2005年5月31日

揺れる鼓動が僕を縛りつける


ふくらはぎ(ダム)の痛みをこらえ、行ってきましたΖガンダム。夜9時からなのにほぼ満席。後ろの方は真ん中の席が空いて無くって、前から2列目でした。画面広すぎてちょっと目が疲れた…。

ネタバレ含み感想は以下に。
====
新作画部分は、絵の迫力・説得力がすごかったです。アッシマーかっこええ!ギャプランかっこええ!Mk-IIも惚れ直しました。特に腰アーマーのあたり萌え!百式も細身だけど頼れる骨太な感じに見えました。人物もよかった。無理とは分かっていても、やっぱり全編新作画で見たかったよおう。

時間の関係でシーンがカットされてることにより、TVに比べて舞台が移動しまくりません。このため、わりかし誰がどこで今なにやってるのか分かりやすくなってました。説明もがんばって入れてたように感じた。

ティターンズがなにしたいかよくわからんのはそのままでした。人質取ったとしても、取引するまえに殺しちゃうし。ジャブローに爆弾しかけたこと宇宙の仲間に知らせてないし。単に悪いことしたいだけ集団なのか。

カミーユがシャアの正体を知っていく段階がちゃんと意識して描かれてたのがすごくうれしかった。TV版だとかなりあいまいでいつのまにか知ってたみたいな感じだったし。ラストのアムロの「シャアーッ!」でカンペキですね。飛行機で突っ込むとこのアムロ&シャアのセリフはTV版のほうがよかったな。印象的だったシーンなので。

カイとハヤトの絡みがあったのが良かったです。「おまえ、シャアといっしょに戦うのかよ!?」カイかっこええ。TV版じゃいつのまにか手紙渡してるだけだったもんな。TV版で同時に出演させるには声優のギャラが足りなかったと聞いたことがあるのですがホントかな。

2部は、ホンコン/宇宙でΖ受け取り/そしてキリマンジャロに行かずにダカールかなー。フォウはホンコンだけで。シャアの演説で終わり。一回宇宙に行ってすぐ帰ってくることになるが…。

2005年5月30日

数を数えてみよう!

足にストレッチパワーに似て非なるものがたまっているようです。歩くとふくらはぎが、座るとふとももが。
そして階段を下りるときが最も辛い!ふくらはぎとふともも両方だよォ〜!
ストレッチパワーに似たものは、昼になり夕方になっても減ることは無く、むしろ蓄積量が増えているように感じます。キツー。

今日、Ζガンダムを会社帰りに見に行こうと決めました。ストレッチパワーのようなものが邪魔をしているため、映画館への道のりが辛そうですが、強い決意によりガンバルことにしたのです!
そう思って外に出ると雨降ってる。今日はやめとくよ。

解約するとテレビは見られない──KDDIが新端末で。エー。端末買ったんだから、解約しても電話以外の機能はずっと使わせて欲しいなあ。んー。これすることでメーカのメリットって何?1円端末でTV付のやつを買ってすぐ解約されるのを防ぐ?

「過失はない」「地震のようなもの」カカクコム何言ってんだ。
不正アクセスされたことよりも、この発表でカカクコムへの信頼を無くしました。
「セキュリティ対策のお手本となる企業を目指す」てのは、フィルタかけると「うちと同じことは他の企業にも起こりますが、対応策はヒミツです。つまりうちがセキュリティ対策として現状最高の企業です」と読めてしまいます。
誰だよ詳細手口の公開を止めてるヤツは。手口と対応策が周知の事実となれば、類似犯罪は起きなくなるでしょうに。
そこで僕の邪推では、やはりこれはカカクコム内部の者によるソーシャルハッキングではないかと思うわけです。だから公開できないんでしょ。(ちょっと毒入れてみました。)
あ、でも「また、同社から報告を受けた情報処理推進機構(IPA)からも情報開示が行われるとした。」って書いてますね。そのうち、ここから情報出てくるかな…。でも、そんなら今、カカクコムから情報出しても同じじゃないのか。

Z1、本物見れた。いいねこれ。わりと気に入りました。うーん買ってしまってもいいのだが…。まだ悩み中。

2005年5月29日

山登り きついもんだよ ああ実際(アジサイ)

やあぽろん君にさそわれて山登り。いちおうハイキングコースになってて険しいわけではないのですが、それなりに急な坂や岩場もあり、さらに距離も結構あります。運動不足のためヘロヘロ。それでも頂上までちゃんと登りましたよ!眺め爽快です。

名物とうふアイスを食ってからケーブルカーで帰りました。ケーブルカーかっこえー。

帰り道にコジマでZ1をチェック。が、モックアップしか無かったよ…。レンズフタ開かないし、ボタンはなんかフニャフニャしてるしでこれじゃ参考になりません。でもサイズの小ささはなかなか良かった。色は赤、黒、青とありましたがシルバーが無かった。赤、なかなか良い。シルバーも見たかったな。

Ζガンダムの映画、ターゲットがわりと年齢高そう。てことはひょっとして遅い時間にもやってるんじゃないか?
そう思って渋谷上映館を調べると…平日は夜9時からの1回しかやってない!ターゲットしぼりすぎ!土日も朝9時と夜9時の2回だけ…。あんまり人の入りは見込んでないのか。
まあいいや。夜9時からの上映はありがたいので、平日のどっかで行ってくるとするか。

2005年5月28日

通常ラジコン並みに巨大サイズのギガビットチャージ

REAL-XでHONDA S2000が手に入らなかったので、同じS2000のBITCHAR-Gで遊んでみた。やはりラジコンはおもしろいですね。

で、REAL-X見慣れた目でBITCHAR-Gを見ると…むむ、ここまでおもちゃぽかったのね。SuperBITCHAR-Gならもうちょっとリアルなんでしょうか?今の技術ならREAL-Xのプロポーションでラジコンにできたりしないかなあ。

2005年5月27日

そうなんだよン!

ドラ「のび太の地底国(前編・後編)」
先週の極悪スネ夫を見てしまったので、素直な気持ちでスネ夫を見ることができないかも…。ちょっと重い気持ちで見始めたドラえもんですが、今週のスネ夫はいつものスネ夫だったので大丈夫でした。

この道具見るまで、どの地下に潜る話だったかわかってませんでした。これだったか。

「バァカだねー。もぅじつにバカだねー。」ドラ良すぎ。メール着信音にしたいぐらいの良さ。

出木杉初登場。しずかちゃんバイオリン下手も健在。

ポケット竜巻。ドラ容赦ねえ!躊躇ねえ!

ミニシアター。空飛ぶボールをアニメ化とは!超短編をアニメ化するコーナなかなかいいな。

政治家を適当に選んだらダメだという好例。どくさいスイッチの回から間が無いってのに、のび太やっちゃいました!

次回はクリスチーネですね。実は、そのあたりってあんまり知らないんです。入れ替えロープもどの話だっけなあ。

文化庁、アイコン無断使用認めるアップルに謝罪。著作権関連のWebサイトでやってしまうというのがすごい。壮大なギャグなのか。

カッコよすぎるG'zOneですが、充電器はちょっとやりすぎ。そこは普通でいいよ。

2005年5月26日

うどん食ってお祝い

Gショック携帯電話発表!カッコよすぎる。たまらん!電子コンパスとかストップウォッチとか…!防水じゃなくて耐水!ウハー。winで無いのが残念ですが、こんな機種が発売されることだけでうれしいよ。
最初はすごい品薄そうです。予約するかなー。色迷うなー。オレンジにしたかったんですが、今回のラインナップには無いので…。赤…か、いや黒…か?緑も見てるうちに良くなってきたぞ。
ということで。

晩御飯はお祝いのうどんでした。

ケータイWATCH記事で、「G'zOneシリーズは、カメラ機能に当社のラインアップがシフトしても、ずっと温めてきた。A5403CAなどは、コンセプト段階のTYPE-Rを量産向けに派生させたデザインを採用している。」ってありますね。コンセプトモデル見たときから、雰囲気が僕の使っているA5403CAと似てるなあ、と思っていたのですが5403CAの方がが派生デザインだったとは!ビックリだ。A5403CAが出たとき、なんかこのデザインは今までのヤツと違うって感じだったのはこういう裏があったからなのか。

Ζガンダム今週末から公開ですね。関連書籍(?)ガンダムA、ΖガンダムA、電撃HOBBYマガジン購入。

もう映画ネタバレしまくり。TVとこういう風に違う!とかまで公開しまくり。あー、でもΖガンダムに関しては、前もって知った上で見に行く方が楽しめるかもなあ。
ΖガンダムA、映画のコミック化が載ってるのですが、1回目にしてすでに途中で力尽きてるのがふざけてます。それなのに続きを本誌ガンダムAに連載させるって甘すぎ。1回目でできない人が連載でできるとは思えない。ちゃんと描ききったものを載せるのがプロ(プロの漫画家、そしてプロの編集)ですよね。未完成でも読みたいだけのマンガを描くごく一部の特別な人なら、それでも許されるかもしれないけど。
Ζガンダムのコミカライズって結構名誉な仕事だと思うのに、こんなものを出してくるのはかなり許せない。こんなの載せるなら別の人に頼めばいい。Ζガンダムなだけにマジ怒り。
食玩の完全変形Ζガンダム、「Ζガンダムここに極まる」って極め方間違ってますから!ナニコレー、独自解釈しすぎデショ!1575円も食玩の粋を超えまくりです。やりたいことがわからんわけではないが。

電撃HOBBYは、オマケのネギま!フィギュアが気になったので買いました。ネギま!見たこと無いんだけど。コナミFIGUMATEとして展開するシリーズの先行フロクとのこと。FIGUMATEはすでに通販では売り切れ状態みたいです。そういう背景もあって、どんなのか気になったので買いました。
可動はあんまりしないです。手と首ぐらい。FIGUMATEシリーズで着せ替えて遊ぶことができるそうです。(Vol.1はほぼ同じ制服ばっかりなので着せ替えの意味が無いらしいが。)

アスカとE-MAガンダムMk-IIの背が同じぐらいだったことに気づく。仲良し親子です。

2005年5月25日

めざせモスクワ、ガッチャマン!

この前買ったマグネットアクションと比較。
グフ。マグネットアクション(←)、HMSセレクションpart2(→)

マグネットアクションは動力パイプが体と一体成形とか、色味が明るいとか。可動箇所も可動範囲もだいぶ違います。

グフはアオリがカッコイイと思うのです。腰のひねりで動力パイプ抜けちゃってますけど…。あと、肩パーツがはずれやすいのが欠点です。
ズゴック。マグネットアクション(←)、HMSセレクションpart2(→)

微妙にプロポーションも違いますが、素立ちだとそんなに差は無いですね。ヒジとヒザの可動有無が大きな差です。

ダラダラするシャア。

「もうヤッテラレマセーン!」
が、マグネットアクションもこの前のシリーズとかかなり可動するようになってきてます。差別化が難しいところになってきました。
帰り道のコンビニに、REAL-Xが一つだけ残っていたので、これも運命と思い購入。

ラリータイプセリカ。これが一番のアタリになるのかな?スポーツタイプが当たったのは初めて。結局、HONDA S2000は手に入らないままだったか…。

価格コム、昨日夜10時前に一部を残しオープンでしたね。担当者はそのまま見守り&残箇所対応…なんだろうな。まだ書き込みができないってのがキビシ。

Z1に決めたはずなのに、まだユラユラしている僕なのでした。F10買ったほうが後悔無いような気もするのだよなあ…。

2005年5月24日

<a href="http://karlmann.arrd.net/vocal/0003.htm" target="_blank">今はいいのさすべてを忘れて</a>ヤツがきました!

昨日の夜、ぜろ太君からメッセージ。まいっちんぐマチコ先生実写版映画をCSで放送とのこと。見てみました。
いきなり気の抜けた主題歌で心をつかまれる。その後も強烈な先生(イジリー岡田)登場とか、その先生の妄想シーンが突然始まって4分ほど続くとか、そのとき画面には「あと3分50秒」とかののカウントダウンが出てるとか、妄想シーンのわりにイマイチしょうもないとか、脇役の人のセリフヘタさがジワジワ効いてくるとか、なんか1シーンが長くて間延びしまくりとか、こんなのが1時間も続くというのが信じられない状態でした。
途中、ウゴウゴルーガの時間はチャンネル変えましたが、ちゃんと終わりまで見たよ!えーっと、見たこと無い人は見たほうがいいよ。
[ASIN:B00064X9SU:detail]
昨日今日と帰りの時間が微妙に雨。いつもは歩いてる道ですが電車とバスを使うことに。160円+210円=370円です。あー食玩ひとつかえるやんかもったいないー。でもだからといって傘で歩くのも嫌なのでした。ワガママ野郎です。

新しいデジカメはFinePix Z1に決めてるんですが、FinePix F10がアマゾンでやたら安い。そしてxDピクチャーカード128MBがもらえるキャンペーン。ああ、F10にすべきなのか…。でもやっぱりZ1!心に決めた!まだ色は悩んでますけど。
[ASIN:B0007V1SRG:detail]
[ASIN:B0007V1ST4:detail]
大人方式でセット買いしたガンダムHMSセレクションpart2が届く。早い。

プロトタイプガンダム。黒いヤツね。Part1のガンダムから色変更だけかと思っていましたが、ちょっとだけパーツ改変されていました。プロトガンダム、普通ガンダム、G3ガンダム勢ぞろい。

ガンキャノン。ガンキャノンの造形物を手にするのは初めてです。なかなかカッコよいな。平手で砲撃ポーズが可能。通常の平手と違って地面に手をつく形になっています。

ザクとは違う人。ヒートロッドは、形固定ですが2種類付いています。残念ながらヒートサーベルは無いです。Part1のザクと比べて腰アーマー処理がうまくできていて可動範囲が広いです。「おりゃ〜ガンキャノンめ〜」ピシピシッ!「あ〜れ〜」

ズゴック量産&シャア専用。ツメは閉じ/開き差し替え式。開きは一つしか付いてなくて、両手開きしたければ2つ買う必要があります。「ヤツだ!ヤツがきたんだ!」これがやりたかった。

長らくおまたせだった少年エース特製アスカ可動フィギュアも来ました!

わりかしちっちゃい。

股関節が複雑なつくりになってて良く動きます。足首は動かないのですが、ヒール部分が可動してバランスが取れます。Y字バランスはさすがに壁にもたれてますけども。首がちょっと長いので向きによっては見た目が厳しいかも。
肩パーツがすぐにはずれるので、作者ページの改修は必須。そのままだと、動かすたびにポロっとなってしまいます。

なんか槍付き。もち手は差し替えです。

本日到着の皆様、記念写真。

2005年5月23日

携帯電話換えどき相談

au夏端末発表。期待のW31CAは…メジャーナンバー変わったわりに、W21CAから変わらんなあ。カメラ機能は良くなっていますが、僕は携帯電話のカメラでそんなに高解像度撮影しないです。デジカメはデジカメで別に用意するので。携帯電話のカメラは200万画素でも十分すぎる。一番面白いのはTV視聴機能ですが、CAには付いてないし。
で、CDMA 1X端末のA5512CAが、以前にコンセプトモデルが展示されたG'zの中身になるのではないか、とのこと。26日あたりに発表とのうわさ。G'z買う気バリバリでしたが、Winで出てほしかった/外部メモリ無しはきつい/秋になればFelica対応端末が出る/BREWなので2ch専用ブラウザも使えずかつWin機でないので通常ブラウズだとパケット代が心配…でちょとテンションダウン。いずれにせよ発表待ちだ。

2005年5月22日

君に食わせるアニキサラダは無い!

ヒビキ、オープニングに3人ライダー。この3人がメインってことか。ライダー総数としては、劇中に登場しないライダーもたくさん居ますから、龍騎の13人どころじゃないんですよね。組織っぽい描き方がうまいです。

オロナミンCも飲むよ!

マイメロ〜。毎週メロメロです。


劇中、マイメロはかなりひどい扱いを受けてます。マイメロが弱者ならとても見ていられないです。しかしヤツには強者の余裕がある。底知れぬ。


やあぽろん君がポン・デ・ライオンストラップくれた。当時、ドーナツ食っても食っても当たんなかったやつだよ!ありがたいです。

みさえノートのトラックポイントの調子がよろしくない。IBMページには分解方法も載ってるので、キーボード取り外して一度コネクタ刺しなおしてみました。

いまんとこ調子良いみたいです。これで直ればいいのですが。個人での部品取り寄せもできるみたいなので、いざとなればキーボード部品取替えします。

モスバーガで玄米フレークシェイクが開始していたので食べた。ちょっと贅沢気分。でも、ここ2〜3年の玄米フレークシェイクは飲み物というよりパフェ的なものになっていて僕の好みとずれてきてるんですよね。これはこれでおいしいし、パフェもキライじゃないんですが、パフェ的なものが食べたきゃ素直にパフェを食べるわけで。僕の超好みだった当初の玄米フレークシェイクはもう無くなってしまったのですよ。まあ今のヤツでもおいしく食べるけどな。

小型で可動のガンダムフィギュア、機動戦士ガンダム・HMSセレクション2のガチャガチャ発見!しまった、もう出てたのか!でも、大人の僕はその場であせって回したりしないぜ。家に帰ってネット通販セット買いだーッ!
ガンダムHMSセレクションpart2ガンダムHMSセレクションpart2

昨日も、夢の中で夢であることに気が付く一歩手前まで行きました。気づき方のパターンは
1.なんかマズイ状態に陥る
2.これが夢ならいいのに
3.あれ?よくよくみたら変だぞ。夢じゃないか?
4.あ!夢だよ!(ここまでたどりついた経験は無し)
こんな感じ。つまり、スタート地点はマズイ状態に陥るイヤな夢なわけです。うーん、夢の中で夢に気づきたくはあるけど、イヤな夢はイヤだなあ。
ちなみに、昨日は気が付いたらカバンをどこかに置き忘れていた夢でした。イヤダー。

2005年5月21日

鍵盤のある生活


あこがれの電子ピアノを買いました!中級機種の新製品、YAMAHAクラビノーバCLP-230です。さらに上の機種となると20万円超えてきてさすがに高い…。
っていっても、僕は全然弾けないんですが、ちょっとぐらいは弾けるようになりたいのでガンバル〜。

2005年5月20日

素数を数えて落ちつくんだ

ウルトラジャンプ買った。正式にJOJO7部になったからか、ジョジョであるジョニィが話を進めて行く雰囲気。単行本にもジョジョのタイトルは付くのでしょうか?既刊分はどうなるのかなあ。

コミックバンチ、大河原上が休載やんか!続きがめちゃ気になってるのに!

ファミコンコレクション、もう一つ買ってみた。ケースが上下逆の色になってるのと2種類あることに初めて気づく。前に買ったのと逆色を買ったつもりだったのに、帰って見たら同じ色。ああ、頼りない記憶。
内容は

ナムコソフトセット。…これが来る可能性を微塵も考えていなかった…。まあ、ケースも付いてるしね…。ね…。うーおー!イマイチ遊びがいがないんだよう。

ドラ。スパイセット。
先週の予告の時には思い出さなかったのですが、これ、結構なトラウマ話だ。他人に秘密を知られたら、それで一生ダイナシみたいな…。子供心にすごいインパクトを受けた記憶があります。スネオ最悪。さらに、ドラも秘密を武器に揺することを肯定するし。
そんな記憶がある上にアニメのデキが良いこともあって、見るのがかなり辛かったです。
あー、ダメダ。なんか今日は後半を見る気分になれないので今度改めて見るよ。ああ、おねしょは別案に変更になってました。

2005年5月19日

ドウシャカダカドウ

いつのまにか岡村靖幸の新曲が出ていた…。全然気づいていませんでした。
[ASIN:B0007N33LS:detail]

2005年5月18日

北風小僧

音楽のデジタル保存、やっぱりこういう話も出てくるんですよね。こじれなければいいんですが。

E3です。今年は次世代機続々で熱いです。PlayStation3,Xbox2,Revolution、どれもスゴイですよねえ。やっとネットワーク標準装備となったので、家庭用ゲーム機も今までと違った展開していくんじゃないかと思います。どれかは買おう。
ネットワーク標準装備といえばDreamcastを思い返します。ネットワーク関連の世の中は、ほんと変わりました。
今回は、どの機種も前機種との互換性ありますね。PlayStarionは3世代互換か〜。結構すごいことですよ。
RevolutionでNES/N64ソフトがダウンロードで遊べるってのも、いちおうは過去機種互換…かな。手持ちソフトが遊べるわけじゃないけれど。(ああ、これもDreamcastが当時やっていたこと…。)
ダウンロードプレイ、実施するときに、価格はいくらぐらいになるかが気になります。過去資産ソフトのダウンロードプレイって、たいていは価格が高く感じてしまって、あんまり遊ぶ人が居ないってのが現状だと思います。今のソフトに比較して見た目も落ちるしね…。
たとえば、任天堂のソフトだけでもフリープレイにするとかできれば、それだけでかなりの魅力があるのですが。(中古ソフト屋が困るだろうけど。)

突然出てきたゲームボーイミクロにもビックリだ。液晶小さすぎないかなあ。携帯電話でゲームするよりはいいのか。操作性とかも。

東芝ハードディスクレコーダ新機種登場RD-XS57とRD-XS37。まだ60番台(RD-X6のモトになると思われる機種)には行かなかった。40番台はすでに別機種で詰まっているので、今後出るとしたら別系統になるのかな。見た目、RD-XS37は今のRD-X5を受け継ぐデザインだけどもRD-XS57はちょと変化が見られますね。HDMI対応ってことでの差別化かな。ついにおまかせ録画に対応ですね。自動削除も付いてるので容量も安心。予約番組のネットワークランキングってのもネットワーク接続機ならではの面白い発想だと思います。とはいえ、ちょと個人情報色強いので、参加する人がどれぐらいいるかな…。
予約はEPGからが主流になったことでGコードは廃止してます。結構な思い切りですよね。ちょとビックリ。
そしてカンタロウ。なんだこの名前は。東芝機は高性能だが難しいという評判をなんとかしたかったんでしょうね。てことで、RDとは別系統での新機種。こちらはGコードも健在です。「型番の「AK-G」については「アレ(A)より、カンタン(K)な、グレート(G)なレコーダ」の意味」…。はあ…。
ん?RD-XS57とカンタロウのデザインは似てるような…。これが今後の東芝デザインの流れみたいですね。まあ悪くはない。(でもRD-X4デザインが好きだったんだよ〜)

コンビニ売りのファミコンヒストリーコレクションを買ってみた。ケースのブロックが欲しかったのです。(ロボフィギュア差し替えの握り手とかの)小物収納に便利そうだったので。で、ついでにファミコンロボットが出るとうれしいなあとか思いつつ。

AVファミコンでした。うーぬ。

2005年5月17日

セガの新機種が出るとイイナ!

IE7はタブ付きになるらしい。いまさらの感じですが。IEコンポーネント側にタブ機能を盛り込んでしまって、これを利用している他タブブラウザの動作が重くなるとか、互換性なくなってて動かないとか、やってしまわないかちょっと不安。

カカクコムの件、やはり気になるのは「価格.comのWebサーバがどのような手法で不正アクセスを受け、マルウェア感染を仕掛けるコードが埋め込まれたかという点」ですね。外部からWebサイト構成ファイルの変更が可能なルートがあったか、内部のもののしわざか…。
あと、「1週間程度をかけてハードウェアやソフトウェア、プログラミングやユーザー権限など、あらゆる要素を一新する計画」のあたりには、ちょっと泣きそうになりました。「一新」って簡単に言うなあ。地獄の一週間でしょうけども、担当者ガンバレヨ…。

E3ではPlayStation3が発表になるらしい。PlayStation2では太鼓の達人ばっかりやってました。とか書いてるうちに、出たー。なんちゅうか、未来的シルエッ
ト。さすが21世紀の製品。コントローラは、無名サードパーティ製品みたいな雰囲気なのですが使いやすいんでしょうか?「メモリースティックのほか、コンパクトフラッシュ、SDも入出力」が意外。
Wi-FiやらBluetoothやら考えられるものを詰め込みまくっています。やはりお値段の方が気になります。そもそもPlayStation2は元が取れるところまで行けたんでしょうかね。
PlayStationやXbox2はホームサーバへの道を進みたいのかなあ。でも、ホームサーバマシンでゲームしようとか思わないよなあ。

StarDigioから1980〜1990年代の録音しつつ、もし当時にMP3とかでデジタル保存できてたら、あの頃にレンタルして録音してた曲をそのまま今でも聴けてるんだろうなあ、とか想像します。
当時はテープやMDに録音して、その中で1本(1枚)に入る十数曲を選んでベストテープ(MD)作ったりがんばってました。
たくさんあったメディアどこに行ってしまったかなあ…。テープは伸びてしまってるだろうし、うちにはテープもMDも再生する機器が無いのですけども。今の人たちはどんどこデジタル化してるのかな。将来、デジタルコピーの規制が厳しくならないといいのですが。
たとえば、認証サーバを用いて認証しないと聴けない音楽データがあったとして、数十年後に該当の認証サーバが(会社ごと)無くなってしまっていて聴けないとか。イヤダー。

先週末、昭和の日が可決されていたらしい。2007年からか。

2005年5月16日

タタクコム

価格コムWebサイト改竄でウィルスばらまき事件!うげー、エアコンとかデジカメとか調査してたからちょくちょく価格コム見てたよー。ウィルスバスター未対応って事は、高確率でうちのPCもやられてるっぽいですね。再インストール必要とかのヒドイ奴でなくてよかった。

で、帰って確認したら、全然ウィルス居なかった。あらら、ちょっと残念。

2005年5月15日

人生勝ち組ゾナー

ヒビキ。師匠から独り立ちする者、弟子を育てている者、まだ弟子を持っていない者、いろんな立場の違いをうまく書いています。
クウガはライダーと遠い関係者のとこで、こういった人間関係の話をやってたので、どうしても「おもしろいけど、これじゃライダー番組としてどうなん?」って感じでしたが、ビビキは皆さんライダーなのでいい感じになってますね。トドロキガンバレー。

マイメロ。今週もなかなか変。変なバク増殖なんか誰もお願いしてないって。

2005年5月14日

デパート大航海時代

夜にCSザッピングしてると、カノッサの屈辱やってた!ウヤー。気が付いてれば録画したのにー。でもそこはCS。まだ来週にも3回ほど放送があるみたいなのでどっかで録画するよ。

ぜろ太くんとMSNメッセンジャでガイキングの話してたところ、ちょうど放送していたウゴウゴルーガのおしえてえらいひとにガイキング作ってる原型師の人が登場!なんでそんなタイミング合ってるの。

カノッサとかウゴウゴルーガとか言ってますが、今は何年だ!

気になってたウィングマンのガチャガチャが出てたので一回まわしてみた。僕には珍しく、非可動フィギュアです。(あ、匠魂とか買ってるから珍しいわけでもないか…。)ガールズはおそらく微妙なデキと思われるので、狙いはウィングマンで。

赤ウィングマン出ました!ノーマル青が欲しかったけど、これはこれでデルタエンド直前なわけで良いです。羽根とクロムレイバーとスパイラルカット部分が柔らか素材でちょっとまがってました。特に羽根が曲がってるとカッコよさとして致命的ですね。写真ではなんとなくごまかされていますが、実際はフニャーリと曲がっています。デキは良いですよ。ソーラーガーダーバージョンが欲しいなあ。

ロゴは夢戦士付きだったよ…。ウィングマン、もっかいぐらい映像化の機会ないですかね(夢戦士無しで)。これが現在に続く「萌え」開始となった漫画だと僕は認識しているんですけれど。

うちのメンバーでウィングガールズ集合!これで精一杯だ。
[ASIN:4088513711:detail]
食玩ディスクアニマル第二弾(バンダイ版)も発見!ヘビとシシは最後の1個でした。売れてるんだろうな〜。

下の3つが第一弾(アカネタカ/リョクオオザル/ルリオオカミ)。上の4つが今回の第二弾(アサギワシ/ニビイロヘビ/キアカシシ/キハダガニ)。

アサギワシとキアカシシは、第一弾のアカネタカ/ルリオオカミと同じ変形方式。色が違います。形もビミョウに違う。

ニビイロヘビとキハダガニは新しい変形。ヘビは長いパーツが多いのでディスクにしたときのカチっとした感が少ないかも。カニは、本物おもちゃのディスクアニマルと比較して、足の展開が省略されてるようです。さらに足の部分、変形用のスペースが少なくて無理やり変形させようとすると、横パーツに干渉してシールがはがれてしまいそうになるよう。

でも基本的にデキはいい。安いし。オススメ。ヒビキファンならどれか一つ買っておけば、日常の潤いになりますよ。

2005年5月13日

ちゃんと考えてる。角度とか。ここんとこ約60度

昨日が寒かったので、きっと今日は暑い日だ!と判断して半袖で出かけることにした。玄関出てすぐに失敗だと気づいたので長袖に着替えて出直しました。帰り道も寒くてピュー。半袖断行しなくてよかった。ほんとによかった。

ドラ。

宇宙巡査部長ジュゲムジュゲム…が後でジワーっと面白くなってきた。


そうそうそう!この話でした!

ハゲ→フサフサはムリだったか。

「あたらしすぎるざます!」すごくギャグマンガでした。満足!

今回はドラシアターあり。実験的にいろんな画風でやってる感じ。いいんじゃないでしょうか。田中道明風とかしのだひでお風とかいうのもアリですね。

もう一本もいい感じに仕上がってました。音楽いいね。最後、もうちょと余韻欲しかった。


次回、スパイセット!ウッヒョー。スパイセット、かなり見た目が変わってますね。目玉と耳だけよりは今回のアレンジの方がいいかも。見た目もスパイっぽくしてるし。
あと、宇宙人モノ。ムッヒョー!

コミックビーム・放浪息子、ちょと波乱ぽくて次回ドキドキ。
バンチ・大河原上も人生の大きな転機が!ひょっとしてこのマンガは、出会いと人の繋がりを描いた長編連続ドラマだったのかも。3巻以降、出るといいな…。

Xbox360発表!なんて読めばいいのかな。サンビャクロクジュウ?サンロクマル?スリーシックスゼロ?スリーハンドレッドシックスティ?それともスクエア/キューブみたいな別名が?この年末は新機種ラッシュっぽいですが、はて、盛り上がりますでしょうか。

トミーとタカラがタカラトミーに!英語表記はTOMYなので事実上はタカラがトミーに吸収(そして救済)ってことなんでしょうね。タカラの資産、「リカちゃん」「こえだちゃん」「人生ゲーム」。どれも現在まだメジャーなものばかりですよねえ。合併で力つけてがんばってほしいです。

2005年5月12日

MicrosoftWindowsXPを略すとどうなる?…そう、MSX。MSXになるんだ!

「な、なんだってー!」

SONYスゴ録がいっぱい出た。スゴ録って型番号「RD…」だったのか。HDレコーダでRDといえば東芝なんだけどもなあ。

ワンチップMSX、ちゃんと発売までもっていくらしい。何に使うんだろ。5000台予約が無いと発売できないみたいなんですが、西和彦さんの「5000台の予約数に満たなかった場合には、自分のポケットマネーで不足分を全部買ってでも発売してみせる!」発言はすごいですね。この思い入れ!
携帯電話でのエミュレートについては「1本単価を数10円といった低価格で提供したい」ということでかなり期待。MSX時代のゲームで100円こえてしまうと躊躇しますから。

2005年5月11日

テツノカマタリ

1/1スコープドッグを思い返して見みる。あのデカさはすごかった。が、その圧倒的な重量感ゆえに「こりゃ、今の技術じゃ、どうやったって動かないよなあ…」ってこともしみじみ思ってしまったのでした。あれを動かすにはどういう技術が発明されればいいんだろ。

まさに家にたどりつこうというそのとき、iPodの操作がきかなくなった。通常運用し始めて、動かなくなったのは初めてなのでちょっとあせる。説明書を探さずとも、ちゃんとリセットの記録も書いていたので大丈夫だ。リセットで復活です。HDD不具合じゃあなくてよかったよ。

2005年5月10日

歴史は忘れた頃に繰り返す

PCのキャプチャボードでテレビを見ようとしたが、起動しない。しばらくすると、定義ファイルが破損したので再作成したとのメッセージが表示され、起動した。が、音はするが画面は真っ黒。アレー?
なんか同じ現象があったなあ…と検索してみたところ、当時はドライバ入れなおしで直ってた。ということで、同じようにやってみた。…が、真っ暗のまま。うーん。
しばらく悩んだ後、設定画面を見ると、輝度・コントラスト・明るさなどが全部0に。原因はコーレーダーヨー。これらを標準値にしたところ、ちゃんと画面出た!よかったよかった。都合30分ほどかかってしまった。

2005年5月 9日

タブレットいまむかし

FUJIFILM FinePix F10にするつもりだったんですが、5/末に、F10よりは最高感度落ちる(ISO1200→ISO800)けど、十分高感度でコンパクトなFinePix Z1が出るとのことなので、それを待つことにしました。
形がカッコよくて、本体色も選べる。3倍光学ズームはプリズム使って本体は伸びない方式。
DiMAGE Xからの乗り換えなので、かなり順当な感じ。同じように運用できそうです。
あと、クレードルも付いてるので楽そう。三脚穴が本体じゃなくてクレードルについてて、三脚使う時はクレードルに乗せた状態ってのがマヌケですが。まあ屋外で三脚使う機会はないと思うので別にいいか。

京商トヨタスポーツカー・ミニカーシリーズてのが出てたのでひとつ買ってみる。トレノ(とうふ屋仕様じゃなくて赤)狙い。

パッと見て、狙い通り当たりか!と思ったが、セリカXXでした。まあこれも好きなのでOK。ちなみにセリカXXなら、僕の中ではボディは白のイメージでした。

でですね。前に買ったREAL-Xと比べてみて、どうにも安っぽくみえてしまいます。塗装がベタっとしてるからかな。(サイズはREAL-Xが1/72、京商が1/64)

台にはネジ留め。REAL-Xは手で外せるようになってて、遊んで戻してが簡単だったんですが、こちらはドライバ用意しないと付け外しできない…。コンセプトからして違うのでしょうね。うーん、S2000狙いでREAL-X買ったほうが良かったか。

みさえのタブレットIntuos2が、ちょっと動作不安定でした。使えないわけじゃないんですが、仕事道具だし3年半使ったこともあって、そろそろ最新の奴にしてもいいだろうと。ジジャーン!

ズバーン!Intuos3!カッコエー!

僕の使ってたArtPadIIも合わせて撮影。時代の流れを感じます。
で、みさえがIntuos3になったので、Intuos2をお下がりにいただく。少々の不安定は僕には特に問題ないので。うわーい、あこがれのIntuos2だ!USB接続だ!

2005年5月 8日

華麗なる大人の休日

1/1スコープドッグのなんでも作るよ。さんの個展に行ってきました。

残念ながら、スコープドッグは写真撮影禁止。まあ、しょうがないです…。他の作品は撮影OKでした。


記念のボルトを買いました。本は、最初買う予定では無かったのですが、一旦展示を見終わった後、併設の喫茶で上映されているドキュメンタリーを見ているうちに、やっぱり買っとかないといけない気がして買いました。



[ASIN:4901873466:detail]


その後、デジカメを物色しに秋葉原へ。ターゲットはフジフィルムのFUJIFILM FinePix F10。昨日、多摩センターのイトーヨーカドー内のカメラ屋で39800円で売っていたのを見ていたので、これより安くなっているかと期待してました。
が、のきなみ表示価格49800円。いくらになるか聞いてみると44800円。うーん、もう一息。これだと、ヨドバシ.comの47700円15%還元のほうがいい。ちゅうか、多摩センターのあの店の価格はいったいなんだったのか。いずれにせよ、GW終了後〜ボーナス時期前に下がってきそうな雰囲気なので、今日は見送りとしました。


[ASIN:B0007V1SRG:detail]


数ヶ月ぶりの秋葉原なので、しばらくブラブラと。町並みもでっかいビルができたりして変わってきています。食玩とか扱う店が増えてますね。ガチャガチャマシーン大量に置いている店とか…。
そこで見つけたのが、エポック社の伝説のテレビゲーム。うーお、これ欲しい!特にシステム10とカセットビジョン!ちゅうことで挑戦してみたら

カセットビジョン当たり!以前に出てたミニチュア野球板シリーズと同じく、紙箱付でした。
その後、入ったこれもおもちゃ関連のビル…ここがやばかったです。
1Fは、昔の超合金とかプレミア付のおもちゃ売ってました。なつかしいキャラクターとか見て、和みました。値段高すぎで買えないけど。
2Fは、特撮系の玩具(食玩/ガチャガチャ含む)。ここで見つけたのが、マグネットアクション仮面ライダーマグネットアクションガンダムと同じシリーズかな?

1号、クウガタイタンフォーム、龍騎があったので確保。小型可動フィギュアにはどうにも弱いのです…。

バイク結構似合う?

足にマグネットが付いているので、台座と組み合わせてこんなポーズも。龍騎、ドラグバイザーと剣が欠品でした…。よく見て買わないとなあ。慣れてないので失敗です。


仮面ライダー マグネットアクション(パック)仮面ライダー マグネットアクション(パック)


3Fはガンダムフロア。もうダメな大人になってしまう予感はありました。そして、気になっていたマグネットフィギュア第一弾がそこに。

ガンダム。うーん、マグネットアクション第一弾は、思ったほど関節が動かなかったです…。足が前後に開かんし、腕関節もひねりはできても曲がらないし。うぬう。

左から、HYBRID MOBILE SUIT SELECTION、今回のマグネットアクション、アルティメットオペレーション

ザク。これもあんまり動かない。足が前後に行かないのがきついですね。ヒザは曲がるんですが…。

グフ。感想同じ。左手がマシンガン発射状態なのもポーズ付けにくい要因ですね…。これとガンダムと組み合わせて、例のシーン再現したかったよ。

ズゴック。これは腰アーマが無い分、幾分前後に動きます。なのになぜこれはヒザ関節が動かないの〜。HYBRID MOBILE SUIT SELECTIONのGMと組み合わせて、あのシーンやってみたかったのですが、GMが棚の奥なのでまたいずれ…。

ドムは他とくらべて一回りでかい感じです。型のマーキング番号が数種類ありました。(ガンダムはHYBRID MOBILE SUIT SELECTIONです。)
4Fは…なんだっけ。よくおぼえてないです。
5Fは、他の食玩系。ここで買い逃がしていたタイムスリップグリコ鉄人28号編のモンスターを発見!めちゃうれし!

かっこいいなあモンスター。

この細い足とでかい体にして、自立するバランスがすばらしい。
今日買ったフィギュアは、ほぼ定価か、それより安い価格設定になってました。欲しい奴にプレミア出てしまってたら厳しいよなあ。

ガンダムフロアで、MS IN ACTION近辺を見てた時、なぜかそこにガイキングがあるのを発見しました。箱に書いてあった商品名は…「SUPER ROBOT IN ACTION!」!!え?なに?僕がほしがっていたSR IN ACTIONはすでに発売されていた…?!
箱を手にとって見ると、英語表記。海外のみ発売の商品か!
調べて見ると、確かにそうでした。
そこにあったのはガイキングとコン・バトラーVとマジンガーZ。お値段も手頃でした。いや、買いませんでしたが。可動範囲がイマイチぽいので。これが今のMS IN ACTION並の可動になって新発売されてほしいですね。なんで日本で出なかったんだろ…。今後も期待できないのかなあ。

たくさん写真撮ってると結構な時間になってしまった。S.I.C.ファイズ、今日も開封できなかったよ。

マイメロディ、今週はちょっといい話(かな…。微妙だが)。ダメ人間が変な怪人に変身して暴れる話じゃないので物足りないところ。次回はついに仲間内から犠牲者が…!?

ヒビキ、キャラクタがどんどん増えても全然破綻しないので安心して見ていられます。すごいもんだ。打楽器、管楽器、弦楽器と来たので次があれば鍵盤楽器かな?

2005年5月 7日

ゴールデンウィークもたけなわ

昨日のドラ見た。
・驚音波発振機
「こうなったら…」

「地球破壊爆弾を!」デデデ、デター!感動に震えました。

鬼気迫るドラの顔!
放送では「地球破壊爆弾」名称はさすがに出なくて、「こうなったらこれを使って…家ごと、いや町ごと…デュフフフフフ…」みたいな感じでしたけど。

そしてすぐ正気に戻るドラ。そんな簡単に正常モードと異常モードを行ったりきたりすんなよ。地球破壊爆弾を使用しかけたことについては特に反省してないのがすごい。
なんせ、今回はこれだけで大満足でした。
ジャイアンの歌は、「おれはジャイアン」からの脱却。何歌ってんだかワカラン怪音。いちおうは歌として成立していたモノから、狂音波への回帰。グッドチャレンジです。OKOK!
・オールマイティパス

この道具、何だろう?

あとはまあ、普通におもしろかった。
次回は…

(これまでに比べると)レギュラーのドラえもんっぽい話ですね。スタートダッシュが終わり、新声優/新体制として落ち着いた感じかな。これからもガンバレー。上で「普通におもしろかった」とか書いてますが、自分で書きつつ贅沢な感想だなあと思います。

作画ですが、のび太正面顔とか、しずかちゃんの服、とくにスカートのラインとかが、原作後期の雰囲気な気がした。原作前期〜中期の絵が好きなのでちょっと残念。(これも贅沢な感想だな)
ちなみに、僕の中での定義は、前期=1巻〜6巻、中期=7巻〜15巻、後期=それ以降です。

ピューロランド行ってきました。シナモンプッシュがかなり強力。プリンは商品展開復活の兆しアリ…かも?
なんとなく前行ったときより、すいている気がした。ゴールデンウィークだから皆さん帰省したり海外行ったりもっと大規模なテーマパーク行ったりしてるのかな。
DVビデオカメラが途中で充電池切れになったのが残念。しっかり充電してなかったのです…。これは自業自得だ。

2005年5月 6日

コンタンといっしょ。いっしょにたくらもう

新しいデジカメを物色中。次に買うデジカメは、手振れ補正のパナソニックと思ってたのですが、高感度のフジフィルムの方がいいような気がしています。
しかしフジフィルムの記録メディアはSDカードではなくてxDピクチャカード。まあ、そこそこ大容量のカード買って、カメラとPCはUSB接続してればメディア種別は気にしなくていいのかもしれないけど。
容量比較だと、xDピクチャカードは割高っぽいので、カメラ単体の価格だけでなくてメディア価格込みで検討しないとな。

2005年5月 5日

ピロシキちょうだい


コミティア終了〜。いろいろと楽しかったです。

くるくる回すと形の変わるこれ↑が大人気。うちも1つ買いました。

一挙放送ウルトラセブン録画完了。ウルトラセブン、実は2〜3話しか見たことないので、この機会に確保しておこうかと。実際に見るのはいつになるかわからんが…。DVD-R焼く前に、タイトルごとのチャプタぐらいは入れておこうとポチポチ打ちました。
各話の間でCMが入るわけですが、セブン一挙放送中のCMは同じ内容が流れてるので、何回も何回も同じCMを見るハメに。ちょとゲンナリ。

オリジナル怪獣募集CMでの鉄拳による怪獣。まあ、これは数種類あるからいいです。

各話が終わった後に必ず入る「帰ってきた!春のウルトラキャンペーン」。これがね…。インパクト強い帰ってきたウルトラマン主題歌のイントロと共に始まるのですよ…。何回も何回も、都合48回(49話−1話)、あのイントロ聴いてみて下さい。かなりキマス。このイントロ、嫌いじゃないし、むしろ好きなんだけど、すごい耳についてきて。「もうわかったよ…!わかったから許して…」って心理状況に。


その帰ってきたウルトラマンも、5月よりレギュラー放送開始になりました。放送はこのままエース〜タロウ〜レオと続きそうなので楽しみ。数年かかりますけど。

ギヤー!サーティーガール、双葉社から白泉社に変わって、1巻から出直し…!大河原上単行本と同じ仕打ちを受けるとは。1巻2巻同時発売ってところまで同じ…!
その大河原上にしても、3巻以降の続刊あるかどうかかなり不安です。
[ASIN:4575939080:detail]
(これは双葉社版ね。)
画像はみ出し問題は、全体を囲む枠をなくすことで、そもそもはみ出ししないようにしました。これでOK〜。でもなんかまだレイアウトイマイチですね。もうちょっと行間詰めたい…。

2005年5月 4日

TVチャンピオン物欲王選手権

ここ最近、携帯電話機種変更についていろいろ悩んでいたんです。カシオW21CAか、ソニーエリクソンW31Sか、はたまた夏まで待つか、さらに冬まで待つか…。しかし、意を決してW21CAに確定!携帯ショップで買ったわけです。すると…

これ、なんかでかくない?長さ25cmぐらいあるし…。W21CAはデカイと聞いていたけども、これじゃカバンにも入らない。だんだん後悔してきて、さっきの店で、なんとかW31Sに変更できないかお願いしてみましたが、一度売ってしまってるのでムリとのこと。うーん…でも、こんなに大きいはずないよなあ。時間が戻らないかなあ。ああ、これが夢だったら良かったのに。ん?夢なんじゃないか?そういえばなんかそんな気が…
ここで目が覚めました。ああ、あとちょっとで夢の中で夢だと気づけていたのにオシイー!しかしながらすごいホっとした目覚めであった。

機種変更で悩んでるのは事実です。W定額ライトにしたい。カシオのWin3世代、W31CAがズバっと出てくれれば…。でもいまだウワサさえ聞きませんねえ。シリコンプレイヤーも兼ねてW31Sってのもいい線なのですが、音楽ケータイを名乗る割にメモリスティク128KBまでしか使えない、てのが踏み切れないところです。

ポン・デ・ライオンのクルクルティカップ入手。カップのネジを巻き、ポンデライオンを乗せるとくるくる回ったり走り出したり。意味するところはよくわからんが面白い。

あぶなく買い逃すところだったS.I.C.ファイズ到着。開封は週末だなー。

[ASIN:B00081MXQ0:detail]

2005年5月 3日

ロディマス元気かなあ

はてなダイアリー改修正完了。これでAmazonアソシエイトバッチリだ。後は、画像がはみ出てるのをどうするかなあ…。
[ASIN:B0007OP64O:detail]
イトーヨーカドー食料品売り場お菓子コーナで見つけたトランスフォーマーギャラクシーフォース「マイクロンギャラクシー」を買ってみた。どうにも小さくて変形するロボには弱すぎます。ビークルモードがいちばん車っぽいバンパーにしました。


ビークルモードはしっかりと車の形。ちゃんと車輪回転するし。210円でこのデキはなかなか。小さい子供がターゲットなので、関節が金属ピン留めになってます。これだと変形させるときにポロポロと部品が取れることが無いのがいいですね。

ウルトラセブン一挙放送中。

2005年5月 2日

飛び石でも連休

通勤電車がいつもよりすいています。大連休の人が多いのだろうな。電車はすいてて大変快適ではありますが、できれば、電車がすく原因の側に加担したかった。まあ、今年はしょうがないです。

会社につ着いて財布の中を見てビックリ。札が一枚もない!確認したところ、100円玉1枚、10円玉16枚。後は5円玉1円玉。ギャアー。まあ、弁当持ちでしたので、お茶2本買うぐらいで乗り切り。バスにも乗れないよ。雨じゃなくてよかった。

バンダイとナムコが経営統合!日本語表記はバンダイナムコホールディングス、英語表記がNAMCO BANDAI HOLDINGSなのが微妙な力関係なのかな。
両社とも、一時はセガと提携話が出てた会社ですよね。その2社が、こういうふうに落ち着くとは。一昔前のラブコメ的なオチか。

5月を機に、のちな日記をMovableTypeのnochina.hamkumas.net一本に統合しました。画像の置き位置がもとのままなので、現状は画像は絶対パスでの指定。そのうちこれも相対パス指定しやすい場所に変更したいと思っていますが、まあ別にいいかなー。

メガゾーンPART III。またもI&IIとは絵柄が別物。

キャラクターの動き、演出が80年代後半っぽくなってます。このへんの時代の動きは、ちょっと平面的で好きじゃないんだけども。
今回は前回の500年後の話なので、そのままの姿で続投のキャラクタはEVEだけです。

あれ?うーん…?ちょっと別解釈入りすぎていますが…。
EVEの声と歌は高岡早紀。デビュー時の高岡早紀、わりと好きなんですけども、EVEとしては合ってないと思いました。もちょとパンチある歌で無いと。

MovableType用に、はてなダイアリー風Amazonアソシエイト支援ができるプラグインが公開されてたのを知り、導入しました。
[ASIN:B0002YNFBA:detail]
これ便利!…なんだけどはみ出てるな。調整が必要ですね。あと、はてなダイアリーライター改からの投稿のためには、なんかパラメタ追加必要があるっぽい。これは早いとこ直さないと。
忘れないようにメモ。mt-sukeroku-plus.1.10b.plをダウンロードして、設定変更と、S-JIS用に追記をして、MTのpluginsディレクトリにアップロード。さくらインターネットサーバの場合は、XML::Simpleの追加が必要でした。

2005年5月 1日

2005ねんガチャピンキッド

メガゾーン23PART II見ました。19年の時を越えて、あらためて突っ込ませてもらいます。



あんたらPART Iから変わりすぎ!


そしてEVEだけはグレードダウンしているというのは何でだったのでしょうか。

情報収集のため、メガゾーン23で検索していろいろと知らなかったことがわかりました。
PART IとPART IIで主役声優が変更になったことは知ってたのですが(PART I:久保田雅人→PART II:矢尾一樹)、PART Iの久保田雅人って人は、現在NHK「つくってあそぼ」の「わくわくさん」の人だった!
PART IIIもあった!これ、昨日までまったく知りませんでした。そして、PART IIIのEVE役は高岡早紀だった!エー!本日夜、アニマックスで放送するみたいなので見てみます。

週に一度のおたのしみ、マイメロディ。

前半、いつもと比べればおとなしめかなー、と思わせておいて

なんだこの展開は!おかしいよ。おかしいって。普通こうならないって。

いつもは、夢のターゲット本人がパソコン男になったり掃除機男になったりして暴れていたのですが、今回はカワイイ女の子がターゲットだったためか、ターゲット本人は怪人になってませんでしたね…。いや、ひょっとして画面に出ていないだけで、裏ではサッカー女に変身して、相手チームに毒をもったり、学校に放火していたりしていたのでしょうか…。ストーリ上では触れられていない部分なのですが、クロミは直接人間に手出ししないっぽいし。ああ!なんか怖い想像が…!

フィギュアレビューサイトで、ときおり見かけるガチャピンが気になってたのでひとつ買ってみました。ガチャピンチャレンジ3。すでにパート3まで出ているとは。

トランポリン。ノーマル仕様に近いガチャピンなので汎用性あり。GOOD。支持棒が無しだと自立しないのが難点。

「せ、先生、こうですかっ!」「ダメダメ!もっとしなやかに!」



ガチャピンチャレンジ 3(12個入り)ガチャピンチャレンジ 3(12個入り)


もう一点、これも気になっていた山口式可動の天上天下


なかなか動くけど、人間だとロボと違って、うまくポーズさせないとムリな関節が目立ちますね。服着てるフィギュアなら、もうちょっと目立たないのだろうけど。コンプリートするつもりは無いけど、もう一回ぐらい回してもいいかなーと思った。