2008年7月31日

きこえんな〜

EZムービーの音はBluetooth通して聞けないという話を見て、そんなバカなとやってみたら、ホントに聞こえなかった。何この変な仕様!音楽ビデオとかDVDとかをEZムービーに変換して転送してもBluetoothじゃ聴けないってことか…。

2008年7月30日

電池長持ち

iPhone2.0用のコンパイル環境を構築するためのtoolchain2.0が出回り始めているらしい。欲しいよう。



HBH-DS205電池持ちテスト。
土曜日:満充電から2時間使用
日曜日:電源切ったままなにもせず
月曜日:2時間使用
火曜日:2時間使用
水曜日:1時間半使用で電池切れ。
まあまあでした。
切れる直前の電池表示は

こんなかんじ。なんか、まだ1/3残ってるように見えますが、これでほぼカラッポってことですね。点燈1つになったらすぐ充電する運用にするか。

2008年7月29日

モバホッホ

北米版のG'zOneが、いかにもG'zといういでたち。ヘビーです。これを日本で出すことはできなかったのか。ううん、今の薄型歓迎の状態では、ムリでしょうね。
でもまあ、W62CAもそれなりに気に入ってるんです。ポケットに入りやすいし。



「モバHO!」終了のお知らせ。無料でTVが見れるワンセグ携帯電話がこんだけ普及した世の中で、どうやろうと勝てないことはわかっていたモバHO!ですがとうとう終了。


ゲェー!LISMOって1曲420円もしてるの?「着うたフル(へんな名前)は、これが妥当な値段!」という携帯電話文化でしょうか?こんなのでiTunesに勝てるわけ無い。どっちにしても僕は手持ちCD音源しか使う予定無いです。

2008年7月28日

となりのリスモ


LISMOで鳴らした音楽をBluetoothで飛ばし、さらにEzWebでネット接続。Eメールも受信しつつ、その裏ではモーションセンサーが歩数をカウント。これを安定してこなす。なんかものすごいんですけど。携帯電話はこんなところまで来てしまったのだなあと改めて実感しました。



iPhoneSDK2.0、今月中旬にFinalバージョンが出てました。Finalって名称なんですが、それがベータのファイナルなのか、SDKとしてこれで確定だよって意味のFinalなのかよくわからんままでした。
そして、次に出てきたのはiPhoneSDK2.1。なんだそのオチはー。結局、まだベータ版のままということなのかな?SDK2.1の内部にはコピー&ペーストの文字列も発見されたとかで期待してもいいのかもしれないけど、本文読んだ限りは単にデスクトップフレームワークから流用して消し忘れてる可能性のほうが高そうですね。


で、それとは別で、独自でコピー&ペーストを実現するアプリがまもなく出てくるかも?とのこと。
この紹介だけだと、「iPhoneのシステム全体にコピー&ペースト機能が追加できる」のか「コピー&ペースト機能を持ったリッチテキストエディタ」なのかが判断できないです。なんとなく後者のような気がする。
前に僕がコピー&ペースト実装したときに思ったように、コピー&ペーストマネージャのバックグラウンドでの動作が許されるか、全アプリがアクセスできる共有ディレクトリのようなものを経由することができれば、複数アプリ間でのコピー&ペーストとかもできそうなのですよね。今のiPhoneSDKじゃあできないっぽいですけどネー。


そうそう、W62CA、Webブラウザで文字列コピーができるようになってました。メモ帳と2画面起動して、気になるあたりをメモにコピー&ペーストとかできるわけですよ。iPhoneはこれすらできない状態を早く脱出するべき。
W62CAは、マルチボタンでの操作にだいぶ慣れてきました。慣れれば慣れるほど、なんでマルチボタンがサイドキーなのかがすごい疑問。こんなにマルチボタン活用させる設計になってるなら、表側の親指で押せる場所に配置しといて欲しい。メールキーの上あたりがいいです。


あれ?iPhone用にAppStoreで公開されているWordPress for iPhoneなんですが、キッチリソースも公開してました。たしかに、オープンソース成果物なのでソース公開すべきではあるんですが、Apple的にソース公開はOKなんでしょうか?むむむ。

2008年7月27日

もうすぐ8月

うまいこと雨を避けれました。なんか、ここ1〜2ヶ月、いつ天気予報見ても「晴れのち雨」とか「曇りのち雨」で、結局、雨降らずってことが多いです。まあ、晴れと書いて雨になったらダメージでかいから、怪しければ雨にしとくのは正解だとは思いますが。

2008年7月26日

CQ、CQ!

W62CA+HBH-DS205初使用。いやー、Bluetoothいいですね。音も悪くない。ワンセグ見たときの音の遅れも気になるほどには無かった。



Windowsにもつなげてみました。Windowsの標準スタック。

ありゃん?WindowsXP標準じゃ、A2DPプロファイル対応してなかったのねん。BlueSoleil入れないとダメかなあ…。あれ、インタフェースがあんまり好きじゃないんだよなあ。W62CAへのファイル転送は問題なく出来たーよ。LISMOもこれで転送できたらいいのになあ。

iPhone Appの闇市場が未だに要るのは何故なのか?
とか
開発者としては今回のApp Storeローンチ時のAppleの対応に不満があるのは確か。
とか。
AppStoreで商売しようと思ってる人からしたら、結構ひどい状況ですね。ムリにでも予定通りオープンしたのは批判されるべきところか、評価されるべきところか。どっちだろう。


W62CA、万歩計だけじゃなくって温度計データとかも待ち受けに出したりできないのかなー。

2008年7月25日

みんな、オラにほんのちょっとずつだけポイントを分けてくれ!

昨日のソニエリの超カッコイイBluetoothヘッドホンHBH-IS800のことを考えまくっているうちに、これ、出るのまだまだなんだよなあとかグルグルしてきました。HBH-DS205でもいいよなー、と。しかし、この前、携帯電話買ったところなのでしばらく買王拳は使えません。が…ヨドバシのポイントを確認すると、そこには12000円分ほど溜まっていた!オラのポイント玉をくらえー!

ジジャーン!

HBH-DS205を手に入れたよチクショー!8時間電池持つし好きなヘッドフォン使えるし小さいし軽いし最高じゃないですか。HBH-IS800が出たら出たでそんときまた考えます!




充電は、ACアダプタからの線を繋いで行います。ヘッドフォンは付けたままでOK。最初は8時間充電が必要とのことでじっとがまんだ。ペアリングが1つしか出来ないのが唯一残念なところ。携帯電話&PCで使いまわすときは、使うときにそれぞれでペアリングやり直しですね。


以前、かなり本気で買うつもりになっていたウォークマンNW-S205Fてのがありました。これが、本物見たら、思ったよりもデッカかったんですよね…。それで買うのやめたんです。今回買ったHBH-DS205が、僕が想像していた理想のNW-205Fのサイズなのでした。うわ!なにげに型番も205で揃ってやがる!



ついでに、機種変更したときにはまだ売ってなかったW62CA用プライバシーフィルタ買ってきました。


MP3をW62CAに転送して、LISMO Player使ってみた。風呂場音楽プレーヤーとして超快適だ!これで大容量SDHC対応だったらホントに最高だったのに…!

2008年7月24日

万歩の道も千歩から

W62CAは、加速度センサを使った万歩計機能を持ってます。

標準で入ってる待ち受けだと、歩数そのものじゃなくて、歩数を元にしたカロリーが表示されます。
歩数表示したければ有料待ちうけ買ってくださいということらしい…。
その有料待ち受けがどこにあるかというと、
アプリからRun&Walk起動→カロリーカウンター連動コンテンツ→公式サイト一覧
そして、公式サイトに飛んだ先でさらにRun&Walkコーナーを探す。
深すぎて、買いたくてもたどり着けない人が居そうです。



で、こういうことができるということは、待ちうけFLASHからW62CA内の万歩計情報を取得できるってことですよね?自作待ちうけからでもこの辺の情報を見れるのかな?アクセス用のAPIとかってどっかで公開してないかな…。


フラッシュからのアクセスはともかくとして、取り扱い説明書によれば、W62CAは30日分の歩数情報を保持しているらしいのです。が、現状の待ち受けだと、1日分しか活用されてないので、ヒストリ機能を活用したアプリも出てきて欲しいです。Run&Walkがこの辺を活用してるのかな…?
Run&Walk、おもしろそうなんだけど、まずなにしていいかよくわからんのです。「トレーナーを選んでください」とか言われても、誰がいいのかわからんし…。「よくわからないひとは、まずこの人えらんでください」とかが欲しい。


まあ、へんなトレーナ選んだからって終了してしまうもんでもないので、適当に選んでやってみました。歩き始めるまでに、サーバ通信したりなんやらで結構時間掛かる…。これ、電波届いてなかったら開始できないってことだよね。

Run&Walk中の画面は横画面。ううーん、液晶裏返せないW62CAにはこの画面はキビシイ…。
いろいろと作りこもうとしてるのはわかるし、面白いと思うんですが、これを継続して利用する人がどれぐらい居るのかなあ。


せっかくなのでこの流れでLISMO!もインストールしておきました。LISMO PortはMP3も使えるらしいので、今持ってるMP3を入れてみようかと思います。以前のau Music PortはMP3取り込めなかったんですけども、これでやっと使えます。ちゅうことで、携帯電話内に曲が入ったならば、Run&Walk+LISMOも一度試してみたいところだ。


うお!ソニーエリクソンから発表されたBluetoothヘッドフォンがカッコよすぎる!無駄がないとはこのことだ。電池どこに入ってるんでしょう?再生時間は4時間と、短いですが、もー、そんなの許せますね。とはいえ、できるなら電池2倍モデルも欲しいところです。このサイズなら、2倍にしてもぜんぜん大丈夫でしょ。値段いくらぐらいになるのかなあ。12000円ぐらいかなあ…。18000円ぐらいしてしまうかなあ…。あ。ワンセグ音声(SCMS-T)対応してるかなあ。これからの製品なら対応してるよねきっと。


再びBluetooth欲しい気持ちが盛り上がってきました。ソニーエリクソンから出たばっかのHBH-DS205も、8時間再生だし、ヘッドフォン選べるし、小さいし、デザインカッコイイし、これもいいじゃんという気持ちになってきた。W62CAがBluetooth対応になっていることですでに一歩進んでいるわけだし。


[ASIN:B001CNRENU:detail]


Wiiリモコン専用エネループ&無接点充電器登場!まさに理想の商品であります。
エコが売りのエネループがACアダプタを使い、さらに効率の悪い無接点充電をするってあたり、なんかモニャモニャを感じます。
充電式電池パック、充電スタンド、ACアダプタセットで5000円。コントローラ追加する場合は充電式電池パックおよび充電スタンドがそれぞれ2500円で結局5000円。そしたらセット2つ買ったほうがACアダプタ分お得です。コントローラ2本分そろえると1万円か…。Wiiリモコンが3800円なことも考えると、なかなか思い切れないところだ。

2008年7月23日

ワイヤレースジャパーン

地デジ対応チューナが実売5000円で来春にも登場するらしい。なんと。B-CASへの上納金まで含めて5000円でいけるんでしょうか?来春までにはB-CAS廃止されるという目論見だったりして…。



W62CA研究まだまだ続く。待ち受け画面にお気に入りURLのショートカットを置けなくなった…。お気に入り一覧のショートカットしか置けない。これじゃWeb一発表示できないじゃないかー。
W51CAだと、Webブラウザとかアプリとか停止しようとしたら「中断しますか?」って聞いてくれて、中断にしたら、後で続きから実行するショートカットが待ち受けに出来てました。W62CAは、これを「マルチ」ボタンで実現してるみたい。できることはまあ変わりないっぽいんですが、まだ「マルチ」ボタンに慣れないので(サイドキーなので押しにくいってのもあって)まだ思うように動作させることが出来ないです。


WIRELESS JAPAN開催中!
とはいえ、すでにiPhoneも出てしまった後なので、なんかね、盛り上がりに欠けております。
ウィルコムとかイー・モバイルあたりが、なんか注目されるような新機種を発表とかしてくんないでしょうか。ストラップフォンは本物見たらすごい小さいんだろうな…。WILLCOM 03と並べて置いて欲しい。人の手との比較だとよくわかんないです。


MS-DOS4.0のインストール記事が。サムネイルが真っ黒画面ばっかですね。「最新PCにMS-DOS入れてみた!」みたいなワケではなく、淡々とインストール作業が進むだけの記事。なんだこれは…。
しかもなんでMS-DOS 4なのかと思ったら、海外記事の翻訳だったんですね。日本人向け記事として書くなら、PC-9801でなじみ深いMS-DOS3.3とかMS-DOS5.0だよなあ。


ボールペン型ののり!これほしい!

2008年7月22日

マルチタップに接続するのだ

W62CAを毎日研究中。ワンセグ見てるときに、サイドの「マルチ」ボタンを押すと、他機能を呼び出すことが出来ます。機能によっては「2画面」でワンセグと同時に使うことが出来るという。

ワンセグ+Webやってみました。割といい感じです。が…。
・字幕ONにしてても、字幕表示してくれない。画面下部のデータ表示のところに字幕出して欲しい。そんなにもデータ放送を見せたいのか。電車で字幕で見ててメール届いたときとか、字幕出たままに出来るなら、すぐメール見るのに、これだと躊躇しますよね。
・2画面状態になったら、ワンセグ側が何も操作できない。チャンネルもボリュームも変更できない。いったん一画面に戻すしか…。これ、なんとかする方法ないですか!



秋の映画に向けての盛り上げなのか、CSでウルトラマン映画たくさんやってました。てことで、ウルトラマンティガ ファイナルオデッセイ見ました。

かつて、ティガの本性は闇だったらしいのです。じゃあ、なんで光になったのか?そこについて、ぜんぜん説明無かった気がする。「闇の力を光にかえやがった!」とか言われてもわかんないです。
敵の催眠術(?)で悪夢にうなされながらも、ぜんぜんダークサイドに落ちることない健気なティガを見てると、「かつて闇だった」というのがフェイクじゃないかと思えてきました。そう思いながら見てたのですが、特にそういう話は無かったです。
まあ、いろいろ気になるところはありましたけども、ストーリはティガを中心として軸がぶれずに面白かった。映画用に出てきた新キャラクターで活躍するのが、基本的に敵側の3人だけだったので、「せっかくの映画だから新キャラ投入しなくちゃ!」という無理やり感が無くてよかったです。世界を同じとするダイナからのゲスト登場もうれしいですね。
思い返すと、「ここもりあがり!」って思えるところがあんまり無かったかも…。細かい「ピンチ→逆転」を何度も繰り返してたからってのが原因だと思います。いろんなものが繋がって、最後にドーンていう爽快感に欠けてました。本来繋がったであろうところについての説明&演出不足だと思う。
イルマ隊長が、古代なんとかの末裔ってのは…うーん。完全子供向け特撮なら、このぐらいの設定ぜんぜんOKなんだけど、この映画ってレナ&ダイゴのラブストーリあたりからして、ちょっと対象年齢高めに設定してあるっぽいと思うのです。そこから考えると、もうちょっとなんとかならんかったのかと。あと、自分で爆破スイッチ落として勝手にピンチになるのもいただけませんでした。話の都合上で無理にピンチになってるっぽすぎる。しかもピンチ状態が長いので余計気になった。
あ!ファイナルオデッセイってタイトル、もしや最後に火星に旅立つことをあらわしているの?いまさらですか?映画全体としてみてみたら、どこがファイナルオデッセイなのかよくわからんかったのですが。

2008年7月21日

ピカチュリン!

iPod2.0のJailbreakが公開されていました。2.0だと、1.xのころのアプリは使えないので、現状だと、AppStoreアプリに加えてSSH接続できるぐらいなのですよね。NESとか数種類は2.0用に出てるみたい。どうやって2.0用のバイナリをコンパイルしてるんでしょう?iPhone SDK2.0で開発したヤツをそのままftpで入れることとかできるんでしょうか?うちはWindows環境なので、いまのとこ2.0開発に関しては手も足も出ず。
と、いいつつ、その日のために、現在のiPod touchの中身をバックアップしておこうかな。



W62CAだいぶ慣れてきました。



サブ液晶の時刻表示、秒表示まであるので1秒ごとに書き換えになってて、これじゃ電子ペーパの意味あんまり無いよなあと思ってたのですけども

しばらくしたら分までだけの表示になった。1分に1回書き換えで電力消費1/60てことか。なるほど。


W62CAでWeb見てたら、ボールド体の文字が結構読みやすいことに気が付いた。

標準の書体をボールド体にしてくれたほうがいいよ。

2008年7月20日

なぜなくした!

G'zのデザインが変わったワケ
>仕様などのほかに、『薄型化を実現する』という課題が言い渡されていました。
誰だこんなこと言ったヤツは!G'zを薄くする必要がどこにあるのか?
W62CA、薄いG'zとして、確かに、うまくできてるデザインだとは思いますが、それと引き換えに見た目のG'zらしさが失われてしまったのが残念すぎます。前のデザイン、売れてなかったんでしょうか?なんかのアンケートで、携帯電話を選ぶポイントの上位に「薄いこと」が上がってきてたりしたんでしょうか?



メール画面が背景白固定で変更できない。背景黒にしたいよう。


TV番組一覧を見るのに、ワンセグアプリ内で見れなくなって、別のGガイド番組アプリを使うようになった。
ワンセグアプリからは、今見てる局の番組一覧だけは見れる…。「今、他局ではなにやってるかな?」ってとき、別アプリ起動して確認になっちゃう。Gガイド番組アプリ、画面が見にくいし広告入るし、使いにくいんだよう。番組表を1つのアプリに統一したかったんでしょうけど…。


うわ!USB接続口がmini-Bになってた!これじゃ、僕特製のUSBケーブルアンテナが使えないじゃ!


昨日の夜、さっそく風呂TVしてみました。ナカナカいいですね。シャワーの音って結構大きいことに改めて気が付きました。それなりに大き目の音でTV見てても、シャワー使ったら音がぜんぜん聞こえなくなる。湯船つかってノンビリする分にはいい感じ。


ワンセグの操作性がよろしくない。なぜか、データ放送を使って欲しいらしく、十字キーが基本的にデータ放送エリア操作用に割り当てられています。チャンネル変えるには、機能キーで十字キーのモードをTV操作モードに変更する必要がある上、すぐにデータ操作モードに戻ってしまう。データ放送の読み込みが終わるまではメニューが出せなかったりとか、データ放送表示エリアを(縦画面表示時は)消せなかったりとか。データ放送表示エリア、ずっと画面切り替わってチカチカしてるので、TV見るときにすごい邪魔なんだけど。表示消させてください。ちなみにこのへん、W51CAでは全く問題無しでした。
まー、全画面モードで見ればいいんだけど。液晶ひっくりかえせないから、全画面モードだと開いて横持ちなんだよなあ。電車とかでそれはちょっと無いよなあと思う。


アデリーペンギンが居なくなったのは残念だけど「これからはペンギンにとらわれず、待ち受けとかメニューをいろいろ変えればいいよね!」ってポジティブに考えよう。


音楽入れるにはどうすればいいんだろ?SDオーディオ機能がなくなっちゃってるんですよねえ。LISMO使うんでしょうけれども使ったこと無い。MP3取り込みとかできるよ…ね?


縦表示でのチャンネル変更は、数字キーで直接チャンネル選べばいいことに気がつきました。ボリュームもサイドキーで変えれますね。なんとかしてデータ放送表示を消したいー。


ファミリー劇場でウルトラマン物語やってたー。

これは、ウルトラ正史に含めてよいのでしょうか?子供タロウの声が孫悟空だ!

2008年7月19日

G'z STAFF

今日はG'zONE W62CA発売日!買い逃すわけには行かないと、さっそく朝からヤマダデンキへ向かったのですが、入荷が昼過ぎになり、しかも予約結構入ってるために確実に渡せるかどうかは約束できないとのこと…。ここはあきらめて、その足でビックカメラ行ってきました。なんか、普通に買えました。
ビックカメラ、駐車場が秘密基地みたいなメカ満載でおもしろかった。



W51CAから機種変更。

なかなか質感いいです。持つと軽いけど、だからといって安っぽくないと思う。

裏面はG'zならではのネジ留め。10円玉でもまわせますけど、専用のロック外しが付いてきます。プラスチック製なんですが、ホントは金属製にしたかったんだろうなあ、と思いました。

充電器は、歴代G'zに比べるまでもなく、あまりにも超普通。W61CAと変わりない。申し訳程度にG'zOneって書いてあるぐらい。
電子ペーパーによるサブ画面。常時表示の時計ってすごい久しぶりかも。表示してくれるのは電波/電池/マナー状態/時刻/メール有ですね。時刻だけじゃなくて日付も欲しかった。メールが誰から来たかも表示してくれないです。着信のときも「CALL←」って出るだけで、誰からかは表示してくれない。うーん?もしや、登録されているパターンしか表示できないとか?


Cメールの画面表示横文字数が変わっててビックリ!カシオ機種買い続けていればここは変わらないと思っていたのに…。W51CAでは、カシオ機種同士なら、画面表示横文字数が同じことを利用して、スペースを駆使して見た目の改行とかやってたので、これが変わっていることはかなりショックでした。が、設定で1段階小さい文字(やや大→中)にしたら、W51CA/W61CAと同じ横文字数になってくれました…。助かった。フォントが細くなって読みにくくなっちゃったなあ。W51CAのボールド的なやつのほうが好みでした。
Cメール保存件数が、W51CA(送信500/受信300)→W62CA(送信50/受信100)と大幅縮小。やっぱ、auはCメールをあんまり活用して欲しくない様子。W51CAが多かったのが奇跡だったということだな。
なんとなく、全体的にW51CAより反応が遅い感じ。W51CAのつもりで操作してると、追いついてこないです。慣れれば気にならなくなると思うけど。操作感も微妙に違うんだよなあ。これがKCP+ってやつでしょうか?ワンセグ見ながらメール/Web見れる2画面表示は便利そうです。

あ!なんかアプリボタンの場所も変わってるよ。


W32H→W51CAにしたときは、操作性にも変わりなく、純粋バージョンアップな気分だったんですが、今回はいろいろと自分の中で考えてシブシブ納得せざるを得ないところもあるバージョンアップでした。それでもG'zってだけで、満足度は高いです。はやいとこBluetooth使ってみたいなあ。


W51CAでmicroSDカードにワンセグ録画してたファイルは、W62CAにmicroSDカード刺しなおしたらちゃんと再生できました。同じauICカード使ってれば、このへんはだいじょうぶなんですね。


溜まったポイントで、部屋のかたすみ用の電灯を買ってきました。

和風な雰囲気がカッコイイですよ!作業の明かり用に買ったのですが、

暖系の明かりだった。まあ、この形から考えればそりゃそうなんだけど…。さっそく白色系の蛍光ランプに買い換えすることにしましょう。

2008年7月18日

いつもどおりのはずが

気が付いたら、なんかパスモのマネー残金が減ってた。しまった、定期が昨日で切れていた…のか…。

2008年7月17日

モスミス

モスバーガーとミスタードーナッツが資本業務提携したとのこと。「モスド」を合言葉に、いろいろとコラボしていくそうです。
その第一弾が、ホットチキンバーガー&ホットチキンパイ。
ホットチキンバーガーはモスで販売。ホットチキンパイはミスタードーナッツで販売。あんまりコラボの意味が無い…。「ホットチキン」てのがあまりにも一般名詞すぎるのがまずいんだと思います。すでにコンビニとかでも売ってそうな名称だから。
ここは「モスドバーガ」と「モスドパイ」にすべきでした。(語感がうまそうではないが…。)さらには、「ポン・デ・バーガ」&「匠ドーナッツ」を売り出すべきではないでしょうか。
「ご期待ください!(長い目で)」って書いてあるから、今後、どんどこといろいろ企画が出てくるのかな…。

2008年7月16日

風呂でTVが見れる時代

G'zOne W62CAは、どうやら今週末発売になりそう。auに変えてから、G'zを持てる日をずっと待ってました。
G'zOne TYPE-RはJavaアプリ&メモリカード非対応で断念。
G'zOne W42CAはFeliCa非搭載で断念。
今回のG'z One W62CAはFeliCa付いてるしワンセグ付いてるしメモリカード対応だし耐水だしBluetoothまで付いてるしで文句なしです。見た目は、ちょっとG'zというにはおとなしくなっちゃいましたけど。充電器も普通っぽいし。中身W62CAで、見た目TYPE-Rで出てくれたら最高すぎたんだけどナー。



Centrino2発表で新ノートPCが続々と発表されてますね。ThinkPadも出てます。型番が3桁になって不思議な感じ。そっか、前のX300はこれの前フリだったのか…。もう、IBMロゴは付けれないんだなあ。


ドラえもん映画2009年は「のび太の宇宙開拓史」!やっと来たか!これだけは見に行くと思います。チャミーは原作版か、前映画版か…気になるところです。「新」てことでシナリオ改変がある程度あるのでしょうけど、しっかりとSF的な感性を持った人が担当してくれたらいいな…。


ファンタシースターオンラインポータブル体験版の配信が始まってますね。PLAYSTATION Storeからダウンロードしようとしたのですが、会員登録が必要で、PC経由してファイルをダウロード即PSPに送り込む形式。
あれ?以前、ファイルダウンロードして自分でメモリスティック経由で入れる方法を見た覚えが…。
インプレスWatchがその方式でした。あるていどファイル操作わかる人なら、こっちの方がいいんじゃないでしょうかね。途中まで気が付かなくてPLAYSTATION Storeに会員登録しちゃったよチクショー。

2008年7月15日

今日もiPhone見なかった

Wiiリモコン強化アダプタが発表された。
>プレイヤーの腕の姿勢をより包括的に検出し、“無比の正確さと没入感”を提供するとのこと
むむ…?そうすか…。説明見てもよくわかんないだけど、より細かい計測ができる加速度センサが搭載されてるってこと?日本時間にして明日の午後1時から発表になるそうだ。そっか、E3開催だった!



デジタルハイビジョン放送だったら、もしかしてCMの下の方で小さい字で表示される注意書きもクッキリ読むことが出来るんだろうか?



駅で、Willcom D4のポスターがあったんだけど、なんか、イメージポスターっぽい雰囲気で、どんぐらいの性能なのか、どんぐらいの大きさなのか、そもそもそれが何なのかすら、よくわからんのじゃないでしょうか。こういうやつこそ、(WindowsCEの頃に間違ってやってしまったように)「Officeファイルもラークラク!」「いつでもWindowsを持ち歩く!」「メールもネットも!」みたいなわかりやすいヤツにしちゃって良かったんじゃないのかなあ。


ソース確認できなかったのでまだ何ともいえないんですが
iPhone SDKはこれからもNDA
恐れていたことが現実になってしまうのか。いや、まさかそんなはずは…。

2008年7月14日

J-PHONEがiPhoneになったと思うと感慨深い

街でiPhone見かけないかなー、と思いつつ通勤したのですが、使ってる人を一人も見かけなかったです。逆に、僕のiPod touchをiPhoneだって思われてしまうんじゃないか、って気がして、へんに緊張しました。



スマートフォンとかぜんぜん知らずにiPhone買ってしまった人は大丈夫なのか気になります。普通の携帯電話と同じ感覚で使えると思って買ったときのショックは結構あると思うんだ。WindowsCEを普通のWindowsだと思って買った人と同じような。


iPhoneのソフト、曲データにアクセスできないとか、いろいろ制限あるみたいです。iPhone SDK使ってる以上、その制限を越えることはできないということなのかな。
>アップル自身が社内で開発用に使っているものとまったく同じものだという。
ってあるから、そしたらそういう制限は無い気もするし…。そういうソフトは単にAppStoreに登録させてくれないだけとか?なのかな?

2008年7月13日

iPhoneでゴルゴ13を読むのが今のトレンド

iPhone2.0の日本語入力の、上下左右にスライドで入力するヤツ、PocketPCがまだP/PC(パームサイズPC)とか言ってた頃に、すごい似たのを見た覚えがあります。4方向じゃなくて6方向か8方向にスライドだったような…。なにかの特許に引っかかって公開やめちゃった記憶があるのですが、ソフト名とか忘れちゃったので検索できない。むー。



昨日の夜、PCの接続インターフェースの規格がいっせいに変更になるって夢を見た。PC本体のディスプレイ接続端子とかキーボード接続端子が見たことも無い形になってて「えー。めんどくさいなー。ケーブル変換機買わなきゃ…」とか考えていた。これは何のお告げでしょうか?


防水ヘッドフォンで、Bluetooth通信&非接触充電使って、完全に外部に端子無しのやつ、何で出ないんでしょう?数年前の携帯電話で結構見かけていた非接触充電式も、ここんとこ見ないですよね。非効率だから?あ、急速充電とかがムリなのかな。



ポケットニュースさんのRM-PLZ510Dボタンレイアウト早見シート作りました。一覧で見ると、使うボタン使わないボタンがよくわかる。そのうち入れ替えしてみよう。


ガンダムMk-III。顔はΖガンダム、体はMk-II+百式+Ζガンダム(+当時のMSの意匠)って感じですか。「ここがMk-IIIならでは」て部分が無いので印象が薄いです。特に顔がΖに似すぎじゃないかと思う。ガンダム色にしてみたのを見てみたいです。

2008年7月12日

ビッグウェーブに乗れなかった


MX850到着!木曜夜に発注して、金曜に不在票入ってて、本日到着。実質、発注して届くまで24時間かかってなかったわけです。ヨドバシ仕事早い。

MP730とMX850。高さが低くなったのでコンパクトに感じます。上からみたら、でっかくなったみたいに見えるけど、そうでもない。あと、給排紙口にフタができる仕組みになっててホコリ進入が防げるようになってるのがうれしいところ。ネットワーク接続になりました。複数PCから印刷をすることが多いので助かります。



デザインにこだわっているはずのiPhoneなのですが
>SIMカードが挿入されていませ
>      ん
これは誰か注意しなかったのか。気にならない人は気にならないんだろうな。ローカライズで細かいとこまで気を回すのは難しいところだ。


昼過ぎから、iPod touch用の新ファームウェアが公開になってるらしい。僕はまだアップデートしないです。まだできないです。


正直なところ、iPhoneがここまで話題になってるってのが、なんでなのか、よくわかんないんですよ。PocketPC→SmartPhoneの時と何が違うんでしょう?操作性?iTunes含めた環境?元がPDAじゃなくて音楽プレイヤーだから?時代?

2008年7月11日

ここか祭りの場所は

AppStore見に行ってみました。ソフトは無償もあります。有償のは、安いやつで100円、多いのは200〜600円のレンジでしょうか。高いやつで2000円ぐらい。
すでに結構な数の登録があって、こっから目当てのソフト探すのは厳しそう。まずAppStoreのインタフェースがダメだ。なんでこんな風になっちゃうの?
検索結果が10ページあったとして、「次のページ」で1ページ1ページ進むしかなくって、ページ切り替えもなんかひっかかる。アプリケーション一覧画面だと、アイコンとソフト名だけ表示されてて、内容の説明が全く無いので、ソフト詳細と一覧を行ったり来たりすることになっちゃう。もー。
これ、標準ソートだと題名順になるから、数字から始まる名前にした方が最初の方に出てくるから見てもらえる可能性が高いんじゃないでしょうか。数ヶ月したら、1ページ目が「000」「000000」「00000000」とかばっかりになったりして…。



ちなみに、昨日書いた一覧のAppStore状況。
Books(J) : なし
TextEdit(J) : なし
iComic : なし
EvolutionRGB : なし
iPhysics : なし
iDic : なし
iStudy : なし
Band:1200円(楽器追加とか出来無そうな気がします)
MxTube : なし
OrbLive : なし
AM : なし
WiFiSwitch : なし
iQuasi88 : なし

2008年7月10日

OS/2

ついに明日となりましたiPhone発売。AppStoreはすでに開いているみたいです。
既存iPod touch/旧iPhoneの注目は、いつiPhoneOS2.0がダウンロード可能になるか。発売に合わせて明日かなー。
とはいえ、僕はそうそう簡単にアップデートするわけにはいかないのです。
アップデートするということは、今使っている、BooksJ, TextEditJ, iComic, EvolutionRGB, iPhysics, iDic, iStudy, Band, MxTube, OrbLive, AM, WiFiSwitch, 各種エミュレータ, そして自分で改造してコンパイルしたiQuasi88…が、全部、そう、全部、使えなくなってしまうということ…!
その中のいくつかは、有償なり無償なりでAppStoreでも発売することになるでしょうけれども、このままiPhoneOS2.0用が出ないまま終わってしまうのもあるでしょう。ソースが公開されているヤツなら、自分でiPhoneOS2.0用にソース修正して再コンパイルしたいところですが、そのためには、まずiPhoneOS2.0がJailbreakされ、Windows用のiPhoneOS2.0のコンパイル環境の登場が必要なのですよね。まだまだ先の話だーよー。



でもなー、AppStoreにも魅力的なソフトがたくさん並ぶんだろうなー。自分で開発することにこだわらなければ、それもいいのかなー。悩みまくりの週末になりそうだ。AQUA FORESTは欲しいんだよー。


買王様であれば、こういうときは、旧環境を残したまま、もう一台追加買い!なのでしょうな。確かに、それが正解なのですけど。それは無いなー。


うちのキヤノン複合機、MP730が故障したようです。紙が詰まっていないのに紙詰まりエラー。5年以上使って充分にモトは取れてます。でも、FAX一体型って、後継機が出てなかったんだよな…。
そう思って確認してみたら、なんと!5月に出てました!MX850!そしてさらにビジネス向けと思われるMX7600てのも出てる!MP830が出たのが2006/4だから、2年に1度ぐらいのペースでしょうか…。今回はターゲットは違うけど2機種出たわけですね。
ヨドバシコムでMX850は31500円の20%還元。これならすぐに買っちゃってもいいな。あこがれのLAN接続や前面給紙、両面印刷さらには両面ADFまで付いています。


[ASIN:B0015AX1FU:detail]

2008年7月 9日

ナーサー

NASA、2010年9月30日をもってスペースシャトルを全機退役処分に!なんと!地アナより先にスペースシャトルが終了してしまうとは…。
次世代機はアレスっていうロケットになるらしい。結局は、再利用より使い捨ての方が安全で、さらに実は経済的かもってことですよね。



あさって、ついにiPhone発売。すでに並んでる人も居て、7月8日から並んでるとのこと…。

2008年7月 8日

くるくる

まもなくiPhone OS2.0発売だと思われるこの時期になってしまったのですけども。ちょっと作りたいものが出来たので4ヶ月ぶりにiPod touchプログラミング。画面を横にする方法がわからなくていきなり詰まる。手持ちのソースを画面傾き検出関数のdeviceOrientationChangedで検索しまくって方法を探るが、どれも基本的には縦画面だ…。

2008年7月 7日

風切る鉄拳

タツノコ VS CAPCOMに破裏拳ポリマー来た!そしてゴールドライタンも…!そっかヤツはタツノコだったか。そんなら、ムテキングも来て欲しいところ。



ぬ〜ぼ〜復活!だけど復活したのはキャラクターだけ。お菓子のエアインチョコが好きだったのでそっちも復活してください。

2008年7月 6日

ゼロノス

明日の七夕は曇り空らしい。TVの天気予報アナウンサーが「織姫と彦星も、これで人目を気にせずにデートが出来ますね」って言ってました。うまいこと言ってるなー、と思ったけど、あれ?なんか基本設定で間違ってないか?



iPhone発売したら、アクセサリでカッコイイBluetoothヘッドフォンとか出るんじゃないかなー、って思ったんだけど、iPhoneのBluetoothって音楽再生は対応してなかったんだよね。ガックリ。

2008年7月 5日

このワンセグを作ったのは誰だあ!

ドコモのCM、「あなたに合ったワンセグが必ず見つかる」ってのやってますけど、ワンセグの合う合わないって何だよーっていっつも気になってしまう。



コンビニのHDM壮絶 ウルトラ超兵器が、今回はZAT!あの独特の形状が!ああ、やっぱり何度見ても、これはカッコイイ…のかどうか判断することが出来ない!



バンダイ HDM創絶 ウルトラ超兵器 ZARIBA OF ALL TERRITORY(ZAT)編全6種セット

2008年7月 4日

ハイドロニューマチック

au新端末、W63SAとW63Sは7月4日発売。G'zはまだかー。



帰り道に、シトロエンC6が走ってるの見ました。テールランプが、昔に考えた未来の車みたいでカッコよいです!


>「App Store」のリリース時にアプリを公開するには、7月7日12PM PDT (日本時間 7月8日4PM) が提出期限のようです
エー。まだSDKがベータ版じゃないすか。ベータ8で動作確認してればOKってことらしいんだけど、それならそろそろベータ表記ははずしていいんじゃないかなあ。

2008年7月 3日

DA BING 10って書くと何かのグループみたい

明日の朝4時からダビング10開始。うちには対応機器はひとつも無いですが、まあ、ひとつの節目ですね。
松下DIGAでダビング10対応自動アップデートしたらHDD強制フォーマットになるバグが出てるらしい。ゲェ!オソロシー…。



去年、おととしからずっと、もうすぐ流行する流行すると言われ続けていた電子書籍端末ですが、ソニーと松下が事実上撤退とのこと…。PC用とか携帯電話用の電子書籍ってそれなりに売れてるように思うんだけど、やっぱり専用端末ってのがダメだったんでしょうか。
このタイミングで、DS用の電子ブックサービスDS Visionてのも始まりますけども、いまのとこ品揃えがイマイチの様子。アドバンスムービーはまだ続いているみたいなので、ほそぼそとならペイするのかな?…あれ?アドバンスムービーとDS Visionって同じ会社がやってるのか!
電子書籍、この先、iPod touch/iPhoneをビューアにしてiTunes Storeが乗り出してきそうですよね。iTunesだと端末とのシンクロがが楽だもんなー。


来週、いよいよ三菱東京UFJの本格統合。おお、おそろしや…。


WILLCOM D4は、予想よりも軽やかに動作するらしいです。その代わり標準バッテリーでの駆動時間は1.5時間。ギリギリまで駆動時間を発表しなかったところを見ると、いろいろ調整はしてたのでしょうけれど…。大容量バッテリーパック付ければ4.5時間。でも1cmほど厚くなるみたい。Atomプロセサは省電力が売りのはずだったのですが…。


そうか、もうWILLCOM 03は発売済みなんだよなあ。いちど本物さわりに行こう。

2008年7月 2日

リモココロン

ポケットニュースのレビューを読んで、欲しくなりまくったソニー学習リモコン「RM-PLZ510D」が

本日届きました。
裏向けになってる思い切ったパッケージですが、ちゃんと裏から見ればボタンが確認できるようになってました。
いままでのSONY学習リモコンから考えると、なんでこんなにスタイリッシュなリモコンが突然出てきたのか不思議です。

電池を入れるときは裏面のふたが全スライド。このため、ネジやハメコミ部分がぜんぜん露出しないです。スゲー。さらに電池入れの上には、リモコンコードをメモしておく場所があるというニクい気配りまで。
持った感じ、裏面が丸いこともあって手にしっくり来ます。リモコンとしては重い部類ですがRD-X5リモコンもそれなりに重いので問題なし。

RD-X5リモコン、前に使ってたソニー学習リモコンRM-VL700U、今回買ったRM-PLZ510D。
比べてみてわかる質感の高さ。見た目からして、学習リモコンっぽくないですよね。8つの機器に対応できるんですけども、うちじゃ、TVとDVDビデオレコーダとスカパーチューナーだけあれば充分。残りの切り替え用スイッチを普通の操作ボタンに割り当てたい気分です。



TOKYO MXがワンセグで複数チャンネル放送開始。ワンセグってこんなことできたのか!携帯電話ワンセグ機種もちょっと前の機種からほぼ対応してるのにビックリ。うちのW51CAも対応機種だった。
そしたらば、片方のチャンネルは、地上波のサイマル放送を残したままで、もうひとつのチャンネルでワンセグ独自放送すればいいんじゃないでしょうか。マルチ放送して画質とか落ちたりしないのかな?


[ASIN:B001C4YCN4:detail]

2008年7月 1日

What You See Is What You Wanted?

IT業界に激震走る!ということでいままでナアナアでやってたあたりがダメになるみたいです。これでデスマーチが無くなるかといえば、実のところ作成する書類が増えるだけで余計苦しくなったり、体力の無いベンダーから力尽きて言ってしまうのではないかと、いろいろ不安です。あと、これは木とタイヤの問題への回答ってわけじゃないですよね。結局、最後はつじつまあわせで忙しくなんじゃないかなあ。