ロープレのウルテクだ!
アレー。オライリーどうしたの?
2006年5月31日
2006年5月30日
認知度が低いことに焦ってるのか、デジタル放送移行CMがやたら流れてるように思う。しかしながらそのCMがボケた造りなので、あれ見ても「へえ、女子アナがデジアナにかわるんだ」しか印象に残らないです。視聴者にはどういう影響があるのかが全然伝わらない。「紙幣のデザインが変わります」程度に思われてるんじゃないか。
「アナログ放送は終了します」とは出てますけど、もっと、今見てるTVやビデオやカーナビTVやその他アナログ地上波TVチューナ内蔵機器がそのままでは使えなくなることを強調すべきじゃないのか。
あんなCMが造られたって事は、どこかに「女子アナからデジアナ、どうこれ?おもしろいよね?視聴者にもフレンドリーだよね?」とか言ってる奴が居るのか。大事な俺の地上波チューナ達を亡きものにする訳なんだからふざけてないでもっと必死でやってください。
2006年5月29日
このまえのNike+iPodの組み合わせをみたとき、ふとDreamcast+Swatchが頭をよぎりました。ああ、ZIPドライブとかMP3プレイヤーになるビジュアルメモリとかUSBアダプタとか出て欲しかったな。プレステエミュレタも、なんか不完全燃焼だったし。Dreamcast懐古になってしまった。
2006年5月28日
あれ?ゴンの出番はこれでおわり?そしたらドレイクはどうなるの。必殺技は蹴り返されたりクロックアップで避けられたりするし、そのうえ「子連れライダー」ていう一番の特徴も失うとは…。ひょっとして次に出る新ライダーにやられてドレイク退場もあるんじゃないかという気がしてきた。
2006年5月27日
あんまり評判がよくないHMSセレクションVI(Ζガンダム編)。評判聞いて、セット買いは控えてました。でもまあ、どんなもんか気になったので1つだけ買ってみた。狙い通りΖガンダムが出た!ラッキー。
ヒドイと聞いていたこともあって「まあ、こんなもんかなあ」のデキではありました。テールスタビライザーがちんまいので、背中がなんか貧相。シールドも細すぎだなあ。ウェイブライダーのバインダー部品は、背中に差込み固定になってます。これのせいで腕が回しにくい。
左から、マグネットアクション/HMS/ハイコンpro。マグネットアクションと大きさ同じと思ってたが、HMSは一回り小さかった…。
マグネットアクションのリックディアスと。けっこうスケール合ってる。てことは、HMSのリックディアスはこれより小さいのかな?
HMSのガンダムと。顔のサイズからして、ちっちゃくなってるのがよくわかる。まあ、背中のバインダーやら変形差し替え部品やら増えてるから、値段変わらない以上、スケール小さくなるのはしょうがないか。Ζシリーズは400円にしてしっかり作ってくれたほうがよかったかも。
2006年5月26日
DSでインターネット通して対戦できるゲームがありますけど、あれってサーバ側は単にマッチングとリレーしてるだけなのかな?チート対策とか何かやってるのかな?ふと気になりました。まあ、いまのとこネットワーク対戦はオマケ的な域は出てないような感じではありますが…。僕がDSネットワーク対戦やったことないからそう思ってるだけなのかな。
2006年5月25日
CSのなつかし邦楽番組つけたら「大迷惑」「OverDrive」「情熱のばら」といいところ連発。ラッキー。
2006年5月24日
なんかここんとこ雨が多いです。小中学校のころ、校舎を結ぶ屋根付の廊下を雨の日に歩くことが好きだったことを思い出しました。雨の時に屋外を移動してるのに、雨に濡れないっていうのが好きだったようです。駅から家までアーケードがあればいいのに。
2006年5月23日
2006年5月22日
au夏モデル登場!…うーん、ちょと欲しいものと違った。
・まだ先になると思ってたG'zWINが出てビックリ。
・日立製がワンセグハイエンドモデルでなくてガックリ。
・シャープ製が無くてガックリ。
ガックリポイントの方が多かった。Vodafoneの905SH発表の後だけになおさらです。
この中で選ぶとすれば、G'zなんですけども…。
・前のG'zデザインままのほうが無骨で良かったな…。交換式プロテクターも無くなっちゃったし。
・前のG'zで使えなかった外部記憶カードが使えるのがうれしいですね。microSDって聞いたこと無いな。miniSDより小さいのかな?
・FeliCaは搭載してないのね…。この点だけで、僕の買い替え対象からは外れてしまいます。
・一年前にこれが出てればなあ…。
日立またはカシオまたはシャープ製で、FeliCaとワンセグ(SDに長時間録画可能)搭載のコンパクトなヤツが出てくるのを待ってます。Vodafone905SHがauからそのまま出たら言うこと無いなあ。
2006年5月21日
ウルトラマンメビウス&ウルトラ兄弟の、なんかのっぺりとしたウルトラ兄弟の胸板にガックリ。スーツの雰囲気が今風になってるのかな。出身の違うレオやアストラは出ないのね…。そういえば「まて!変身してはいかん!」のウルトラセブン上司って名前とか設定とか全然無いですね。ゾフィーと同じような扱いされてもおかしくないのにね。
しかし、これ、どういう映画になるんだろう。それぞれのウルトラマンに見せ場用意するのはキビシそうなんですけども。ライダー大集合の回みたいに、戦闘時にちょこっとずつ活躍シーンが順に映るだけなのかなあ。いまさらウルトラ兄弟を担ぎ出してくるんだから、そんな安易な使い方はして欲しくないなあ。
2006年5月20日
ハイコンproはΖガンダムシリーズの後は逆襲のシャアシリーズが出るらしいです。デザイン画を見た感じ、僕があまり好きでなかったイズブチデザインの腰位置(腰が高くて足が細くて足腰が貧弱に見える)がいい感じに(太めに)アレンジされてて、なかなかカッコよくなっていました。元デザインが好きな人には改悪なんでしょうけども。逆襲のシャアの後でいいので、Ζシリーズの残りとΖΖシリーズも出して欲しいところ。
2006年5月19日
2006年5月18日
結局、ボーダフォンは「ソフトバンクモバイル」に。J-PHONEブランド復活はありませんでした。
AQUOSを冠したシャープ端末905SHがかなり良いできっぽくてうらやましいです。さすが、後だしジャンケンなだけあって良いとこどりです。ほんとうらやましい。miniSDへ録画可能なのがいいなあ。マルチジョブもすごい。シャープ、KDDIの参入のときにこれを投入してくれないかな…ムリだよなあ…。
2006年5月17日
安達祐実の映画のころから、ティラノサウルスだけレックスって名称が付いたじゃないですか。なんかT-REXとか略してみたりして。
なんでティラノだけ特別扱いなのか、ずっと気になっていました。もしかして、ステゴザウルス・ボックスとかプテラノドン・テックスとかいったふうに他の恐竜にも名称が付いているのかもしれない。
2006年5月16日
VAIO Type-Uがスライドキーボード付で復活登場!なかなかカッコヨイのではないでしょうか。さすがにザウルスと比べればデカくて重いですが、フルスペックWindowsXPが使えるてのは大きい。液晶剥き出しのスライド型はどうにも不安なんだけど、クラムシェル型じゃだめなのかなあ。
大きさ比較してみると…
VAIO VGN-UX50 150mm × 95mm× 32.2mm /520g。
ザウルスSL-C700 120mm × 83mm × 18.6mm /225g
ジョルナダ720 189mm × 95mm × 34mm /510g
うへ!ジョルナダはこんなにもデカくて重かったのか!それ思うとVGN-UX50軽い!すごい!
値段もこのコンパクトさにこの性能なら、かなり安いんだなあ。とはいえ、僕には合わないので買いませんけども。
2006年5月15日
そっか、リボルテック第一弾てもう発売してたんだ。ロボ(新ゲッター1、ダグラム)よりダンテの方がカッコイイポーズ取れて汎用性高そう。人型に合うのかも。第二弾のエヴァンゲリオンがプロポーションも可動もかなり良さげです。
このシリーズ、何か一つぐらいは買いたいんですが、どれにするか…。ゲッター1が旧ゲッター1だったらよかったのになあ。ダグラムが入ってるところといい、どのへんの世代を狙ってるかよく分からないです。
2006年5月14日
昨日夜にDS Liteでヘッドホン使ったことを忘れて、iPod本体だけ持って出かけてしまいました。音楽の聴けないiPod、なんと悲しいことか。
2006年5月13日
マザー3、もうすぐ終盤かと思ってから長い。ちょっと全体から章へのペース分配が間違ってるような気がします。まだ終わるまではしばらくかかりそうだ。
2006年5月12日
SONYの高級密閉型ヘッドホンMDR-EX90SLなんですけども、レビューによれば音は良いが音漏れするとのこと。通勤通学電車で使うには合わないみたいです。うーん、そうなると、このヘッドホン、どういう場所での使用を想定してるのかが良くわかんないなあ。そこそこ良い音で聴きたいけど大型ヘッドホンがキライな人向け?
2006年5月11日
E3開催!コンシューマからPCからオンラインからオフラインからどんどんいろんな発表があって楽しいー。
2006年5月10日
最近の複雑な操作のゲームに対する反発として「今度のゲームはとにかくシンプル!」とかいったテーマが上がってくることがありますよね。言葉ではそれこそシンプルなテーマですが、これはかなり難しい課題です。シンプルといいながら、底が浅かったらだめなわけですしね。
アクションゲームに絞って考えるところ、今までのゲームでこれに一番近いのは、左右と1ボタン操作のみで激しく複雑なアクションをこなしたソニック・ザ・ヘッジホッグじゃなかったかと思うわけです。たしか、マリオが2ボタンだから、それよりも分かりやすくするために1ボタンになったとか聞いたような気がします。そして画面には数多くの仕掛けが、それらを使うと何が起きるのか視覚的に分かりやすい形置いてあったり動いたりするわけですよ。ソニックすごい。
2006年5月 9日
PlayStation3の発売日と価格が発表されました。2006年11月11日発売で、20GBモデルが税込み62790円。60GBモデルがオープンプライス。
久夛良木社長も「“ゲーム機として”というくくりでは考えてほしくないんです」て言ってるように事実、ゲーム機の値段じゃあないですね。
値段が出てるほうの20GBモデルは、HDDだけの違いかと思わせて、なにげに「HDMI端子、無線LANアダプタ、外部メモリ(メモリースティック、SDカード、コンパクトフラッシュ)のリーダー/ライターが外されるとのこと」って書いてありますよ。
高いほう、オープンプライスって一体いくらになるんでしょう。海外モデルだと20GBが499ドル、60GBが599ドルだから、日本での差額はおそらく15000円ぐらいか。てことは60GBモデルは85000円ぐらいと予想。
しかしながら60GBモデルをオープンプライスにすることで、報道の見出しを「プレステ3は85000円!」ではなく「プレステ3は60000円!」にする情報操作戦略。むむ、せこい。
まあ、セルプロセッサとかブルーレイとか考えればハードウェア的に割安なのは分かりますが、「高級レストラン」の例えは違うんじゃないか。
2006年5月 8日
電車の吊広告で
こんな吹き出し型のがあった。ちょっとおもしろいやんか。アリナミンAの広告でした。
2006年5月 7日
「たいてい5日がコミティアなので、その後に休みがあるとラクでいいですね。」って考えもありますが、別の観点から見れば、休み明けから月曜から金曜まで、いきなりのフル仕事になるわけで。僕はカレンダーどおり5連休だったので、まあ、そんなにダメージないんですが、9連休とか取った人は明日からの一週間はペース戻すまでキビシそうですね。
2006年5月 6日
今年は5日、6日が土日なのでゴールデンウィークが後ろに長いわけです。たいてい5日がコミティアなので、その後に休みがあるとラクでいいですね。その分、ゴールデンウィーク明けの5月残日が短くなってるので月曜から急がしそうだ。
2006年5月 5日
コミティア行ってきました。
恐竜展ダイノソアファクトリーも行ってきた。これで3回目。すっかりリピータなのですが、今月、5月14日に閉館しちゃうので、これでほんとに最後ですね。閉館前の最後の連休だったので結構人が来てました。説明用の機器が不足してて、今回はiPAQ無しでの入場でした。
恐竜展の開催されてるパナソニックセンター内のFUTUREコーナも面白かった。今回初めて見ました。係員による説明デモだけかと思ったら、実際に触ることもできました。「ビデオ画像にあわせて説明員が演技してるだけじゃないの?」とか疑ってすいません。ちゃんとタッチセンサーで操作できました!その実用性はさておき、おもしろかったです。
2006年5月 4日
気になりつつ、買ってなかった「超造形魂ゴレンジャー」を買ってみた。野球仮面か機関車仮面が出るといいな。
ゾルダー戦闘員…。うむむ。黒十字ハリケーンのポーズでカッコイイからまあいいか…。
PART1なのに、ゴレンジャーたちのポーズがゴレンジャーストームじゃなくってゴレンジャーハリケーンなのは何でかと思ってたんですが、この黒十字ハリケーンとの対比だったのか。
この前のアルティメットソリッド・ウルトラマンと比べると、サイズも小さいし、ディティールもイマイチ弱い。まあウルトラマンが凄すぎるんですけども。アルティメットソリッドシリーズは仮面ライダーにも展開してるから、昔のヒーローがドンドンでてくれるとうれしいな。
2006年5月 3日
今年の休日はカレンダーどおりになったので、今日からが僕の本格的なゴールデンウィーク5連休。大規模旅行計画があるわけでないのなら、僕は大連休よりも飛び石連休の連続のほうが好みです。休日の前日が好きなのです。
2006年5月 2日
マザー3なんですけども、DSのフタを閉じてもサスペンドになってくれないんですね。GBアドバンス用のゲームなのでしょうがないか。アドバンスでフタ付きクラムシェル型のはSPだけですもんね。
いちおうは途中中断用にスリープモードてのが付いてるんですが、デモシーンに入ると終わるまでは操作不可なので通勤電車で遊ぶにはちょっとつらそう。ゴールデンウィーク中にはクリアできなさそうだけどどうしようかな。
2006年5月 1日
昼前に、アマゾンのDS Liteが在庫ありでした。「おー、普通に売ってるんだ」と思ったんですが、2時間程後に見てみたら全部売り切れ。まだまだだね。