ、しょうがない。きれいな画面にしちゃうと、まだまだ合成の破綻が隠せない気がします。CGが奇麗になってるだけに、むしろ実写とのささいな差が目についちゃうんですよね。
2006年2月11日
2006年2月10日
DS Liteのカラーバリエーション発表。むう、ここから選択となると…標準のホワイトか、一番黒に近いネイビーかな…。ぜひサンセットレッドとかナイトブラックとか出してください。
コンパクトになったので、GBAカートリッジが使えないようになるんじゃ?って不安だったんですが、使えるみたいです。ちょっとはみ出すけど…。このはみ出しでは、GBAカートリッジを常時入れっぱなしってわけにはいかないですね。今のDSだともじぴったんアドバンスが入れっぱなしになってて、たまに遊んでたんですけども。残念。
2006年2月 9日
電池不要のワイヤレスマウス!むむむ、ワイヤレス…?有線の専用パッドの上でしか使えないとなると普通の有線マウスよりも使い勝手悪そうです。利点は何でしょうか。
それと
>※専用パッドの近くにクレジットカードやキャッシュカードなどを放置しないでください。
> 磁気によりカードの内容が失われる恐れがあります。
てのがすごい。電磁誘導で発電してますからねえ。
2006年2月 8日
サークルKの商品棚にスッポリと空間が空いていた。品名を見たところ、AlfaRomeoミニカーコレクション。以前フェラーリとか出してたKYOSHOのヤツでした。誰か買い占めたな。多分、僕はアルファロメオのホントの良さは、まだ理解できてないです。かっこいいとは思うけど。
2006年2月 7日
やあぽろん君がサイバーショットDSC-T9を買ったとのこと。撮影ファイル見せてもらいましたがスーパーマクロがものすごいですね。感動ものだ。手ぶれ補正&高感度で暗いところも結構いい感じ。
2006年2月 6日
SONY製品の歴史、SONYクロニクルがかなり欲しかったんです。でも、SONYスタイルで1万円以上の購入履歴が無いと買えないみたい。ガックリ。
うーん、考えてみれば、今まであんまりSONY製品買って無かったかも。SONY自体は、わりと好きではあるんですが。
小中学生の時に買ったラジカセがSONYだったのは覚えてます。が、その後…。
ウォークマン(的なもの)はパナソニック。
MDウォークマン(的なもの)はシャープOEMのケンウッド。
ビデオはVHSで三菱。
DVDはDVD-RAMで東芝。
DVカメラはパナソニック。
ノートPCはIBM ThinkPad。
現在、うちにあるSONY機器はプレステぐらいですね。あ、あとスカパーチューナがSONYだった!
2006年2月 5日
モペットの出前セットはシークレットだったらしいよ。
2006年2月 4日
2006年2月 3日
会社帰りは冷えた空気&強風によってかなり寒かったよ。
2006年2月 2日
IE7のβ2が出てたので入れてみた。タブブラウザになってますね。UnDonutのIEコンポーネントもIE7の動作になってました。セキュリティ系の問題なのか、いつも行ってるサイトが変な動きしてたので残念ながらすぐにアンインストール。「プログラムの追加と削除」で「更新プログラムの表示」にチェックするとアンインストール項目が出てきます。
2006年2月 1日
えいご漬け買ってから、脳を鍛えるヤツも再度やりはじめたのですが、カード入れ替えがめんどくさいです。本体に取り付けるカードホルダー欲しいんだけど、通販サイトどこ見ても品切れてます。