きこえんな〜
EZムービーの音はBluetooth通して聞けないという話を見て、そんなバカなとやってみたら、ホントに聞こえなかった。何この変な仕様!音楽ビデオとかDVDとかをEZムービーに変換して転送してもBluetoothじゃ聴けないってことか…。
2008年7月31日
EZムービーの音はBluetooth通して聞けないという話を見て、そんなバカなとやってみたら、ホントに聞こえなかった。何この変な仕様!音楽ビデオとかDVDとかをEZムービーに変換して転送してもBluetoothじゃ聴けないってことか…。
2008年7月30日
iPhone2.0用のコンパイル環境を構築するためのtoolchain2.0が出回り始めているらしい。欲しいよう。
2008年7月29日
北米版のG'zOneが、いかにもG'zといういでたち。ヘビーです。これを日本で出すことはできなかったのか。ううん、今の薄型歓迎の状態では、ムリでしょうね。
でもまあ、W62CAもそれなりに気に入ってるんです。ポケットに入りやすいし。
2008年7月28日
LISMOで鳴らした音楽をBluetoothで飛ばし、さらにEzWebでネット接続。Eメールも受信しつつ、その裏ではモーションセンサーが歩数をカウント。これを安定してこなす。なんかものすごいんですけど。携帯電話はこんなところまで来てしまったのだなあと改めて実感しました。
2008年7月27日
うまいこと雨を避けれました。なんか、ここ1〜2ヶ月、いつ天気予報見ても「晴れのち雨」とか「曇りのち雨」で、結局、雨降らずってことが多いです。まあ、晴れと書いて雨になったらダメージでかいから、怪しければ雨にしとくのは正解だとは思いますが。
2008年7月26日
W62CA+HBH-DS205初使用。いやー、Bluetoothいいですね。音も悪くない。ワンセグ見たときの音の遅れも気になるほどには無かった。
2008年7月25日
昨日のソニエリの超カッコイイBluetoothヘッドホンHBH-IS800のことを考えまくっているうちに、これ、出るのまだまだなんだよなあとかグルグルしてきました。HBH-DS205でもいいよなー、と。しかし、この前、携帯電話買ったところなのでしばらく買王拳は使えません。が…ヨドバシのポイントを確認すると、そこには12000円分ほど溜まっていた!オラのポイント玉をくらえー!
ジジャーン!
HBH-DS205を手に入れたよチクショー!8時間電池持つし好きなヘッドフォン使えるし小さいし軽いし最高じゃないですか。HBH-IS800が出たら出たでそんときまた考えます!
2008年7月24日
W62CAは、加速度センサを使った万歩計機能を持ってます。
標準で入ってる待ち受けだと、歩数そのものじゃなくて、歩数を元にしたカロリーが表示されます。
歩数表示したければ有料待ちうけ買ってくださいということらしい…。
その有料待ち受けがどこにあるかというと、
アプリからRun&Walk起動→カロリーカウンター連動コンテンツ→公式サイト一覧
そして、公式サイトに飛んだ先でさらにRun&Walkコーナーを探す。
深すぎて、買いたくてもたどり着けない人が居そうです。
2008年7月23日
地デジ対応チューナが実売5000円で来春にも登場するらしい。なんと。B-CASへの上納金まで含めて5000円でいけるんでしょうか?来春までにはB-CAS廃止されるという目論見だったりして…。
2008年7月22日
W62CAを毎日研究中。ワンセグ見てるときに、サイドの「マルチ」ボタンを押すと、他機能を呼び出すことが出来ます。機能によっては「2画面」でワンセグと同時に使うことが出来るという。
ワンセグ+Webやってみました。割といい感じです。が…。
・字幕ONにしてても、字幕表示してくれない。画面下部のデータ表示のところに字幕出して欲しい。そんなにもデータ放送を見せたいのか。電車で字幕で見ててメール届いたときとか、字幕出たままに出来るなら、すぐメール見るのに、これだと躊躇しますよね。
・2画面状態になったら、ワンセグ側が何も操作できない。チャンネルもボリュームも変更できない。いったん一画面に戻すしか…。これ、なんとかする方法ないですか!
2008年7月21日
iPod2.0のJailbreakが公開されていました。2.0だと、1.xのころのアプリは使えないので、現状だと、AppStoreアプリに加えてSSH接続できるぐらいなのですよね。NESとか数種類は2.0用に出てるみたい。どうやって2.0用のバイナリをコンパイルしてるんでしょう?iPhone SDK2.0で開発したヤツをそのままftpで入れることとかできるんでしょうか?うちはWindows環境なので、いまのとこ2.0開発に関しては手も足も出ず。
と、いいつつ、その日のために、現在のiPod touchの中身をバックアップしておこうかな。
2008年7月20日
G'zのデザインが変わったワケ。
>仕様などのほかに、『薄型化を実現する』という課題が言い渡されていました。
誰だこんなこと言ったヤツは!G'zを薄くする必要がどこにあるのか?
W62CA、薄いG'zとして、確かに、うまくできてるデザインだとは思いますが、それと引き換えに見た目のG'zらしさが失われてしまったのが残念すぎます。前のデザイン、売れてなかったんでしょうか?なんかのアンケートで、携帯電話を選ぶポイントの上位に「薄いこと」が上がってきてたりしたんでしょうか?
2008年7月19日
今日はG'zONE W62CA発売日!買い逃すわけには行かないと、さっそく朝からヤマダデンキへ向かったのですが、入荷が昼過ぎになり、しかも予約結構入ってるために確実に渡せるかどうかは約束できないとのこと…。ここはあきらめて、その足でビックカメラ行ってきました。なんか、普通に買えました。
ビックカメラ、駐車場が秘密基地みたいなメカ満載でおもしろかった。
2008年7月18日
気が付いたら、なんかパスモのマネー残金が減ってた。しまった、定期が昨日で切れていた…のか…。
2008年7月17日
モスバーガーとミスタードーナッツが資本業務提携したとのこと。「モスド」を合言葉に、いろいろとコラボしていくそうです。
その第一弾が、ホットチキンバーガー&ホットチキンパイ。
ホットチキンバーガーはモスで販売。ホットチキンパイはミスタードーナッツで販売。あんまりコラボの意味が無い…。「ホットチキン」てのがあまりにも一般名詞すぎるのがまずいんだと思います。すでにコンビニとかでも売ってそうな名称だから。
ここは「モスドバーガ」と「モスドパイ」にすべきでした。(語感がうまそうではないが…。)さらには、「ポン・デ・バーガ」&「匠ドーナッツ」を売り出すべきではないでしょうか。
「ご期待ください!(長い目で)」って書いてあるから、今後、どんどこといろいろ企画が出てくるのかな…。
2008年7月16日
G'zOne W62CAは、どうやら今週末発売になりそう。auに変えてから、G'zを持てる日をずっと待ってました。
G'zOne TYPE-RはJavaアプリ&メモリカード非対応で断念。
G'zOne W42CAはFeliCa非搭載で断念。
今回のG'z One W62CAはFeliCa付いてるしワンセグ付いてるしメモリカード対応だし耐水だしBluetoothまで付いてるしで文句なしです。見た目は、ちょっとG'zというにはおとなしくなっちゃいましたけど。充電器も普通っぽいし。中身W62CAで、見た目TYPE-Rで出てくれたら最高すぎたんだけどナー。
2008年7月15日
Wiiリモコン強化アダプタが発表された。
>プレイヤーの腕の姿勢をより包括的に検出し、“無比の正確さと没入感”を提供するとのこと
むむ…?そうすか…。説明見てもよくわかんないだけど、より細かい計測ができる加速度センサが搭載されてるってこと?日本時間にして明日の午後1時から発表になるそうだ。そっか、E3開催だった!
2008年7月14日
街でiPhone見かけないかなー、と思いつつ通勤したのですが、使ってる人を一人も見かけなかったです。逆に、僕のiPod touchをiPhoneだって思われてしまうんじゃないか、って気がして、へんに緊張しました。
2008年7月13日
iPhone2.0の日本語入力の、上下左右にスライドで入力するヤツ、PocketPCがまだP/PC(パームサイズPC)とか言ってた頃に、すごい似たのを見た覚えがあります。4方向じゃなくて6方向か8方向にスライドだったような…。なにかの特許に引っかかって公開やめちゃった記憶があるのですが、ソフト名とか忘れちゃったので検索できない。むー。
2008年7月12日
MX850到着!木曜夜に発注して、金曜に不在票入ってて、本日到着。実質、発注して届くまで24時間かかってなかったわけです。ヨドバシ仕事早い。
MP730とMX850。高さが低くなったのでコンパクトに感じます。上からみたら、でっかくなったみたいに見えるけど、そうでもない。あと、給排紙口にフタができる仕組みになっててホコリ進入が防げるようになってるのがうれしいところ。ネットワーク接続になりました。複数PCから印刷をすることが多いので助かります。
2008年7月11日
AppStore見に行ってみました。ソフトは無償もあります。有償のは、安いやつで100円、多いのは200〜600円のレンジでしょうか。高いやつで2000円ぐらい。
すでに結構な数の登録があって、こっから目当てのソフト探すのは厳しそう。まずAppStoreのインタフェースがダメだ。なんでこんな風になっちゃうの?
検索結果が10ページあったとして、「次のページ」で1ページ1ページ進むしかなくって、ページ切り替えもなんかひっかかる。アプリケーション一覧画面だと、アイコンとソフト名だけ表示されてて、内容の説明が全く無いので、ソフト詳細と一覧を行ったり来たりすることになっちゃう。もー。
これ、標準ソートだと題名順になるから、数字から始まる名前にした方が最初の方に出てくるから見てもらえる可能性が高いんじゃないでしょうか。数ヶ月したら、1ページ目が「000」「000000」「00000000」とかばっかりになったりして…。
2008年7月10日
ついに明日となりましたiPhone発売。AppStoreはすでに開いているみたいです。
既存iPod touch/旧iPhoneの注目は、いつiPhoneOS2.0がダウンロード可能になるか。発売に合わせて明日かなー。
とはいえ、僕はそうそう簡単にアップデートするわけにはいかないのです。
アップデートするということは、今使っている、BooksJ, TextEditJ, iComic, EvolutionRGB, iPhysics, iDic, iStudy, Band, MxTube, OrbLive, AM, WiFiSwitch, 各種エミュレータ, そして自分で改造してコンパイルしたiQuasi88…が、全部、そう、全部、使えなくなってしまうということ…!
その中のいくつかは、有償なり無償なりでAppStoreでも発売することになるでしょうけれども、このままiPhoneOS2.0用が出ないまま終わってしまうのもあるでしょう。ソースが公開されているヤツなら、自分でiPhoneOS2.0用にソース修正して再コンパイルしたいところですが、そのためには、まずiPhoneOS2.0がJailbreakされ、Windows用のiPhoneOS2.0のコンパイル環境の登場が必要なのですよね。まだまだ先の話だーよー。
2008年7月 9日
NASA、2010年9月30日をもってスペースシャトルを全機退役処分に!なんと!地アナより先にスペースシャトルが終了してしまうとは…。
次世代機はアレスっていうロケットになるらしい。結局は、再利用より使い捨ての方が安全で、さらに実は経済的かもってことですよね。
2008年7月 8日
まもなくiPhone OS2.0発売だと思われるこの時期になってしまったのですけども。ちょっと作りたいものが出来たので4ヶ月ぶりにiPod touchプログラミング。画面を横にする方法がわからなくていきなり詰まる。手持ちのソースを画面傾き検出関数のdeviceOrientationChangedで検索しまくって方法を探るが、どれも基本的には縦画面だ…。
2008年7月 7日
タツノコ VS CAPCOMに破裏拳ポリマー来た!そしてゴールドライタンも…!そっかヤツはタツノコだったか。そんなら、ムテキングも来て欲しいところ。
2008年7月 6日
明日の七夕は曇り空らしい。TVの天気予報アナウンサーが「織姫と彦星も、これで人目を気にせずにデートが出来ますね」って言ってました。うまいこと言ってるなー、と思ったけど、あれ?なんか基本設定で間違ってないか?
2008年7月 5日
ドコモのCM、「あなたに合ったワンセグが必ず見つかる」ってのやってますけど、ワンセグの合う合わないって何だよーっていっつも気になってしまう。
2008年7月 4日
2008年7月 3日
明日の朝4時からダビング10開始。うちには対応機器はひとつも無いですが、まあ、ひとつの節目ですね。
松下DIGAでダビング10対応自動アップデートしたらHDD強制フォーマットになるバグが出てるらしい。ゲェ!オソロシー…。
2008年7月 2日
ポケットニュースのレビューを読んで、欲しくなりまくったソニー学習リモコン「RM-PLZ510D」が
本日届きました。
裏向けになってる思い切ったパッケージですが、ちゃんと裏から見ればボタンが確認できるようになってました。
いままでのSONY学習リモコンから考えると、なんでこんなにスタイリッシュなリモコンが突然出てきたのか不思議です。
電池を入れるときは裏面のふたが全スライド。このため、ネジやハメコミ部分がぜんぜん露出しないです。スゲー。さらに電池入れの上には、リモコンコードをメモしておく場所があるというニクい気配りまで。
持った感じ、裏面が丸いこともあって手にしっくり来ます。リモコンとしては重い部類ですがRD-X5リモコンもそれなりに重いので問題なし。
RD-X5リモコン、前に使ってたソニー学習リモコンRM-VL700U、今回買ったRM-PLZ510D。
比べてみてわかる質感の高さ。見た目からして、学習リモコンっぽくないですよね。8つの機器に対応できるんですけども、うちじゃ、TVとDVDビデオレコーダとスカパーチューナーだけあれば充分。残りの切り替え用スイッチを普通の操作ボタンに割り当てたい気分です。
2008年7月 1日
IT業界に激震走る!ということでいままでナアナアでやってたあたりがダメになるみたいです。これでデスマーチが無くなるかといえば、実のところ作成する書類が増えるだけで余計苦しくなったり、体力の無いベンダーから力尽きて言ってしまうのではないかと、いろいろ不安です。あと、これは木とタイヤの問題への回答ってわけじゃないですよね。結局、最後はつじつまあわせで忙しくなんじゃないかなあ。